20120321大阪市会民生保健委員会 がれき受け入れに関する質疑

がれき受け入れに関する質疑が行われた、大阪市議会民生保健委員会の第3回目です。
2
Shine @kaolinite

20120321大阪市会民生保健委員会:玉井環境局長「処理済みがれきは6%。3月16日、政府は特措法に基づき大阪府・東京都・山形・静岡・神奈川などの都府県を除く35の道府県と、大阪市や横浜市などを除く10の政令指定都市に、災害廃棄物の受け入れを正式に要請する文書を一斉に送付した」

2012-03-22 22:48:45
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】玉井環境局長:岩手57万トン、宮城344万トン、計401万トンが広域処理分。11月から東京で宮古市のがれき、12月には東京23区清掃一部事務組合で、宮城県女川町のがれきの試験焼却。

2012-03-22 22:50:55
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】玉井環境局長:東京23区清掃一部事務組合で20%の混合比率で焼却した結果、法令に適合した処理ができ、通常のごみ処理と同程度。3月2日からは中央清掃工場において本格受け入れが始まっている。

2012-03-22 22:53:09
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】玉井環境局長:2月16日、17日には島田市で試験処理。焼却灰は国の基準を大幅に下回り、安全が確認できたため、受け入れの準備を進めるとのことである。

2012-03-22 22:54:24
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】玉井環境局長:本市では処分地は海面となり、現時点で環境省から海面埋立の基準が出ていないので、まだ受け入れはしていない。大阪府指針の線量の試算は内部被曝も合算している。

2012-03-22 22:55:43
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】玉井環境局長:受け入れるがれきは手作業で選別される。汚泥土砂類や、廃石綿、PCB廃棄物、感染性廃棄物などは今回の広域処理の対象となっていない。

2012-03-22 22:56:07
Shine @kaolinite

玉井環境局長:2月2日に環境省に対し、海面埋立処分場に関して統一的な安全評価の考え方と、大阪府域特有の条件を勘案した個別の安全評価を行うよう要望した。 2月20日に環境省・国立環境研究所・大阪府が北港処分地の現地視察を行い、大阪市からはデータ提供を行った。

2012-03-22 22:57:34
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】玉井環境局長:3月2日にはさらに詳細なデータと、北港処分地の土壌提供も行った。 本市独自の指針作成も進めている。

2012-03-22 22:57:56
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】井戸正利議員:(前回の委員会の)東京23区清掃一部事務組合の試験焼却で放射能が行方不明になっているという物質収支計算は、通常時に焼却している廃棄物の放射能濃度は測定していないため正確ではないという答弁があった。もっと感度のいい測定が必要。

2012-03-22 23:00:21
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】井戸正利議員:宮城県の3つの仮設焼却炉。 3施設の1トン当たりの処理費用は、それぞれ17万8,000円、23万円、21万6,000円となる(施設の建設や、解体撤去費も含む)。

2012-03-22 23:01:22
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】維新の会・井戸正利議員:(大阪市)森之宮工場の建て替え計画では、400トンの炉が250億円で、30年ぐらい使えるということです。(仮設の)焼却炉をたった2年で潰すのはあまりにもったいない。プラントメーカーにとっては特需と思います。

2012-03-22 23:03:35
Shine @kaolinite

村上技術監:現在5基の仮設焼却炉が稼働している。今後、宮城県において12基、石巻ブロックで5基、東部ブロックで2基の合計19基が順次稼働する予定。気仙沼ブロックでも設置場所が確定すれば1基を設置予定。岩手・宮城両県で合計25基の仮設焼却炉が今後稼働する予定と聞いている。

2012-03-22 23:05:16
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】維新の会・井戸正利議員:仮に1基400億円として、25基で1兆円。ちょっと高すぎると思う。復興費用が無尽蔵にあるわけではない。仮設焼却場がどんどんできれば、無理して広域処理の必要はないという意見もあるがどうか?

2012-03-22 23:05:58
Shine @kaolinite

村上技術監:処理済みは6%。がれきは復興の妨げ。仮設焼却場があっても平成26年3月までに処理を完成させるために広域処理が依頼されている。 井戸:厳しい状況は変わっていないということで、まだまだ広域処理は必要なようですね。次に、環境省の安全性の基準、もう一度教えていただけますか。

2012-03-22 23:07:43
Shine @kaolinite

村上技術監: (環境省ガイドラインについて再度説明) 維新・井戸正利委員:8,000ベクレルの灰でも、住民にも作業者にも安全ということですね。大阪ではさらに基準を厳しくしていると聞いておりますがどうでしょうか。

2012-03-22 23:09:19
Shine @kaolinite

村上技術監: (大阪府指針について説明) 井戸議員: 2,000とか8,000とか言われるが、医療被曝の議論ではメガベクレル、100万ベクレルというところで議論。それで表現すると0.008メガベクレル。8,000では数字が踊っているので(?)危ないイメージになるのでしょう。

2012-03-22 23:11:47
Shine @kaolinite

井戸:海面埋立について。東京の実測値と基準は?村上技術監:焼却灰は中央防波堤埋立処分場で埋立処分。汚泥は11/9に151Bq、11/21に142Bq、12/20に140Bq、1/5で138Bq、1/18に90Bq/Kgとなっております。

2012-03-22 23:16:21
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】村上技術監:(東京都の埋立処分の実測値)処理水はすべて不検出となっております。排水の基準は、セシウム134で60ベクレル/ℓ、セシウム137で90ベクレル/ℓとなっております。

2012-03-22 23:18:28
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】維新・井戸正利議員:151ベクレルから90ベクレルへと減ってきていると。また処理水には検出されていないということで安心いたしました。

2012-03-22 23:19:28
Shine @kaolinite

維新・井戸議員:私も、ダイオキシンよりはセシウムは水に溶けやすいということで、最終処分場からジャブジャブと出てこないか心配しましたが、杞憂であったようです。同じ凝集処理方法が大阪の最終処分場でもされるので、下水でなく海水に放流されるとはいえ、処理水はほとんどゼロとなりそうです。

2012-03-22 23:20:40
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】維新の会・井戸正利議員:環境省のパンフレットの50センチの土をかぶせると99.8%の放射能が遮蔽できるという根拠を教えてください。

2012-03-22 23:22:37
Shine @kaolinite

大阪市環境局村上技術監:日本原子力研究開発機構(JAEA)による、埋立処分における濃度上限値評価のための外部被ばく線量換算係数という資料から、Cs134、137について、覆土をしない場合と50センチの覆土をした場合の比較から算出したということでございます。

2012-03-22 23:23:33
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】維新の会・井戸正利議員:日本原子力研究開発機構はいわゆる原子力村の外郭団体で、当然、安心できないという声も出てくるでしょう。本市の海面埋立の個別評価はどのようになる予定ですか。

2012-03-22 23:24:25
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】村上技術監:環境省による評価結果は、専門家から構成されます大阪府の検討会議の委員に、科学的な見地から、安全性についての意見をうかがうと聞いております。

2012-03-22 23:26:03
Shine @kaolinite

【20120321大阪市会民生保健委員会】村上技術監:覆う土は、本市においては通常150センチで覆土を行う予定です。府とともに、個別評価の結果に基づいて、必要な埋立手順や、施工方法を確立いたしますとともに、市民の皆様にも丁寧にわかりやすく説明いたします。

2012-03-22 23:26:29
1 ・・ 6 次へ