政府はツイッターを使うべきか否か?夜をまたいでの一対一の大議論!

8日の深夜、閣僚就任会見を見ながら呟いた一言に @Hideto_Ida さんが反応して始まった大議論 閣僚記者会見の終了と同時に、一端は幕を閉じたが 翌昼また再開(笑) でも愉しく議論させていただきました^^ 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
@zonoise

@tkatsumi09j メルマガのみより、Twitterアカウントを持っていたほうが顧客の意見や反応を”受信”しやすい点も利点だとおもいます。

2010-06-09 17:51:02
@Hideto_Ida

@tkatsumi09j 仮にML運用した場合、普天間問題のような大事件に対し、登録ユーザーが一斉に百家争鳴しだすようなMAXのクライアント負荷を想定するのは必要でしょうね。ただ、それを見越してTwitter同様クラウドでの運用設計をすれば済むだけの話じゃないですか?

2010-06-09 17:53:37
@ky00950

@tkatsumi09j ちょっと、横から失礼。私は、両方あって良いと思うんですが、NewsLetterは見逃しはないですね。それに、サブタイトルに興味が無ければ、見る必要は無し。Twitterはフォローしていても、重大なニュースを見逃してる事がありました。

2010-06-09 17:54:11
@tkatsumi09j

@ky00950 うん、MLを廃止するとは言ってないですよ。あれはあれで必要ですもん。でも十分ではない。Twitterの場合は、本体のリスト機能を拡充する必要がありますが、HSやTDなどですでにカラム作成できますから、見逃しは防げます。

2010-06-09 17:56:45
@tkatsumi09j

はい同感です。どちらかを使わないというのではなくね^^ RT @zonoise: メルマガのみより、Twitterアカウントを持っていたほうが顧客の意見や反応を”受信”しやすい点も利点だとおもいます。

2010-06-09 17:57:56
@ky00950

あ、そうですよね。 @tkatsumi09j うん、MLを廃止するとは言ってないですよ。あれはあれで必要ですもん。でも十分ではない。Twitterの場合は、本体のリスト機能を拡充する必要がありますが、HSやTDなどですでにカラム作成できますから、見逃しは防げます。

2010-06-09 17:59:43
@kuins

接点は多いほど良いよね。扱いきれないぐずが妬んでるだけ RT @tkatsumi09j: はい同感です。どちらかを使わないというのではなくね^^ RT @zonoise: メルマガのみより、Twitterアカウントを持っていたほうが

2010-06-09 18:00:49
@ky00950

@tkatsumi09j 最近、「見逃しちゃいけない」事がしばしお休み(5月末までは、あったんですが・・)なので、Twitter機能を忘れてた^^

2010-06-09 18:01:20
@Hideto_Ida

@tkatsumi09j 混同じゃないっす(笑)これは意地を張って言うんじゃなくて、私企業の汎用サービス「Twitter」に「公」の広報運用を乗っけるという議論が出発点なんですもん。双方向性でTwitter優位という意見もあるかもなあって思って、後智恵でMLを乗せただけです(笑)

2010-06-09 18:02:55
@tkatsumi09j

@ky00950 うん、だとえばこんな感じです。これは米政府系機関のリスト。http://twitter.com/#/list/tkatsumi09j/us-gov。アフガンのISAFのツイート量凄いでしょう(笑)

2010-06-09 18:03:44
@Hideto_Ida

@tkatsumi09j すごーく歩み寄って言うなら、政府電子広報のコンペでYou-tubeやTwitterがその納入業者に指定されるのならOK。ホントに仕掛けは何でもいいのですよ。ただ既成の汎用サービスにただ乗りするのは如何なもんか?それが議論の出発点ですから。

2010-06-09 18:04:18
@Hideto_Ida

@tkatsumi09j 必要なのは、サーバーダウン、リストの漏洩、クラッキングなどのトラブルに対して、すべて責任は「お上」がきちんと取れる運用であること。そのうえで「140字」の縛りが外れるのであれば、さらに良いってだけの話です。

2010-06-09 18:06:13
@tkatsumi09j

ていうか現行で政府がやってるのってMMだよね、MLじゃなくて。政府内MLはあるんだろうけど。

2010-06-09 18:10:27
@tkatsumi09j

「農林水産省メールマガジン」では、大臣他幹部からのメッセージ、施策の紹介、イベント情報、新着情報等を、原則として、毎週金曜日に発行しています。どなたでも無料でご利用いただけますので、奮って御登録ください。なお、このメールマガジンは、パソコン向けに提供しています。」農水省の場合

2010-06-09 18:11:42
@tkatsumi09j

ちなみにMM、農水省だけでこんなにあります。知ってました?→ http://ow.ly/1W3Aw

2010-06-09 18:14:53
@ky00950

@tkatsumi09j 確かにアラートはTwitterの方が早いかな。 かつては、こういうツールがなかったので、在米中は日本領事館からのEmailで「危険情報」とかは知ったが、あの頃にTwitterがあったら便利だったと思う。もっと凄いものが出来る頃には私はいないww

2010-06-09 18:17:04
@varcolac

MM ML Twitterはあくまでツール。使う側がうまい情報発信をすれば、すごく効果的ですよね。QT @tkatsumi09j: はい同感です。 RT @zonoise: メルマガのみより、Twitterアカウントを持っていたほうが顧客の意見や反応を”受信”しやすい点も利点

2010-06-09 18:17:58
@tkatsumi09j

@Hideto_Ida うーん、やっぱとどのつまりは性悪説(笑)そこにTwitter自身のインフラ上の問題と、MLの優位性を跡づけで載せたわけねー。やっと白状した!(笑)ベンダーを入札させるのは当然でしょう。実際、外務省もその過程を明らかにしているじゃないですか。レビューは当然!

2010-06-09 18:18:12
@tkatsumi09j

@ky00950 そう。原口大臣の津波ツイートは画期的だったでしょう。あれは大臣がどの程度の情報を精査して、それがチェックされたかという問題は残るけど、政府の大臣から情報が国民に直接下りてくるなんて、今まであり得なかったことでしたよね。

2010-06-09 18:19:47
@Hideto_Ida

そこ順番偽造しないでくださいね(笑)インフラ問題は最初期から言ってるでしょ RT @tkatsumi09j そこにTwitter自身のインフラ上の問題と、MLの優位性を跡づけで載せたわけねー。

2010-06-09 18:23:34
@Hideto_Ida

Twitter運用に入札しますか?「コンシュマーサービスにただ乗りするような広報運用は「公」の業務ではない」とずっと言ってるんですが RT @tkatsumi09j ベンダーを入札させるのは当然でしょう。実際、外務省もその過程を明らかにしているじゃないですか。レビューは当然!

2010-06-09 18:26:19
@tkatsumi09j

@Hideto_Ida いや、大前提は性悪説でしょー?そこの順序は変わらないんだから♪w 井田さんの論理構成が逆だったんですよ。まずインフラの問題、他のサービスの優位性、そしておまけで「性悪説」ならまだ説得力あったのにーーw

2010-06-09 18:27:15
@Hideto_Ida

これで全然いいんですよ(笑)なんら文句ありません。 RT @tkatsumi09j ちなみにMM、農水省だけでこんなにあります。知ってました?→ http://ow.ly/1W3Aw

2010-06-09 18:27:55
@tkatsumi09j

@Hideto_Ida うん、たとえ一社でも、基準設けて入札すべきでしょう。たしか他でも(どの省だったかすら忘れましたけど)入札は一社だけどちゃんと入札の過程通って選定したことありましたよ。政府のプロトコルですからね。そのプロセスを通ことには反対していないですよ、私。

2010-06-09 18:30:49
@Hideto_Ida

僕個人の見解で言うなら、自前サーバーでMLやればそれで十分。 RT @tkatsumi09j ていうか現行で政府がやってるのってMMだよね、MLじゃなくて。政府内MLはあるんだろうけど。

2010-06-09 18:32:02
前へ 1 ・・ 6 7 次へ