正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

転職を振り返って

転職して一年経過して振り返った所感をまとめてみました。
13
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

去年三月に転職して早一年と一ヶ月。そこで、転職について振り返ってみたいと思います。振り返るにあたっては、そんなの当たり前じゃないかとか、自慢話じゃないか、特殊なケースじゃないかとか、色々とあるでしょうが、一人にでも役に立てばと、できるだけ正直に語っていきたいと思います。#転職

2012-03-30 22:36:46
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

まず、初動について。私の場合、会社に退職を伝えることでした。これはかなり異例のケース。普通は転職先が決まるか、かなり高い確率で決まりかけてるかでしょう。このことは、先々で大きな波紋というか、関係者の方々に多大なご迷惑をおかけしてしまいましたので、あまりオススメできません。 #転職

2012-03-30 22:38:20
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

結果的には、それでよかったと自分では思ってますが、一般的には得策とはいえないと思いますね。

2012-03-30 22:43:54
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

で、当然に会社からは慰留の説明を受けました。入社当時からお世話になっているレポーティングラインの常務、それから高校の大先輩である事業本部担当の常務なども慰留に参戦してきました。 #転職

2012-03-30 22:46:14
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

慰留の場ではなかなか十分に納得のいく説明ができずに平行線。その時点ではまだ具体的な活動を開始していなかったので、先ずは転職斡旋のコンサルと話をすることとなりました。まずは、最大手のR社と大手のI社でした。 #転職

2012-03-30 22:48:47
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

当時はリーマンショック後で転職市場は厳しい状態。書類通過率は3%と言われました。でも、若かりし頃に受験した司法試験も3%でしたので・・・もちろん落ちましたが、二度もw。 #転職

2012-03-30 23:03:21
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

話は逸れましたが、書類通過率3%に怯んで開始した転職活動。ところが意外と面接まで漕ぎ着けました。通算すると確か1割は越えていたと思います。 #転職

2012-03-30 23:09:20
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

それでも一割強でしたね。ただ、その油断がいけなかった。最初の頃は面接しても一次面接は意外と簡単に通過。コンサルに聞くと、筆記も面接も高評価。ところが、二次面接や最終面接で悉く落ちます。 #転職

2012-03-30 23:11:44
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

中には「一次はすごく高評価だったのに、どうしたんですか?体調でも悪かったんですか?」と聞いてくる失礼なコンサルも(怒)自分では完全に前回と同じ出来だと思ってたのですが、心に油断があって、前回の面接ですでにした説明を端折ってしまったんですね。後で気付きました。 #転職

2012-03-30 23:15:46
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

それでも、最終面接で落ちるのは、絶対評価じゃなく相対評価なので納得できました。自分が水準をクリアしたって、他の候補者が優秀だったら仕方がないと。でも、これが続くと自己嫌悪ですっごく凹みます(涙) #転職

2012-03-30 23:20:34
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

それから、自分は応募する会社を自分のイメージで狭めすぎたと感じています。もっと自由に応募して、意向と違ったら断るくらいの方がいいと思います。思い込みはチャンスを潰すし、可能性を削ってしまいますからね。これは一番の反省点です。 #転職

2012-03-30 23:21:07
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

あと転職を救世主にように考えるのもよくありません。はっきり言って、今いまくいかないことが別の会社でうまく行く保証は何もありません。特に管理職以上は「変える事」が仕事なので、気に入らないことを変える事ができなければ、うまく行くはずがありません。 #転職

2012-03-30 23:25:58
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

面接で重要なのはどの段階が勝負時か見抜くこと。ローカルの人事部長や直属の上司は足切り程度しか判断しないことが多い。とくに外資系。一番優しい顔した外人が一番怖いのだ。 #転職

2012-03-30 23:51:03
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

こういうことは採用する側、面接する側にいると当たり前だが、攻守交代するとすっかり忘れちゃうね(照) #転職

2012-03-30 23:53:52
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

採用されるコツは、スキルの差別化と熱意だとは思うが、これもなかなか難しい。比較する相手が見えないからね。熱意ってったって、殆ど初めて聞く会社か働くことをイメージしたことない会社だからね。。 #転職

2012-03-31 00:04:34
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

私の転職活動はタイミング的に最悪で、本格化してから結局は四〜五ヶ月くらいは続いたかな。最終面接が終わったにもかかわらず、内定を出してくれない会社もあった。その会社を含めて、震災後に日本での採用を取り止めた会社が多いようです。 #転職

2012-03-31 00:12:04
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

そういう意味では、活動開始のタイミングは悪かったが 、震災前に応諾の決断できたのが不幸中の幸いでした。 #転職

2012-03-31 00:15:12
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

具体的な話になりますが、私の転職時の売りは経理財務が一通りできることでした。意外もしれませんが、主計のキャリアが一番長いものの、財務や資金、原価計算や工場経理、管理会計や予算といったイメージが強かったようです。工場経理に至っては二年半しか工場にいなかったのに(苦笑) #転職

2012-03-31 00:21:23
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

今考えると、実に中小企業向きw。でも、多くの外資は資金管理とかグローバル・オペレーションで、資金調達のスキルとか不要だけどね。 #転職

2012-03-31 00:25:03
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

経理財務で日本人に競争力あるスキルを一つ挙げるとすれば、やっぱ税務ですね。特に製薬会社とか。APAの経験とかあれば心強い。でも、心配することなかれ。本社とコンサルの言うことを黙って聞いてればいいのです(悪) #転職

2012-03-31 00:30:33
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

逆に一番競争力ないのは、FPAや管理会計。よほどアメリカかぶれしないと競り負けます。ちなみに、定型的業務は中国人やインド人に競り負けます。 #転職

2012-03-31 00:35:46
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

とまあ、ネガティブな方向に向かったので、ポジティブな話を。やっぱ複数の会社で同じような業務を経験すると、平板に見えた業務も立体的に見えてくる。なるほどと思うこと多数です。 #転職

2012-03-31 00:58:05
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

それから経理財務の人は、平均するとあまり社交的じゃない人が多いから、新しい環境で新しい人と出会えるのは刺激的ですね。 #転職

2012-03-31 01:00:36
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

ところで転職して一番気をつけてるのは、過去の成功体験に依存せずに自分の頭で考えるようすること。結果を求められると、ついつい禁じ手に触手が伸びますが、よーく考えるよう習慣づけてます。すると誰かからこんきょをきかれると、スムーズにロジカルな説明ができるようになるね。 #転職

2012-03-31 01:06:59
🇺🇦4回目接種済💉💉💉💉閑職社畜ポエマー❤️ほそぴぃ @hosopy_dx

これは転職固有のメリットじゃないかもしれないが、長く同じ会社にいると社内用語や社内概念みたいなハイ・コンテクストにどっぷり浸りがちになる。 #転職

2012-03-31 01:11:06