いまいち萌えない娘と語る、西宮市のアニメツーリズムについて

@kobeimamoe 西宮市は範囲が広く住民にちゃんと是非を問う必要がありますが、埼玉県などを見ているとどうも納得出来ません‼兵庫県はお金が無いのに何故ハルヒを使わないのか?このツイートは兵庫県民なら納得してくれると思います‼特に西宮市民は思っているはずです‼
2012-04-04 00:22:20
西宮、ハルヒ聖地の話ですが…西宮市さんはどうもあまりハルヒネタを観光に組み込みたくないのかも? 「西宮まちたび博」にも何も入っていませんし…
2012-04-04 00:29:51
@kobeimamoe 西宮は西宮ガーデンズあったり、どちらかというとセレブ的な感じがあるから、あまりオタは来てほしくないのかもしれませんねー。
2012-04-04 00:32:03
@kobeimamoe 例えば鷲宮町の場合は「鷲宮神社」という人が集まっても問題ない場所がありましたから、そこを拠点に聖地として盛り上げることができましたが、ハルヒの西宮市の場合は学校だとか住宅地の道なため、なかなか盛り上げるのが難しいのではないでしょうか?
2012-04-04 00:32:07
@kobeimamoe もったいない話ですね(’・・)折角のアイテムなので活かせばいいと思うんですが。もう少し貪欲になってもいいんじゃないかなぁ。
2012-04-04 00:33:09
@kobeimamoe アニメの聖地を観光としてやるのはハイリスクハイリターンじゃないですかね? 鷲宮やいろはの石川でしたっけ?が成功して取り上げられてるからやりたい気持ちもわかりますが、外した時の事を考えると私が仮に市の観光担当ならあまりやりたくはないですね…
2012-04-04 00:35:13
ほんなら金儲け目当てで「ここアニメで使ってくれよ。聖地巡礼で儲かるしww」みたいな話が出たらどうすんねん。それがファンにバレたらますます来なくなるぜ?
2012-04-04 00:35:48
民間や大学ではハルヒのツーリズムを研究している方がたくさんおられます。今後、どうやってマナーよく、楽しい観光やイベントができるか…みなさんも一緒に考えていただけましたら…
2012-04-04 00:36:01
そうなのですか?西宮市さん? “@kobeimamoe: 西宮、ハルヒ聖地の話ですが…西宮市さんはどうもあまりハルヒネタを観光に組み込みたくないのかも? 「西宮まちたび博」にも何も入っていませんし…”
2012-04-04 00:37:19
@kobeimamoe 住民で無い方々に(高級)住宅街をウロウロされると市民サービスの低下になる恐れがありますものね。。。
2012-04-04 00:37:27
@kobeimamoe 聖地が近所ですが場所が悪すぎて全く手をつけていない自治体もありますので注意した方がいいのでは…?
2012-04-04 00:37:46
@kobeimamoe アニメファン、オタクとしても町がここがアニメの聖地だよってやられるよりは自分達で探して見つけるのが良いんです。
2012-04-04 00:38:16
@kobeimamoe アニメ舞台のツーリズム(いわゆる聖地巡礼)を考案するのであれば、参考にする土台は「大河ドラマの撮影地となった自治体の取り組み」ではないでしょうか。アニメは知名度こそ低いコンテンツですが、結局のところツーリズムという点でやっているのは同じだと思います。
2012-04-04 00:39:14
まあ、オタクって気弱そうだし実はいい人そうだという勝手なイメージもあるけどどーしようもないクズもざらにいるからな。出来ればわざわざ変な人間を呼び寄せたくない気持ちはわからんでもない
2012-04-04 00:39:15