農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(4/5)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(4/5)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。) 【食品中の放射性物質の検査について】4/4③ 【新たな避難指示区域設定後の家畜の取扱いについて】農水省4/5公表 【24年産米の作付制限及び事前出荷制限の指示について】4/5農水省公表 【食品の出荷制限の設定について】原子力災害対策本部長指示 【食品中の放射性物質の検査について】4/5厚労省公表② 早野龍五氏 @hayano のツイート 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
原田 英男 @hideoharada

毎日jp4/5;政府は5日、東京電力福島第1原発事故に伴う避難区域見直しで避難指示解除準備区域と居住制限区域となる地域の家畜について、安楽死処分するという従来の方針を原則としつつ、所有者の希望があれば飼育を認めると福島県に伝えた。→http://t.co/yaHhIbfP

2012-04-05 22:54:28
clavius2010 @clavius2010

@hideoharada @masab0bu 確かにそうですね。書いてみてから思いましたが、今の改良されたホルスタインの搾乳牛は搾乳しない状態では、乳房炎に罹患して生き残れないのが、殆どでしょうね。 育成も自然交配にされる状況だと同様だしな~。

2012-04-05 22:51:50
clavius2010 @clavius2010

@hideoharada @sdfman 自然交配された牛などは、研究材料として命を全う出来れば良いのだろうけど、難しいよな~。 さすがにペットは持ってくるのとは訳違うし。

2012-04-05 22:55:54
原田 英男 @hideoharada

@clavius2010 はい。乳牛は餌やりだけでは飼育継続は困難。搾乳を毎日しなくては乳防炎等でだめになりますから。「牛を連れてなぜ逃げなかった」という非難をする人たちがいますが(飯舘村の酪農家・長谷川健一さんの「原発でふるさとを追われて」にも出てきます)、非現実的です。

2012-04-05 23:01:36
原田 英男 @hideoharada

一部は研究用に利用してますが(新生牛という訳ではないですが)限度が。RT @clavius2010 @hideoharada @sdfman 自然交配された牛などは、研究材料として命を全う出来れば良いのだろうけど、難しいよな~。 さすがにペットは持ってくるのとは訳違うし。

2012-04-05 23:05:41
佐藤創一(故障中) @sdfman

@hideoharada 「国が捕まえて分譲する(捕まえる費用等を東電に請求)」っていうのはどうでしょう?あるいは拾得物として管理を委託するとか?

2012-04-05 23:02:44
原田 英男 @hideoharada

既に捕獲は県と国が実施してますが、捕まえた牛は無耳標の子牛でも耳標付き親牛と一緒ならペアとして所有者を推定。一旦国のものとして譲渡という訳にはいかず。RT @sdfman @hideoharada 「国が捕まえて分譲する(捕まえる費用等を東電に請求)」っていうのはどうでしょう

2012-04-05 23:11:42
佐藤創一(故障中) @sdfman

@hideoharada 夜分にいろいろとありがとうございますm(__)m

2012-04-05 23:17:38
原田 英男 @hideoharada

@sdfman いえいえ、佐藤さんと会話してると、当方の頭も整理されて助かります。

2012-04-05 23:21:16
clavius2010 @clavius2010

@hideoharada そうですよね。現実は、飼育するための場所も餌も人も必要。当然、お金も必要ですもんね。

2012-04-05 23:20:15
原田 英男 @hideoharada

@clavius2010 @masab0bu むしろ、警戒区域内の牛がフードチェーンに絶対に紛れ混まないように管理を厳格化する必要があります。個体識別番号の公表、牛体へのマーキングなどをした上で、区域外への移動制限をするのもそのためです。

2012-04-05 23:26:55
clavius2010 @clavius2010

@hideoharada @masab0bu 確かに。その点は厳密にやらないといかんですね。

2012-04-05 23:30:17
原田 英男 @hideoharada

@masab0bu 今回の場合は、家畜伝染病予防法のような法的根拠が無いですからね。原子力災害対策特別措置法を援用するしかないので、警戒区域が解除されれば、それに、見あった対応が必要ということに。

2012-04-05 23:52:12
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性物質の検査について】4/5厚労省公表→http://t.co/e97S2Rte ①4月1日以降実施分のうち100超えは10点(243点中);茨城県産原木シイタケ(露地栽培)4(常陸大宮市160・340、つくばみらい市960、守谷市170)(他に小美玉市100)

2012-04-06 00:20:04
原田 英男 @hideoharada

【食品中の放射性物質の検査について】4/5厚労省公表②4月1日以降実施分のうち100超えは10点(243点中);茨城県産タケノコ3(小美玉市170、潮来市240、つくばみらい市140)千葉県産タケノコ2(栄町130、旭市170)、茨城県産乾しシイタケ1400。

2012-04-06 00:20:09

官公庁

農林水産省RSS @maff_rss

農林水産省 食品に関するリスクコミュニケーション ~食品中の放射性物質対策に関する説明会~ を開催します http://t.co/4Wim8Hzm

2012-04-05 15:10:04
農林水産省RSS @maff_rss

農林水産省 24年産稲の作付制限及び事前出荷制限の指示について http://t.co/PCVDB6yX

2012-04-05 16:31:04
農林水産省RSS @maff_rss

農林水産省 新たな避難指示区域設定後の家畜の取扱いについて http://t.co/xUnwXH8p

2012-04-05 16:31:05
経済産業省 @meti_NIPPON

原子力安全・保安院は、4月4日、東北電力から、定期検査のため停止中の女川原子力発電所1号機における非常用補機冷却海水系ポンプの故障について、原子炉等規制法に基づく報告を受けました。本事象の発生に伴う外部への放射性物質の影響はありません。 http://t.co/rnkFQoA1

2012-04-05 18:54:42
経済産業省 @meti_NIPPON

東京電力福島第一原子力発電所における淡水化装置濃縮水貯槽からの放射性物質を含む水の漏えいを踏まえた対応についての報告を受領しました。 http://t.co/iFbaaGA9

2012-04-05 18:55:17
経済産業省 @meti_NIPPON

地震被害情報(4月5日14時00分現在)を更新しました(第390報) http://t.co/kTvfSoPl

2012-04-05 18:56:11
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】<ペット>環境省と福島県は、警戒区域内に取り残されたペットの保護活動を行い、今年3月1日~19日に、犬13頭、猫93頭を保護しました。飼い主不明の犬や猫の新しい飼い主や一時預かりボランティアを募集中です⇒ http://t.co/iaBa8JN8

2012-04-05 12:10:06
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】<電気料金>原発事故により避難指示等を受けて東京電力管内に避難した方々に対して、電気料金の支払期限の延長を行っています。今回、支払期限を本年9月末まで更に延長いたしました⇒(PDF) http://t.co/VAuOrcLs

2012-04-05 22:10:08

NHK科学文化部【明日に向けて・4月5日】

前へ 1 2 ・・ 15 次へ