江川紹子さんの原発関連発言

江川さん:脱原発を本気で考えるなら、原発のリスクと同時に、急激な脱原発がもたらすリスクなど、脱原発のリスクについても注意深く検討し、それを乗り越えるための 議論をすべきと思います。しかし、今はそういう提起をしただけで、お前は推進派だ云 々となって、身のある話ができません
0
Shoko Egawa @amneris84

脱平松が優先? RT @nekotausagi ほんまhttp://t.co/afZhsuCO RT そうなんですか?! RT @erokappa069 橋下は脱原発と唱えながら代替えエネルギーを潰しています。…夢洲の液化天然ガス発電計画や森ノ宮清掃工場の再生エネルギー策など。

2012-04-14 19:56:50
Shoko Egawa @amneris84

【参考】.@Polaris_sky さんの「夏場の電力ピーク時の数時間、製造業は節電のために稼働を止められるのか?現場の人に聞いてみた。」をお気に入りにしました。 http://t.co/WVaVB2Xz

2012-04-14 21:34:43
Shoko Egawa @amneris84

それは大変だにゃ~ RT @tonaibousyo 「計画停電」なんて中小零細はやられたらおしまいですよ、大手のでかい面下げて赤字出して法人税を払わない会社のみ節電が良いのです・・・にゃ~♪

2012-04-14 21:44:08
堀義人 @YoshitoHori

その経済の根幹が、電力だ。電力の安定供給無くして、産業の復興、経済の活性化、雇用の創出はあり得ない。その電力を奪う脱原発を国政の論点にする?橋下市長は、言っていることとやっていることが、真逆だ。”@t_ishin 経済活性化策、雇用政策、産業政策は広域でやらなければ対応できない。

2012-04-14 23:48:02
Shoko Egawa @amneris84

【参考】@YoshitoHori 維新の会は、完全にズレている。今一番重要なのは、経済を活性化させ、雇用を生み出し、財政を立て直すことだ。大阪市長として、先ずは生活保護者数を減らせ。国政はその後だ。

2012-04-14 23:50:16
Shoko Egawa @amneris84

橋下市長は、経済を犠牲にして脱原発を求めていく覚悟があるのだろうか…?

2012-04-14 23:54:17
Shoko Egawa @amneris84

橋下市長の真意はどこにあるのか、と問うと、どうしてこの種の問いが来るのか、よく分からない RT @ushiomin 山田京都府知事、嘉田滋賀県知事等も、自分のエゴで、経済をメチャクチャにする可能性のある脱原発の発言をしていると江川さんは思っていますか。

2012-04-15 00:34:36
Shoko Egawa @amneris84

技術的なことは分かりません。また、原発に限らず、「安全」というのは100%のものはなく「より安全」を求めていくものだと思うので、何に関しても「○○は安全」と言い切れないと思います RT @Utarou33 現在の提示されている安全要件を、江川さんは安全と言えるのでしょうか。

2012-04-15 00:47:58
Shoko Egawa @amneris84

@ishitakuma 脱原発を本気で考えるなら、原発のリスクと同時に、急激な脱原発がもたらすリスクなど、脱原発のリスクについても注意深く検討し、それを乗り越えるための議論をすべきと思います。しかし、今はそういう提起をしただけで、お前は推進派だ云々となって、身のある話ができません

2012-04-15 01:00:45
Shoko Egawa @amneris84

わたし、原発にこだわってませんけど RT @yu_chan_no_papa 電気の発電方法は原発だけじゃない。なぜ原発にこだわるのか、それが分からない。

2012-04-15 01:18:56
真野 はぐれレミング @manomasumi

表には枝野発言、裏には仙谷、合わせて一本。チーム仙谷の意図は明らか。 RT @satoshithem: RT @nobuyoyagi: 重要 RT @amneris84: 「下村健一氏の「報じられなかった枝野発言」」をトゥギャりました。 http://t.co/RllX8rGj

2012-04-15 03:50:04
真野 はぐれレミング @manomasumi

お見事!政府広報、各紙。RT @marujunkororin: ベタ抜き、ヨコ組み、書体、フレーズ、全く同じ!RT @sima_nosaka 今日一番の驚きはこれかな。みんな同じだという点。 http://t.co/riBgMGTB 【北朝鮮ミサイル失敗】

2012-04-15 05:00:37
山本宗補 @asama888

ブレない東京新聞!「えだNO EDA NO」「再稼働はいやどず」「大飯原発の再稼働はいやです」。一面トップの大きな写真。福井県庁前での抗議デモの様子がルポされている。小さめの写真が枝野(EDA NO)大臣と西川知事資料を受け渡す様子。

2012-04-15 08:50:09
山本宗補 @asama888

ポイント明確の柔らか野田政権批判→「消費者や企業が需要をコントロールしたり、自家発電を促したりして工夫すれば何とかなると思う」と述べ、原発の運転ゼロでも乗り切れるとの認識を示した」→菅前首相 「電力不足は供給側視点」 http://t.co/rnEuTQQo

2012-04-15 08:54:29
福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

枝野大臣の豹変は、経産省、財務省、電力会社、経済界の圧力に抗しきれなかったからだと思う。安全性が確認され、再稼動の必要性があると言明するなんて本当にひどい。滋賀、京都、福井をはじめ地元の同意が必要なので、国会でがんがん質問し、市民と地元の人たちと再稼動を阻止します!

2012-04-15 08:55:37
山本宗補 @asama888

枝野大臣:「原発は今後も引き続き重要な電源として活用することが必要と考えている」と説明。これに対し西川知事は「原子力を重要な電源として活用する考えを示された。今後ともぶれることなく国民に説明し理解に努めていただきたい」と要望→http://t.co/h8MLfngr

2012-04-15 08:57:54
山本宗補 @asama888

「日本中が地元というように話がぼんやりしたような状況ではいけない。不満な気持ちだ」「地元」の範囲を広げる動きやその対応への不満、立地県としての自負心」→福井知事、立地県の貢献強調…周辺県をけん制- 毎日  http://t.co/8pS8ihLm

2012-04-15 08:59:40
Shoko Egawa @amneris84

原発事故の影響は最悪の事態を考えて対処しろという人が、電力需給に関しては最も楽観的なシナリオでいいのだ、とゆうのが、よく分からん。

2012-04-15 09:01:58
真野 はぐれレミング @manomasumi

民主、大飯再稼働へ地元説得 仙谷氏が側面支援:日本経済新聞 http://t.co/pvIoUFwC 「枝野氏が時折みせる「脱原発依存」に軸足を置くような発言は、仙谷氏らとの役割分担との見方がある。」※カムフラージュ説

2012-04-15 09:21:59
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

「福井に安全神話ない」 知事、40年監視の努力訴え 政治・行政 福井のニュース :福井新聞 http://t.co/gFCrwMrC

2012-04-15 09:22:37
真野 はぐれレミング @manomasumi

RT @asahi_pol_r: 「東電弱める発言は控えて」 財務相時に野田氏が発言 http://t.co/kZUAGxWz 「経済への影響も大きい。東電を弱める発言は控えてほしい」と、東電への批判を牽制していた。

2012-04-15 09:44:37
Shoko Egawa @amneris84

猛暑時の停電はよいよほど注意しないと、死者が出かねない。原発の事故を想定するのと同じ想像力を、電力需給の問題でも働かせて、最悪の事態を回避する対策が必要っていうことが、どうして分かんないのかにゃ~

2012-04-15 09:45:42