正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2012/4/16・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
ドラえもん @jaikoman

松本:燃料取扱機については、今まである燃料取り扱いきをほぼ踏襲するような形で設計を進めて使用したいと思っている。なにか特別の燃料交換機と言うよりも今ある技術を応用する形になる。ただし、瓦礫等が沈んでいる状況なので、#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:02:12
ドラえもん @jaikoman

松本:燃料支持をするマニュピレーターというか、手を伸ばしている先に様々なアタッチメントを付けて、何かそういった作業をできるようにするという条件はあろうかと思う。それから有人化無人化という話だが、基本的には有人になる。#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:02:15
ドラえもん @jaikoman

松本:4号機は比較的線量が少ないので、燃料取り替え機、それからこの絵で言うとクレーン操作に関しては有人で今考えている。全自動で行えれば良いわけだが、イレギュラーなことが発生することもあると、人が付いている設計ではないかと思っている。#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:02:22
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:★発注額はしょうがないと思うが、これは一応、私、わすれちゃったが、燃料と取り出して何処に持っていくのか、まだ決まってないんですよね。松本:はい。使用済燃料は今現在、4号機の西側にある使用済燃料共用プールがある。#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:02:28
ドラえもん @jaikoman

松本:そこの燃料を大体半分ぐらいキャスクに詰めて敷地内に保管する。その空いたスペースに4号機から使用済燃料を取り出して、そこのプールに保管する計画だ。ファクタ宮嶋:4号機は世界的に注目されている作業だと思うが、#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:02:41
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:これを最終的に何年かごに取り出して終わるのは何時ぐらいかでているか?全くわからないですよね。それは。松本:はい。今のところ、25年の年末に最初の一体目を取り出すことで計画をしているが、#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:02:44
ドラえもん @jaikoman

松本:1500体ちょっとの燃料を全部取り出すのが何時になるのかという時期については、まだ見通しておりません。ファクタ宮嶋:そのためのコストというのは、大体どれぐらい?1000億とか2000億とか。そう言うオーダーで分かっていることはないか?#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:02:51
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:無制限にかかるわけではないと思うが、大体どれぐらいのコストでこれは安心を確保できるとお考えか?松本:具体的な金額はなかなか申し上げられないが、燃料取り出し等、必要な金額の手当については、既に四半期決算の中で手当は行なっている。#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:02:53
ドラえもん @jaikoman

松本:★4号機については最終的に使用済燃料を全部取り出すことは見通せているので、その費用については見積済みでございます。#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:02:57
ドラえもん @jaikoman

寺澤:明日の作業予定。原子炉格納容器ガス管理システム関連。明日、2号機でPCVガスサンプリングを実施する予定。ガスバイアル瓶による未臨海の確認だ。滞留水移送関係。2号機は本日同様、循環水の突出弁ピットから2号機タービン建屋への移送を実施する予定。#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:03:00
ドラえもん @jaikoman

寺澤:3号機。高温焼却炉建屋ヘの移送を明日停止する予定。6号機タービン建屋から屋外仮設タンクへの移送は明日も実施する予定。水処理関係。キュリオンHベッセル2塔を交換し、サリーはベッセル交換予定ない。以上で本日の会見を終了する。#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:03:04
ドラえもん @jaikoman

東電:最期に申し上げたキュリオンのHベッセル2塔交換、明日予定というところだが、本日交換を実施しているのがHベッセル2塔だ。明日はベッセルの交換予定はない。以上だ。~ 終了 19時6分 #iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:03:10
ドラえもん @jaikoman

東電会見ぷちまとめ 事前メール報告のあった69H2温度上昇の件。電気抵抗が上昇したという事で監視対象から除外に。これで冷温停止状態の根拠である温度を示すHシリーズ残り1つに。下にある支持スカート部1つ併せて残り2つに。#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:03:20
ドラえもん @jaikoman

東電会見ぷちまとめ 窒素ガス供給停止に伴う1号機HVH温度は14日午前7時の57.4℃をピークに低下傾向に。最新値で本日15日の17時 53.7℃に。先週の金曜日にあった3号機使用済み燃料プールの映像公開。新たに得られた知見なく今後も瓦礫調査継続。#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:03:24
ドラえもん @jaikoman

東電会見ぷちまとめ 最近続いていた RO装置→濃縮貯水層漏洩(カナフレックスすっぽ抜け)と窒素ガス供給装置停止の原因と対策を一挙報告。他3/16に保安院さまから頂いた指示文書の回答報告(柏崎刈羽の保安規定違反-中央制御室非常用換気空調系)3件報告。#iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:03:34
ドラえもん @jaikoman

東電会見ぷちまとめ メインは4号機使用済燃料プール取り出しに向けたカバー計画概要と本工事について。質疑もこちらがメイン。他、4号機建屋上部の小型重機設置計画等、作業関連は4号機関連が中心。他 資料盛り沢山(ヽ'ω`) イジョ #iwakamiyasumi2

2012-04-17 00:04:11

その他情報

パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

現代ビズ◆真夏の「関電自爆テロ」だけが怖い。原発も日銀法改正の問題もガバナンスの方法を知っていれば解決できる http://t.co/n6YOxrd3 「最後に心配になるのは、ちょっと考えにくいが、夏のピーク時に電力供給が足りなくなるという、関電の「自爆テロ」だ」

2012-04-16 14:26:25
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

福井新聞◆河野太郎氏が原子力政策見直し主張 敦賀で講演、再生エネに軸足を http://t.co/7YwqPDKm 「実用化は無理だと思う」と指摘。「もんじゅ」が停止していても多額の予算がつぎ込まれることに疑問を呈し、「その分を再生可能エネルギーの研究などに充てる方がいい」

2012-04-16 15:56:03
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

ポスト◆大飯原発再稼働 “黒幕”の暗躍で急ピッチで進んだとの証言 http://t.co/dihbxTUO 「仙谷さんはお目付役。総理や枝野大臣らが国会で再稼働を追及されて弱腰にならないように睨みを利かせてもらっている。おかげで事が急ピッチで進んだ」(経産省幹部)

2012-04-16 16:12:07
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

大飯の安全性、検証に着手=原子力専門委が会合−福井 http://t.co/W2zqUEtm #jishin #jisin

2012-04-16 16:22:11
JAEA_library @JAEA_library

【参考】農用地等における「民間等提案型放射性物質除去・低減技術実証試験事業」試験結果について(第 1 報)(平成24年4月12日福島県農林水産部)→http://t.co/oVOlthy1

2012-04-16 16:52:47
JAEA_library @JAEA_library

【参考】民間等提案型放射性物質除去・低減技術実証試験事業 成績書 (多孔質「三宝」)→http://t.co/C5urKLue

2012-04-16 16:54:28
JAEA_library @JAEA_library

【参考】民間等提案型放射性物質除去・低減技術実証試験事業 成績書 (アドバンスクレー)→http://t.co/SBDkCXqO

2012-04-16 16:56:16
JAEA_library @JAEA_library

【参考】民間等提案型放射性物質除去・低減技術実証試験事業 成績書 (バイノスビーズ)→http://t.co/WHgRTLky

2012-04-16 16:58:45
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ