田口チューニングについての感想

田口さんのオーディオチューニングを目の当たりにするという貴重な経験をしたので、忘れないうちにツイッターにポストしたのを自分でまとめてみた。本当はブログに書こうと思ったのだけど、もう長文書くの辛いw
3
やまだ(仮名) @wms

結局、田口チューニングの件はブログに書けてないな。ブログ書くのがすごく億劫になってしまった。

2012-04-16 22:44:28
やまだ(仮名) @wms

簡単に今朝考えたことをバラバラにポストしてみよう。

2012-04-16 22:46:47
やまだ(仮名) @wms

まず、オーディオ機器も楽器だということ。どんなに安物でも上手に鳴らしてあげれば、その中で一番美味しい音が出ることがある。

2012-04-16 22:48:13
やまだ(仮名) @wms

で、田口チューニングというのは、まさに楽器のようにオーディオ機器を上手に鳴らす訳。まさにアーティスト。あれはやってることを見て真似しても、同じ音は出ないんだよね。

2012-04-16 22:50:01
やまだ(仮名) @wms

で、たとえば、あのインシュレーターは、田口さんというアーティストが見つけた一つのパーツ。たとえばギターなら弦とかピックなのかな。能率良く楽器を鳴らせるちょっとしたアクセサリー。

2012-04-16 22:53:12
やまだ(仮名) @wms

インシュレーターについては、なぜ音が良くなるのか単刀直入に質問したけれど、答えは簡単で、アンプも振動しているから。その振動を一番良い形で吸収して、アンプを一番良い形で鳴らしているだけということだった。これはとても納得できるものがあった。

2012-04-16 22:55:18
やまだ(仮名) @wms

ルームチューニングも、音という正弦波の干渉を上手に制御して、もっとも気持ち良く聞こえる環境を作っているだけ。でも、あれは田口さんというアーティストがやっているから、あそこまで良い音で鳴らせる。

2012-04-16 22:57:09
やまだ(仮名) @wms

たぶん、田口チューニングはデータ至上主義のオーディオファンよりは、実際に音楽を演奏するミュージシャンの方が理解しやすいし、その良さも体感しやすいと思う。音楽の楽しさを知らないと、あのチューニングはつまらないだろう。

2012-04-16 22:58:42
やまだ(仮名) @wms

田口チューニングは基本的に音を加工するんじゃなくて、音を鳴らすためのもの。

2012-04-16 23:01:08
やまだ(仮名) @wms

本来オーディオ機器は鳴るはずなんだけど、何かの原因でそれが鳴らなくなっているので、その障害を取り除くことで鳴るようにするのが田口チューニング。基本は足し算じゃなくて、引き算でどんどん不要なものを無くしていくことで、鳴るようになるという仕組み。

2012-04-16 23:02:34
やまだ(仮名) @wms

田口チューニングは、エレキギターに例えると、エフェクター無しでアンプにシールド直で良い音出す感じ。

2012-04-16 23:04:56
やまだ(仮名) @wms

田口チューニングの話は以上でおしまい。美的な文章にしてブログにアップできれば良いのだけどw

2012-04-16 23:10:48