初心者DTMerから上級者までDTMに役立つお役立ちツイート

ボカロP、UTAUPらの企画Vocareate ProjectのTwitterアカウントを運営している中の人のDTMお役立ちツイートのまとめです
33
Vocareate Project @VocareateP

ピークを潰しているのに音圧が上がらない?もしかしたら各トラックの音量調整とEQがまずいかもしれません。 正しいバランスを取れていますか? アナライザーで見た時に低域が一番大きく、2〜3kHzが少し出ている谷のような形が音圧を稼ぎやすいです。 #DTMテクニック #DTMTips

2016-07-17 21:10:31
Vocareate Project @VocareateP

作曲のフリーソフトといえばDominoですが、MIXをしたり録音するならDAWと呼ばれるソフトを使います。 無料のものではStudio One 3 Primeが有名です。全くの0の状態からは難しいですが、チャレンジしてみましょう。 #DTMテクニック #DTMTips

2016-07-17 21:24:48
Vocareate Project @VocareateP

歌ってみたのMIXをしているけど声が馴染まない!よくそういったことを聞きます。 ボーカルがただ真ん中から出ているというのは浮く原因です。左右に音が広がるステレオディレイ、ピンポンディレイを使ってみましょう。薄くかけるだけで馴染みますよ。 #歌ってみた #MIX #DTMTips

2016-07-17 21:46:59
Vocareate Project @VocareateP

キックとベースの音量調整をする場合は、実際の音量ではなく聴いた感じで同じぐらいのバランスにすると良いですよ。 アナライザーで見た時にバンドサウンドの場合はキックとベースの頂上が同じくらい、ダンスミュージックの場合キックが大きめが良いかも。 #DTMテクニック #DTMTips

2016-07-17 22:02:22
Vocareate Project @VocareateP

エキサイターというプラグインがあります。エキサイターは倍音を増やすプラグインで、EQでブーストしたときとは違う質感です。もっと前に出したい音にかけてみましょう。メロディのトラックやベースの低域など。WavesのRBassは低域に特化したエキサイターです。 #DTMテクニック

2016-07-18 18:18:08
Vocareate Project @VocareateP

歌モノのサビの直前のコードがトニックだとサビに入った瞬間に開放感があります。ドミナントの場合勢いを持続させながらサビに入っていきます。サブドミナントの場合はサビの爆発力が軽減するため洋楽的な響きになりますよ。 トニック、サブドミナント、ドミナントを知らない方は調べてみてください。

2016-07-18 19:31:32
Vocareate Project @VocareateP

礼をするときのジャーンジャーンジャーンというのはC(トニック)G7(ドミナント)C(トニック)です。キリスト教の国ではアーメン終止といってC(トニック)F(サブドミナント)C(トニック)があります。 ドミナントを多用すると日本的でサブドミナントを多用すると洋楽的かもしれません。

2016-07-18 19:34:57
Vocareate Project @VocareateP

スピーカーを使わずにMIXをしている人も多いと思います。ヘッドホンだけでMIXするとスピーカーで鳴らしたときに違和感が生まれることがあります。フリープラグインのDeeSpeakerを使うとヘッドホンでもスピーカーの鳴りで音を確認できます。 #DTMテクニック #DTMTips

2016-07-18 20:24:17
Vocareate Project @VocareateP

スピーカーをシミュレートするものは幾つもありますがDeeSpeakerは優秀です。 ヘッドホンの場合は右の音は右耳から、左の音は左耳からのみ聴こえます。スピーカーは両耳に音が入るため、ヘッドホンだけでMIXした音源の中低域がモコモコしていたり、定位がおかしくなったりします。

2016-07-18 20:26:38
Vocareate Project @VocareateP

Electri6ityは最強エレキギター音源!Trillianは最強ベース音源!数年前の情報に流されていませんか?年々多くの音源がリリースされているため、上記の音源が最強というわけではありません。音源購入する前に入念にリサーチしておき自分に合った音源を見つけましょう。

2016-07-18 23:42:29
Vocareate Project @VocareateP

VOCALOIDの他にもUTAUやCeVIOのような歌唱ソフトがあります。リアルに歌わせることが出来るのは後者2つですが、曲作りをする人たちのVOCALOID人気は高いです。キャラクターの知名度があるため聴いてもらいやすいという理由も大きいです。キャラ人気を借りてもいいんですよ。

2016-07-18 23:49:39
Vocareate Project @VocareateP

フリーのシンセサイザープラグインではSynth1やNoisemakerが定番ですが、EDMで用いられるような太い音を出したいのであればtunefishやHelmといったシンセサイザーがあります。この2つはシンプルでありながらも音作りの幅が広いです。 #DTMTips

2016-07-19 22:18:20
Vocareate Project @VocareateP

DTMを始めたばかりならドラムの耳コピをしてみましょう。ドラムのフレーズが複雑でない曲であれば聴き取れると思います。ドラムは音程が無いため、どれがキックでスネアでハイハットで…というのが分かればサクサクと打ち込めます。リズム隊は大事ですよ。 #DTMテクニック #DTMtips

2016-07-19 22:22:16
Vocareate Project @VocareateP

楽器を知ることは大事です。弾いてみた動画なんかを見るだけでも発見があります。 もっと良いのは楽器を実際に演奏することです。でも高い楽器を購入するのは現実的ではないですね。しかし安い製品もありますから、例えばロックな曲を作りたいならプレイテックのエレキギターを買うのも一つの手です。

2016-07-19 22:26:22
Vocareate Project @VocareateP

歌を録音したけどMIXがうまくいかない?録音の段階で問題があるかもしれませんよ。録音段階で悪ければどれだけエフェクトをかけようが良いものにはなりません。例えばダイナミックマイクを使っている方は近接効果に気をつけましょう。マイクに近いと中低域が膨らみMIX段階で厄介になりますよ。

2016-07-19 22:30:35
Vocareate Project @VocareateP

あまりDTMにお金をかけないとしてもモニターヘッドホンは用意しておきたいところです。最近のPCは音質が良いため音質アップの目的で1万前後のオーディオインターフェイスを購入するのはどうかな…と。 モニターヘッドホンの定番として900STがありますが、あまりDTM向きではありません。

2016-07-19 22:36:39
Vocareate Project @VocareateP

バンドサウンドの曲を作るDTMerの方の中にはエレキギターの音作りがよく分からないという方がよくいらっしゃるのです。そこでプラグインのアンプシミュレータを使ったエレキギターの音作りについて簡単に解説してみようと思います。 #DTMTips #DTMテクニック

2016-07-19 22:40:37
Vocareate Project @VocareateP

まずクリーンのエレキギターの音から順に→ペダルエフェクター→アンプヘッド→キャビネット+マイク→(ラック)エフェクト これが基本の形です。まずペダルエフェクター(コンパクトエフェクター)について解説をします。

2016-07-19 22:42:55
Vocareate Project @VocareateP

ギタリストの足元にあるものですね。コンプ、オーバードライブ、ディストーション、フィルター、ワウ、フランジャー…数多くありここのエフェクトをうまく使いこなすと自分だけの音が出来上がります。パンクロックの場合は使わないことがあります。 ここでブースターについて少し解説します。

2016-07-19 22:45:17
Vocareate Project @VocareateP

コンプやオーバードライブを使うと音量が上がるため、この後に繋がれているヘッドアンプの歪みがプラスされます。これがブースターの役割です。 例えば歌のサビで厚いギターサウンドを作る場合、サビに入った瞬間コンプ、オーバードライブをブースターとして使い歪みを大きくするのです。

2016-07-19 22:47:14
Vocareate Project @VocareateP

アンプヘッドは音のキャラクターに最も影響を与えます。ジャンルによって使い分けましょう。Marshall、Vox、Orange、Fender、Mesa/boogieなどなど。そしてアンプにはクリーン、クランチ、ハイゲインがあり、ハイゲインが一番歪みが多くなります。

2016-07-19 22:51:13
Vocareate Project @VocareateP

キャビネットは所謂スピーカーです。通常アンプヘッドと同じメーカーのものを使うのですが、これも音作りには重要です。マーシャルのアンプにオレンジのキャビネット、Mesa/boogieのアンプにマーシャルのキャビネットなんて使い方もよくあります。実はキャビネットはすごく大事なんです。

2016-07-19 22:54:34
Vocareate Project @VocareateP

キャビネットから音を拾うマイクの種類と距離も重要です。定番マイクはSM57でアンシミュにもきっと収録されているはずです。2本のマイクを混ぜることもよくあります。そして距離は大事です。近いとパワーがありますが、遠いと中低域が少し薄れます。キャビの端で録音するとザラつきが薄れます。

2016-07-19 22:58:08
Vocareate Project @VocareateP

あまり語られることのないプラグインのアンプシミュレータのエレキギター音作りですがいかがでしたか? ただ歪ませるよりエフェクター→アンプヘッド→キャビネットと実際の録音を再現するとリアルな音に仕上がります。 是非やってみてください。これらはフリーのAmplitubeでもできますよ。

2016-07-19 23:01:24
Vocareate Project @VocareateP

音圧を上げるにはコンプレッサーでピークを潰すことも大事ですが、EQとフェーダーによる音量調整が出来ていればより音圧が上がります。EQでは音が被りやすい中低域をほどよくカットし、前に出す音は高域をブースト。中域が強い音はあまりフェーダーを上げすぎてはいけません。 #DTMテクニック

2016-07-20 19:37:05
1 ・・ 5 次へ