社会を変える、若者たちのアクション 『ソーシャルメディアではじめる社会貢献 ~ソーシャルメディア活用術最前線~』まとめ

『ソーシャルメディア時代の社会貢献』に関するイベントを、マーケター/ライターのイケダハヤトさんをゲストにお招きして開催しました。 今回、登壇していただいたゲストは、全員、20代前半~中盤の若者たち。 それぞれの想い、それぞれのやり方で、社会問題にアプローチする素晴らしいプロジェクトを実践されています。 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

植原さん「日本ブラインドサッカー協会のビジョンは『サッカーを通じて、視覚障がい者と健常者があたりまえに混ざりあう社会を実現すること!』活動としては、普及活動や選手育成・教育などを行っている 」 #a_con

2012-04-15 15:52:04
NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

植原さん「私が2年間のインターンで行ったのは、情報発信にソーシャルメディア活用すること。例えば、2010年8月にイングランドで行われた世界選手権のUSTREAM中継では、のべ視聴者5,000名の方に視聴いただき、コアファンになっていただいた人も出てきた。 」 #a_con

2012-04-15 15:52:14
ふぃりっぷ/山田裕一朗@Findy代表 @yuichiro826

"@little_shotaroさんのプレゼン。ブラインドサッカーすげえ。エキサイティング。イングランドで行われたものをYou Stream中継した。5,000名の視聴者。ハッシュタグ5,000以上  #a_con

2012-04-15 15:50:12
ふぃりっぷ/山田裕一朗@Findy代表 @yuichiro826

"@little_shotaroさんのプレゼン。ちゃんと何ができたのか。認知人数、ハッシュタグの数、コアファンの出現。数字で説明できているところがいい  #a_con

2012-04-15 15:51:09
大森 厚志 | Assured(アシュアード) @atsumori292

情報発信がうまくいっていないNPOは本当に多い。 最近だと「スペシャルオリンピックス」を推しています。 http://t.co/u7bqBVJX #a_con

2012-04-15 15:51:27
ふぃりっぷ/山田裕一朗@Findy代表 @yuichiro826

今日のパネラーは3人とも22~3歳。彼らから学べるかどうか #a_con

2012-04-15 15:52:21

パネラー ジャパンハート 吉田さん

NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

3人目の吉田将人 @masato119 さんより、「ジャパンハート・プロジェクト」の事例ご紹介いただきます。 http://t.co/JhKTx9ot #a_con

2012-04-15 15:52:28
NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

吉田さん「僕が行ったのは、難病を抱えるミャンマーの少女のために、クラウドファンディングを使い、300万円の資金と600人の支援者を集めた」 #a_con

2012-04-15 15:53:44
NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

吉田さん「なんでこの活動を始めたのか?ジャパンハートという団体と代表の吉岡秀人さんの活動に共感し、もっと多くの人に知ってもらいたいを考えたことがきっかけだった。」 #a_con

2012-04-15 15:56:19
大森 厚志 | Assured(アシュアード) @atsumori292

まさとさんが行ったこの取り組みで、これによりjapan heartの認知層が広がったのは間違いない。ニッチな層だけれど、これは凄く大きな変化だと思う。 #a_con

2012-04-15 15:56:23
NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

吉田さん「ジャパンハートが抱える問題として、若い世代の人に活動が届いていない。この問題を解決するために、なるべくキャッチーな形で、ソーシャルメディアを中心として、リアルな場での広報活動を行った。」 #a_con

2012-04-15 15:58:13
かずき @kazuki24_

ジャパンハート代表の吉岡による講演会はコチラです! 4/17夜です!https://t.co/qz3VmArW  #a_con

2012-04-15 15:56:28
マツモトユミ @matsumocchi

吉岡さんは尊敬する人。RT @little_shotaro: みなさまぜひ!RT @kazuki24_: ジャパンハート代表の吉岡による講演会はコチラです! 4/17夜です!http://t.co/SqiT4r1P…  #a_con

2012-04-15 15:57:56
上仙 裕一(日本酒と歩む(仮)) @osakekun

吉田さんの企画でビックリなのは、10万円を寄付している人がいらっしゃったとおもいますが、そこまで出させてもらえた理由、根源はどこにあるとおもいますか?自分は東北の酒蔵さんと一緒に復興のお酒を同じような手法を取り入れて、元気になれる様な酒を作ろうと考えてます。#a_con

2012-04-15 16:01:49

ディスカッション

NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

続いて、パネラーの3名と、a-conの加賀雅 @kagayataku によるパネルディスカッションを行います。 #a_con

2012-04-15 15:58:24
NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

植原さん「USTREAM中継の視聴者は、たしかにTV中継の視聴者には圧倒的に届かない。ただ、サッカー好きのコア・ファンに情報が届けることが、TV中継では達成できない大切なこと。そこのあたりを意識した。」

2012-04-15 16:02:11
NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

吉田さん「僕もソーシャルメディアの力を過信していない。気をつけたことは、「熱量がある人」たちをイベントに招待して、その熱とともに情報を発信すること。ソーシャルメディアはあくまでツールなので、そこに想いのこもった情報をのせることを大切にした。」 #a_con

2012-04-15 16:03:41
NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

高橋さん「ソーシャルメディアで情報発信をすれば、多くの人に伝わるだろうと考えていたが、ただ情報を発信するだけでは、あまり情報は拡散しなかった。」 #a_con

2012-04-15 16:04:37
NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

加賀雅「吉田さんの『ソーシャルメディアの力を過信していない』という言葉が印象的だった。ソーシャルメディアという便利なツールに横着しないで、そこで何を伝えるか?ということにこだわったことが、印象に残った。」 #a_con

2012-04-15 16:06:37
國分佑太 @yutabnbn

ソーシャルメディアの強みをきちんと理解して使わないと、成果が出ないのですね。RT @a_conweb: 高橋さん「ソーシャルメディアで情報発信をすれば、多くの人に伝わるだろうと考えていたが、ただ情報を発信するだけでは、あまり情報は拡散しなかった。」 #a_con

2012-04-15 16:06:35
NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

パネラーへの質問:加賀雅「今後、それぞれの活動をどのように継続していくか?例えば、震災発生から2年目に入った今、どのようにボランティアの関心を継続していくか?オンラインの募金プロジェクトを2回目・3回目と行う場合、どうやって続けて参加をしていただくか?」 #a_con

2012-04-15 16:09:09
NPO法人a-con@プロボノ常時募集中 @a_conweb

吉田さん「気をつけていることは、参加者の『脳内シェア』という発想。『脳内シェア』を奪っていない人には、どんな情報もノイズにしかならない。そこでステッカーという形に残るモノを支援者に送り、しっかりと記憶に残るような取り組みを行った。」 #a_con

2012-04-15 16:11:33
石本貴之@まちと地域の見える化 @ishimon1118

#a_con RT @yuichiro826: 吉田さん:ソーシャルで支援の輪を広げるために、60人のTwitter上で影響力のある人と実際に会った。これもネットだからこそのリアル。たとえ地道でも続けていくことが大事。

2012-04-15 16:17:33
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ