政治参加のススメ。議員が語る「どうやったら有権者の声を政治に反映させられるか」そのポイントとは。

森たかゆき中野区議会議員( @moritakayuki )による、議員への有権者の声の伝え方や、有権者がちゃんと政治に向き合うことの大切さ、そしてその関連についてのまとめです。 うぐいすリボンさんの院内集会(要申し込み) 演題: 児童ポルノ禁止法に関する院内勉強会 日時: 4月24日(火) 14時~16時 続きを読む
66
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

こういうのを匿名で議員のところに見境なく送りつけるのは心象悪くするだけなのでやめた方がいいとおもいます。 http://t.co/hvdxk8vo

2012-04-12 23:05:40
拡大
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

誤解のないように補足をしておきますが、私が言いたいのは、「政治家に自分の意見を聞いてもらうのにこういうやり方は逆効果ですよ」ということです。「こういう」の中身は、匿名・コピペ・上から目線とかでしょうか。

2012-04-12 23:24:22
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

私たちは普段の仕事の中で色々な立場の色々なご意見を持った方と接します。当然そうした方々の間で意見が食い違うことも多い。そうした状況も踏まえ全体として何が区民(都民国民)のためになるのかを考えて一つ一つ判断をします。FAX一枚で議員の考え方をどうにかできると思わない方がいいですよ。

2012-04-12 23:31:14
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

もちろん気持ちはわかるんです。だからこそ、もうちょっとやり方考えてほしいなぁと思うのです。 RT @YukioOoshima 実名を出すのに勇気が足りなかったのでしょう。なんとか議員に意見を伝えたいという思いは解かってあげてほしいです。

2012-04-12 23:33:09
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

というかですね、「考えを聞かせてください」とあるのに、匿名なのでどこに回答したらいいのかも分からないのです。。。 RT @SilvAutumn 匿名では自分の意見がどう利用されるか判らないので返答しかねる、位のほうが無難ではないかと

2012-04-12 23:34:17
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

FAXの件、こんなに反応来るとは思わなかった。今夜は今日見た映画&トークの感想と中野駅周辺のまちづくりについてつぶやこうかと思っていたんですが、明日にまわしますね。

2012-04-13 00:28:54
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

うーん、拒絶してるという訳でもないんですけど… RT @RealityKicks もちろん一定のマナーは必要だと思いますが(匿名ならより口調は丁寧に等)、代議員にどういう手段で意見を伝えるかという議論は古のギリシャから続いている普遍的なテーマですから。入り口から拒絶はしない方が。

2012-04-13 01:15:51
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

何と言ったらいいのかな。。。必ずしも「匿名は全部駄目。実名ならなんでもOK」という話でもないんですよね。以前、匿名で大変丁寧な自筆の手紙を頂いたことがありましたが、その時はちゃんと対応しなきゃと思いましたから。(この時も連絡先がなかったので結果どうなったのか確認取れずじまい…)

2012-04-13 01:24:28
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

前TWは身内向けの冗談としても、効果的な政治家への働きかけの仕方を市民が学ぶ機会ってもっと必要なんじゃないかと思います。利益団体・圧力団体の方々は、組織としてそういうノウハウや人脈を持ってる訳ですし。

2012-04-13 12:43:16
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

政治家は国民の声を聞くべきだ(キリッという正論「だけ」ではなかなか現実は動かないよね、というお話。 RT @noshin1985 仰有る通りですね。何故彼らが政治団体足り得るのか。 政治団体がどういう活動を、政治への働き掛けをしているのか、知って損は無いと思います。

2012-04-13 23:11:19
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

…とはいえ、議員の立場でこういうことを言うと色々と誤解を招くんだなぁということを、たくさん頂いた反応を見て感じました。この点はちょっと反省してます。

2012-04-13 23:13:39
森たかゆき 中野区議会議員 立憲民主党 @moritakayuki

見も蓋もなく言うと、議員の活動を持続可能にしようと思ったときに必要なのが「金」と「票」。政治家を応援するには、献金はもちろんですが、有権者を紹介するのも効果的ですね。 RT @RealityKicks 端的に訊くと「個人レベルで政治献金してね!」という意味だと理解していいですか?

2012-04-13 23:17:53

地元の議員に有権者として直に向き合う事は大切です。

特に若者の意見を政治に反映させるのは、どれだけ多くの若者が議員の方々に顔をちゃんと見せるか、声を伝えられるかが大事です。
ネットやTVを見て愚痴ってるだけじゃ駄目なのです。

議員さんへのメールや手紙、その書き方について

Yoshi@Anti-austerity @hosyukakumei

お近くのタウンミーティング、都政、区政報告会に行って下さい(^-^)/ 私も行きます。ああいう場に若い人がいないから政治家は若い人のいう事を聞かないのだと思う。どうしたらよいんだろうか?

2012-04-11 22:07:22
beni-uo @beniuo

兼光:頭を低くしていれば過ぎ去る時代は終わってしまいました。

2011-06-07 22:43:06
水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあなただけ』ティアラ文庫発売中 @mittochi

日頃から議員さんに住所氏名を名乗り顔を見せておく。支持できる政策ならちゃんと選挙に協力する、というのが大事なので、年に数回程度でいいから皆さんもそれを…再三、色んな人が言っている通り、匿名の意見は殆ど役に立たないから

2012-04-15 04:32:16

ツイッターで拾った近日開催されるタウンミーティング(議員の活動報告会)

実際に参加するとこんな感じになります。

Togetter 【表現規制問題】国会議員のタウンミーティングに行ってみた。

Togetter 『浅野克彦都議(練馬区)主催の『東京都青少年健全育成条例報告会』実況と感想まとめ』

タウンミーティングが何処でやっているか分からない場合は、まずは地元の市議会議員や都道府県議会議員、国会議員のHPに事務所などの連絡先が掲載されているので、電話やメールなどで問い合わせをしましょう。

その際は、有権者として自分の氏名と連絡先、住んでいる場所ぐらいはちゃんと伝えるようにしましょう。
そうすれば受付の方が電話で案内をしてくれたり、メールや封書で案内が来ます。
地元でやってない場合は、近県でも大丈夫ですよ。

タウンミーティングはだいたい一ヶ月に一回程度、週末に開催される事が多く、基本的に予約の必要が無く、入場費無料です。

特に若者はこうした集会に参加することで、政治に意識を持ち、ちゃんと投票に行く有権者であることを、議員に見せることがとても大事です。

田中けん🍵衆議院議員🍵静岡4区🍵国民民主党 @tanaka_shizuoka

都政報告会を企画しました。お時間ある方はぜひお越しください!■4月27日19時~大田区民プラザ(大田区下丸子3-1-3、東急多摩川線下丸子駅前)一部:田中健都政報告、二部:基調講演「大震災後の日本」細野豪志環境大臣

2012-04-16 17:06:00
西沢けいた 「人へ手厚い都政へ」(立憲民主党 都議会議員 中野区選出) @nishizawakeita

毎月開催している西沢けいた都政報告会、4月は21日(土)午前10時30分より「なかのZERO」西館学習室2で開催します。http://t.co/BbgRwzE0 都政の報告に加え、皆様との意見交換をさせてください。特に西沢に聞きたいことや、言いたいことがありましたらお気軽に!

2012-04-18 10:17:32

政治に向き合わなかった方々の嘆きの声

Togetter 『いーかげん、ミュージシャンも、勉強しないと死ぬぞ。』
相次ぐクラブ摘発についてのもの。
愛する文化も法律一つで蹂躙される現実。
その法律を作るのが政治。

kentarotakahashi @kentarotakahash

この種の摘発がまた増えているが、これは警察が、という話ではなく、風営法が、という話だということを忘れてはならない。風営法を変えなければ、起こり続ける。QT @Hagexx: 福岡のクラブO/Dで石野卓球DJプレイ中に警察がやってきた - http://t.co/oGbG06Xw

2012-04-15 08:40:32
kentarotakahashi @kentarotakahash

こういう事件の度に、警察クソ、とか言っていても仕方ない。彼らの胸先三寸で、どうにでも摘発できる法律があるんだから。

2012-04-15 08:41:42
横川圭希 @keiki22

風営法。もう20年以上前にこれは将来に遺恨を残すと思った。そして今。著作権法もその運用で将来に遺恨を残してる何だかなぁ。。。やっぱり僕らの世代が闘わなかったツケだな。「うまくやる」事でお茶を濁して来たからね。

2012-04-15 08:23:01
K.e.n.g.o_W.a.t.a.n.a.b.e. @ken_go

クラブと風営法の話になると必ず「何で深夜じゃないとダメ?」とか「昼間や早い時間のパーティに移行すれば」という話が出るが、同性愛者等マイノリティが自由を謳歌したり、夜の仕事の人が終わった後遊べる場なのも忘れないでほしい。摘発されないあり方模索もアリだろうけど、原点無視しちゃダメ

2012-04-16 00:21:04