ut_kenさんのガメラと怪獣話

最後のほうで関係のないテキストを載せていますが、 他に言いたいことが見つからないままこれでいいと思っている。 というかやってることがウォッチングみたいだけども、 あくまでたまたま見ていたらのことです。 続きを読む
0
あらやまつみ @arayama

と、なるとやはりマニアの望むものは作られないし、作ったらコケるから作っちゃいけない、という結論が得られるのではないかと

2012-04-21 20:22:29
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

@yuzumuge4 ちょうどテレビの規制が厳しくなったのと被る気がしますよね。ゴジラも「それまでの定番が使えなくなった」現象のあおりを受けているのが丸わかりじゃないですか

2012-04-21 20:23:10
GG_AS(箱備足_はこびたる) @GG_AS

というのはさておき、ゴジラの平成VSシリーズが「ある種の観光・ご当地映画」だったというのは重要な指摘でするな。みなとみらいで決戦とか確かに横浜市民としては萌える。

2012-04-21 20:23:25
あらやまつみ @arayama

@yjsmy なんとなく平成ゴジラとお祭り系ライダー映画の叩かれ方が似てるなあって話でした。(あまりポジティブな話ではないです)

2012-04-21 20:23:28
もくせい。 @Holz_62

あー。ゴーバス、平成ガメラの「妙なリアル感」とでも言うべき、高年齢層を狙った作り方を嫌う人もいるんだなー、ってのは何となく理解した。確かに、子供向けのエンターテイメントかっていうと、どっちもそうじゃないもんな。

2012-04-21 20:23:36
あらやまつみ @arayama

受け手側が全く変わってないけど、送り手が進歩しているのが救いだな

2012-04-21 20:24:10
もくせい。 @Holz_62

でも、やっぱり僕はマニアでありオタクであって、そっちの視線から物事を捉えがちになってしまうので、やっぱり平成ゴジラよりは平成ガメラが好きだし、お祭り番組だったゴーカイよりはゴーバスの方が好き。こればっかりはどうしようもないことであって、じゃあ、どうすりゃ良いのかってなると難しい。

2012-04-21 20:25:17
ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

今のご当地アニメに足りないのは見慣れた場所(とくに象徴的な施設)がこれでもかと破壊される要素である。まあ今日日は自然災害の猛威が目立ちすぎて厳しいんだろうけど・・・

2012-04-21 20:26:19
あらやまつみ @arayama

@yjsmy オタクの物言いって変わってないんだなぁって言うですね。平成ゴジラを叩いていたのは60年代から特撮を見てた人で、ライダー映画を叩いている人はアニメ、ラノベ、エロゲから来た人でルーツもバックボーンも全然違うのに、言ってることが変わらないって面白いと思いませんか

2012-04-21 20:27:47
もくせい。 @Holz_62

僕個人の意見としては、マニアなりオタクなりが、子供向けエンターテイメントを否定的な目で語るのがそもそもの間違いであって、最初からコンセプトが自分達の方を向いていない事を理解した上で、受け止めないといかんのではなかろうか。

2012-04-21 20:27:54
あらやまつみ @arayama

このご時世にいい事を言おうとしないで馬鹿騒ぎエンターテイメントに徹しようってなかなか難しいんじゃないかなぁ

2012-04-21 20:28:46
あらやまつみ @arayama

@yjsmy 歴史は繰り返すのだw そういう意味では東映さんの割り切りっぷりは凄いなとw

2012-04-21 20:34:19
あらやまつみ @arayama

@yjsmy そりゃーMEGAMAXは仮面ライダー40周年の最後の地固めですもんw 春映画は賑やかしと同業他社への嫌がらせでしょう

2012-04-21 20:38:37
カクトひかりみず @shine_w1002

@yuzumuge4 3・11のためにゴジラハリウッドも2014年に延期になりましたしねぇ>自然災害の猛威

2012-04-21 20:40:23
ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

メカキングギドラとかスーパーメカゴジラとかMOGERAなどの平成VSシリーズのメカ怪獣は本当に大好き。

2012-04-21 20:49:04
ut_ken @ut_ken

直接関係ないですけど、派生して思い出した、昭和ガメラの事をツイートしておきます@arayama @yuzumuge4 生物的な”リアル”な動きとやらにこだわった結果、人と同じ動きができなくなったから光線撃つしかなくなったのですよw

2012-04-21 20:50:44
ut_ken @ut_ken

「着ぐるみで動きが不自由」というのへの対応例の一つが、昭和ガメラ。アレの工夫は、怪獣の長所・特殊能力・ギミック・短所を明確にうちだして、ガメラや人間側と、それをめぐる駆け引きで戦闘やストーリーを構成した事にある。

2012-04-21 20:53:04

「ガメラ2000」ってゲーム、「パンツァードラグーン」やないか
って言われるけど、じゃあゴジラが火を吹きながら背中向けて
飛行するあのギャグっぽい姿でいいのかよ、と言いたくなる。

ガメラに関する記事はブログで書いたんだけど、ガメラは
ゴジラを抜くような王者になったらいかんのん?って思ってたんよ。

善悪の区別とかなくしたら、一番邪悪の化身になりそうな怪獣
に見えるから…。確か、ガメラシリーズに「イリス」とかいうの
あったよね。

でもなんで邪悪さを感じるのだろうか(個人的に)。
「荒ぶる神」と「破壊王」は担う役割も側面も違うのだろうな。

ut_ken @ut_ken

XXが強力な武器だからそれを封じる工夫をするとか、XXが弱点でそれを突こうとするが敵怪獣側も対抗手段などを持っていて一筋縄ではいかないとか。昭和版『ガメラ対ギャオス』はその点でも大傑作だと思います。

2012-04-21 20:54:52
ut_ken @ut_ken

それは同感。あとゴジラという「キャラクター」をジェイソンやフレディなどのようにアピールできたこと。@yuzumuge4 平成VSシリーズが興行的に成功した理由って、戦場となる場所の巨大建造物壊しとその地元を巻き込んだお祭り要素が強かったからであって、作品の出来はあまり関係ないと

2012-04-21 21:00:44

つぶやきとは関係ないけど思い出した。
ガメラは生態系なんだ…。
人類の攻防、戦争の歴史や、自然との調和、そういったものを
背景に作ったのではないのだろうか。

ゴジラは明らかに「科学」が先行しているイメージなのだが。

あらやまつみ @arayama

@ut_ken 昭和ガメラは駆け引きや戦闘自体がストーリーなので大好きです。のちの東映ロボットアニメのご先祖かもですね。

2012-04-21 21:04:45
ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

次のスーパーロボット大戦では特撮作品も参戦。アニメと実写のジャイアント・ロボが並び立ち、ついでにエヴァとウルトラマンも共演 #噂が広まったら現実になるみたいだしみんなで現実になってほしい噂流そうぜ

2012-04-22 00:11:20








最初のゴジラって放射能から生まれて、そのゴジラに日本が
滅ぼされるとか、とんでもなくシリアスだよね。

怪獣大戦争とか子ども路線になって「怪獣モノ」になった。
怪獣映画じゃなくて、「俺たちはストーリー性のあるものを
作るんだ。そして子どもにも受けるものを作る」という
コンセプトがガメラだったんでないか、と親父の意見もうかがう。

映画の人間から見ればおこちゃまのジャンルかもしれないが、
「作りもんじゃねえんだ!!!」と技術や思いを磨いてリアリティを求めていくんだろうけど、今は特撮だけの監督なんかにやらせるより、映像なら映像監督という風に技術者はいるんだから、ドラマや脚本の監督経験のある人を起用するべきだと思うよ、と。

そうして、特撮や映画というものにこだわらず、
ストーリーを疎かにしないことが肝要でないか。
これは自分の意見ではないけども。





映画はともかく、個人的にゲームの分野での演出について
存在の価値、死の描写、ループする世界、メタ的な比喩、
そういったものについて調べるつもりでいる。
専門的とまでいかないが、これらの演出を解かない限り、
作り手がなぜあの時代に手間のかかる作品を作ったのか、
考えれば考えるほど気が遠くなる。いまでないと誰かが
やってくれないと、という思いだけが募る。
今日はここまで…まとめを終わります。