御用学者wikiは家元制? 何流ですか? (^^;)

4

発端

エア御用.com (相互フォロー) @eagoyou

安斎育郎先生が再び御用学者として認定されました http://t.co/jh6sJXKs 藁人形するひとたちが興味深い。

2012-04-19 13:42:48
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

安斎育郎さん御用学者認定。この認定者の自責点は決定的で、過去の認定基準の信頼度にも波及し、「御用学者」とは何も分かってない、分かろうとしない方(々)の企画だと暴露してしまいました。当初は首肯する事もあり重宝したけどもうお終い@エア御用に騙されてる頭の弱いオバサン(と呼ばれてます)

2012-04-18 17:54:24
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

(「エア御用に騙されてる頭の弱いオバサン」と呼ばれても、面白がるだけで立場を変えなかった私は、「御用学者プロジェクト」に距離を置いてた訳で、安斎育郎さん認定で怪しさにやっと気づいたのではないと、分かっていただけないかなあ。あれはこのプロジェクトが満天下に墓穴を掘ったという事です)

2012-04-19 09:53:46

論争

まとめ 池田香代子さんの「御用学者プロジェクトによる安斎育郎さんの御用認定」に関して 池田香代子さんの 「安斎育郎さん御用学者認定。この認定者の自責点は決定的で、過去の認定基準の信頼度にも波及し、「御用学者」とは何も分かってない、分かろうとしない方(々)の企画だと暴露してしまいました。当初は首肯する事もあり重宝したけどもうお終い」 「このプロジェクトが満天下に墓穴を掘ったという事です。」 から始まったやりとりについて。 24103 pv 197 21 users 2

その後のつぶやき

池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

はい、そういう面があるんだと先程理解!RT @capitanissimo:「家元である『御用wiki』をさしおいて、認定資格の無い素人が勝手に『御用認定』の語を使用したことで、家元が『御用認定』したとか基準が悪いとか言いふらして家元の権威を傷つけるのは怪しからん」といっているの…

2012-04-20 16:43:19
鷲谷憲樹 @nwashy

「エア/御用学者」がいつの間にか単なるレッテル張りのワルグチになってたことがバレた、という指摘、それをぜんぜん理解できない頑迷なる家元、という図式? / 池田香代子さんの「御用学者プロジェクトによる安斎育郎さんの御用認定」に関して http://t.co/LAMGhr8O

2012-04-21 23:36:05
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

そうも言えるかも。あと、レッテル貼りに家元制はなじまないという事RT @nwashy: 「エア/御用学者」がいつの間にか単なるレッテル張りのワルグチになってたことがバレた、という指摘、それをぜんぜん理解できない頑迷なる家元、という図式?

2012-04-22 17:39:58

御用学者wikiが家元?

カウンター・マスメディア(脱体制) @counter_mm

池田香代子氏 @ikeda_kayoko が誤解しているので書くけど、御用学者のレッテル貼り運動(レッテル貼りだとして)は御用学者wiki以前にすでにある。今回の原発の件に限ったとしてもたとえば、私のサイトなどは御用学者を作るスレより前に作成されている。

2012-04-23 03:38:43
カウンター・マスメディア(脱体制) @counter_mm

仮に御用学者wikiが最初であったとしても、どこかの誰かが極端な認定をしたところで、それはその個人の責任であり、まったく関係ない他者に批判を拡げることはできない。

2012-04-23 03:49:34

返答

池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

@counter_mm それは存じ上げずに失礼しました。2ちゃんのも知りませんでした

2012-04-23 09:48:47
池田香代子 ケストナー『ぼくが子どもだったころ』 @ikeda_kayoko

ま、同時多発という事でRT @capitanissimo: @ikeda_kayoko 「家元」より先取権を主張する「元祖」 登場ですね。次は「本家」を待て。@counter_mm それは存じ上げずに失礼しました。2ちゃんのも知りませんでした

2012-04-23 10:18:01
カウンター・マスメディア(脱体制) @counter_mm

@ikeda_kayoko すでにご理解いただけたと思いますが一応、念のため→「御用学者のレッテル貼り運動(レッテル貼りだとして)は御用学者wiki以前にすでにある。」これが本意で家元は私だとかなんとかを主張したいわけではないということで。ではでは。

2012-04-23 11:24:46