上杉隆@ドイツ発言に町山智浩呆然、江川紹子が叱責!! @uesugitakashi

上杉隆ドイツ公演ツアー ◇ドイッチェ・ヴェレ(ドイツ国際放送)上杉隆氏インタビュー 2012.4.19 http://t.co/SoMd1ecL 邦訳 http://bit.ly/XRN3UJ ◇Bergstraser Anzeiger紙:洗脳のシステム、上杉隆氏のヘッペンハイム講演 2012.4.19 http://t.co/GHytMSUO 邦訳(無限遠点) http://t.co/Z4lBoIUU 敬称略ですm(__)m 続きを読む
518
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
れもんた @montagekijyo

冒頭の引用部分が間違いだというのですが http://t.co/2VfJqMK7 ドイツ国営放送の記事も削除依頼したんでしょうか? RT @tomomachi: 多様な報道が必要とか言ってた男が言論弾圧?RT 上杉隆「編集長にすぐ電話して即削除」 @uesugitakashi

2012-04-30 18:12:46
れもんた @montagekijyo

livedoorニュースのことを、自分に確認しないで記事にしたって批難してますね、動画の中で。RT @amneris84: 上杉氏は、私の退会理由について、畠山さんから聞いているにも関わらず、私に何の確認もしないで喋りまくったことは、アンフェアだったと思っているのかにゃ?

2012-04-30 16:35:52
れもんた @montagekijyo

この動画では誇らしげにそう言ってますね http://t.co/2VfJqMK7 RT @buvery: これ、削除されたものでしょ。上杉隆が圧力かけたのは、ほんとなの?RT @livedoornews: 上杉隆氏の発言に町山智浩氏呆然 http://t.co/ov8LG0JL

2012-04-30 15:28:06
🌾⚙️мураяма нана⚽️🌸 @929bluebird

@montagekijyo たとえ誤りがあっても元記事を消させないことは、被報道者の主張の根拠を明確化するだけでなく、報道者の責任を明確化する上でも重要だと私も思います。

2012-04-30 16:05:30
れもんた @montagekijyo

↓これでlivedoorニュースに腹を立ててたのかな?

2012-04-30 15:44:48
ライブドアニュース @livedoornews

上杉隆氏の捏造の酷さに驚愕 http://t.co/UYeOUibx - ライブドアニュース

2012-04-19 13:58:08
れもんた @montagekijyo

政治ネタばかりやってきたひとが、突然科学ネタ、社会ネタやるってかなり無理があるわけで…。で、メディア論も全然系統だってない。なんでも「海外メディアは」「記者クラブは」じゃ無理がある。

2012-04-30 16:21:46
れもんた @montagekijyo

@amneris84 ただ、この発言はヘッペンハイム講演ではなく、ドイツ国営放送のインタビュー記事の方ですね。ならばそれを訂正すればいいだけです。それと町山さんの最初のツイートはドイツではなく須賀川の講演での発言についてのものです。記事としてはかなりおそまつ。

2012-04-30 15:23:39

盛らなくていいとこまで…

リンク YouTube 上杉隆、ドイツ講演1週間6回講演’東京FMで11日間15回に盛る Speech | 上杉隆 -公式ウェブサイト- takashi uesugi - official web site " 4月10日 講演(日本語-独通訳)@ドイツ Hofgeismar 4月13日 講演@ドイツ Berlin 4月14日 講演(日本語-独通訳)@ドイツ Bielefeld/ Herford (無...
れもんた @montagekijyo

上杉隆、公式サイトではドイツで1週間6回講演のはずが、東京FMで11日間15回講演・インタビューに - YouTube http://t.co/xEC9CdRv Twilogみれば11日間行ってないこともわかる。 http://t.co/P5ztARuk

2012-05-03 00:25:42
拡大
町山智浩 @TomoMachi

なぜ、盛らなくていいことまで盛らずにいられない? RT @montagekijyo: 上杉隆、ドイツでは1週間滞在で6回講演だったのに、東京FMでは11日間で15回講演とインタビューと話す→ http://t.co/rnucPMEq http://t.co/87Dpmcy8

2012-05-03 12:34:01
拡大
リンク ダイヤモンド・オンライン 放射能事故の実態をめぐる報道でようやく変わり始めた日本の空気感 福島の放射能事故の実態については初めから隠蔽の連続だった。それは県民の健康調査についても同じだ。思えば、昨年3月13日、原発からわずか3キロの地点にいたフォトジャーナリストの広河隆一さんと電話で話した時から何一つ変わっていないのだ。
れもんた @montagekijyo

上杉隆:(ドイツで)福島の住民の健康が危険にさらされている実例をいくつも挙げて、15ヵ所の講演と8つのメディアでのインタビューに答えた http://t.co/gqNOkqinoe

2013-04-07 03:22:13
町山智浩 @TomoMachi

15か所って盛るなあ。会場名全部挙げてみろって RT @montagekijyo: 上杉隆:(ドイツで)福島の住民の健康が危険にさらされている実例をいくつも挙げて、15ヵ所の講演と8つのメディアでのインタビューに答えた http://t.co/JbOvVQBWi8

2013-04-07 04:57:34
れもんた @montagekijyo

これみると5ヶ所6回ですね http://t.co/WA9xgIhZt2 RT @tomomachi: 15か所って盛るなあ。会場名全部挙げてみろって RT: 上杉隆:(ドイツで)15ヵ所の講演 http://t.co/gqNOkqinoe

2013-04-07 20:15:41

久田さんの妹さんからメール来た!

久田将義 @masayoshih

ドイツで大学講師をしている妹から上杉隆氏ドイツ国際放送の原語の翻訳が前半部分が送られてきました。http://t.co/2GRQb37F これについてはほぼ全く同じ訳でした。TBS降板の理由も三号機爆発の事も。

2012-05-08 09:16:02
yfqd @qdid2101

リンク先の内容は訂正されているようですが。RT @masayoshih: ドイツで大学講師をしている妹から上杉隆氏ドイツ国際放送の原語の翻訳が前半部分が送られてきました。http://t.co/bwUPEeYg これについてはほぼ全く同じ訳でした。TBS降板の理由も三号機爆発の事

2012-05-08 09:35:16
久田将義 @masayoshih

こちらを訳してもらいました。http://t.co/yGZw8ypt RT @proustienne1: リンク先の内容は訂正されているようですが。RT @masayoshih: ドイツで大学講師をしている妹から上杉隆氏ドイツ国際放送http://t.co/2GRQb37F

2012-05-08 09:38:32
久田将義 @masayoshih

上杉さんのドイツ国際放送http://t.co/yGZw8yptは前半部の要約「上杉氏がドイツに出張中にDeutsche welleから受けた取材記事 自分が番組を降板させられたのは、福島原発に対して東電を批判し、住民に向けて真実を話したからだ(続

2012-05-08 10:42:33
久田将義 @masayoshih

続)上杉氏がドイツに出張中にDeutsche welleから受けた取材記事 上杉氏がドイツに出張中にDeutsche welleから受けた取材記事 だんだんわかってきたことは、東電批判をする人は消される(干される)ということあるいは無視されるということ

2012-05-08 10:45:09
久田将義 @masayoshih

続)これは、50年間変わっていない。そういう体制。記者クラブもそう。その被害を受けるのはジャーナリストだけでなく、政治家も同じである。たとえば 元福島県知事のEisaku Sato.地震の研究をしている学者Katsuhiko Ishibashi は(続

2012-05-08 10:46:38
久田将義 @masayoshih

例えば元福島県知事のEisaku Sato.地震の研究をしている学者Katsuhiko Ishibashi は1997年から地震による原発事故を警告していたが東電は無視し続けていた。また、原発事故のショッキングな写真は、ヨーロッパではすぐに公開されたが日本では違った」だそうです。

2012-05-08 10:50:30
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ