【広域処理】被災地の焼却灰がエコセメントに流れる?ー現地産廃コンサルさんと解くー

宮城県知事と細野大臣の会話から、秋田や山口の最終処分場処理分が行方不明になっていることに@RRof3Rさんが気づいた。 宮城の仮設炉から出る焼却灰の一部が、一般廃ではなく製品原料として出荷されるリスクがあると考え、エコセメント情報収集癖ヲタの@kosekome に相談。 製品原料として日本中に運ばれるとしたら、一般廃の広域処理のように周知されずに、人知れず産廃ルートで広域処理されることになる。知事のいう「広域のお願いはこれまで」という話の表と裏の話になってくる。 続きを読む
28
前へ 1 ・・ 3 4
@RRof3R

これに、既に石巻や女川を受け入れている東京都と、気仙沼を受け入れている青森県、数ヵ所を受け入れている山形県が加わる形に。やはり秋田や山口が入っていない。おかしい。

2012-04-25 03:04:32
コセコメ @kosekome

@RRof3R おはようございます。私は専門家ではなく「エコセメ情報ヲタ」ですw やはりクリンカ希釈説ですか?これだけは反則だと思うんですけど、可能性ありますかね。汚染率で概算してもクリアランス越えているというのは素人には出ない数字でした。ありがとうございます!

2012-04-25 08:24:30
コセコメ @kosekome

@RRof3R @Portirland 川崎の汚泥・焼却灰の処理ってセメントやスラグ等の溶融ということですか?施設限られますけど。因に何処産の灰でしょうか?

2012-04-25 08:24:31
コセコメ @kosekome

@RRof3R 水は蒸発の係数が必要性ですね。私が出した概算だと700m3だったので同程度でしたが蒸発を入れてませんでした。因みにエコセメントの公表値は蒸発後の濃縮された数値でしょうね。 http://t.co/Mbi1uRuc 下の下水道局が10万m3/日なので希釈率でますね。

2012-04-25 08:24:32
コセコメ @kosekome

@RRof3R @Portirland つくづく問題なのはここ下水です。川ドボンはないですが、森口先生の指摘のように下水道局でトラップ出来ていない可能性は何処のエコセメでもあり(エコセメに限りませんが排水に含まれるCs量は恐らく群を抜きます)Rさんご指摘通り北関東は危険です。

2012-04-25 08:24:33
コセコメ @kosekome

@RRof3R @Portirland 今現在であっても公然と下水にCsを流し続けていることがおかしい。これでRさん危惧のように、東北行方不明分が流されれば、東京湾に河川を通じて集まってくる。そして適度に希釈されたセメントが復興事業に逆輸入で大量投入されることになります。

2012-04-25 08:24:35
コセコメ @kosekome

@RRof3R @Portirland いやー面白い概算でしたね。ってか喜んでるの私とRさんだけか?(笑) 参考になりました。ご協力感謝します。寝首かかれませんように。私は最近鉄の首輪をして寝てます(笑)

2012-04-25 08:24:36
@RRof3R

@kosekome お疲れさまです。僕が該社から相談された時にどうするかを考えて試算しましたw ご提案内容は「クリンカ30%混合」と「沈殿層の形状変更」か「排水処理設備追加」でございますので、何卒ご用命賜りますよう、切にお願い申し上げますw

2012-04-25 09:08:10
@RRof3R

@kosekome Tセメを調べると解るのですが、セメントへの木材や焼却灰混入の実績は依然として少ないものの汚泥に石灰を混ぜて粘土代替品にすることは既存プラントでも広くやられているようです。別の会社で汚泥に焼却灰を混ぜて土質改良し、それを使用してる(から見えづらいし施設制約不要)

2012-04-25 09:12:17
@RRof3R

@kosekome 標準気圧で水の場合、t=1kL=1m3でしたので、単純に300L/day(6000L/mon)としようと思いましたがIN汚染量を上回る月が出てきたので受入量換算。蒸発率は4/7としていますが、住民説明会用資料(建設前の公証概算値)なので実態に則してないかも。

2012-04-25 09:18:22
@RRof3R

@kosekome @Portirland 下水道で汚泥トラップ→汚泥はセメント原料なので、業界としては自業自得とも言えますが、既存の濾過設備で捕捉しきれるとは思えないんですよね。あざらしサラダさん(だったかな?)がセメント工場MAPを先週辺りにTWIされてたので見直してみます。

2012-04-25 09:21:43
ジェリコ 吉田紀子 @jerico4

資料:セメント:日本のセメント産業 地図あり http://t.co/m5kPxwJ5 もっと詳しく知りたい方は:http://t.co/6zPdHbMu 全国のセメント工場めぐり:http://t.co/Wc4iM8gP

2012-04-21 12:52:30
@RRof3R

@kosekome @Portirland 今回のワークで気づいたのですが、一般廃汚染量は、昨年7月と比較して今年2月で48%まで減少。初期ロット分はそれなりに回収されているか剪定枝等を入れてないかかと。各種処理施設や河口部、湾が集積地となり、そこで捕捉、集中管理出来ればなぁと。

2012-04-25 09:26:09
コセコメ @kosekome

@RRof3R @Portirland 都内の清掃工場の焼却灰測定値も軒並み下げてます。平均すれば仰る程度だと思います。気になるのは東葛地区など依然として高かったり、下水汚泥焼却灰でも数千を出し続けている場所があることです。剪定樹木など以外に高線量を維持する可能性は何ですか?

2012-04-25 10:20:04
@RRof3R

@kosekome @Portirland 焼却炉と下水汚泥で状況が違う上に、地域によって可燃物の種類が変わるので、戻ったらちょっと見てみますね。ちなみに森口先生の2週間前くらいのTWIPICにマテリアルフローがあったと記憶しているのですが、汚泥は間違えなく集積ポイントですよね。

2012-04-25 10:28:16
たむごん @Portirland

昼間なので、あれですが島田や袖ヶ浦を見ても、川にドボンですね(^^) @kosekome @RRof3R いやー面白い概算でしたね。ってか喜んでるの私とRさんだけか?(笑) 参考になりました。ご協力感謝します。寝首かかれませんように。私は最近鉄の首輪をして寝てます(笑)

2012-04-25 10:39:08
コセコメ @kosekome

お疲れ様です。ご指摘は処分場の排水でしょうか? @Portirland: 昼間なので、あれですが島田や袖ヶ浦を見ても、川にドボンですね(^^) @RRof3R

2012-04-25 11:08:47
たむごん @Portirland

そうです漏れてますからね(^^) @kosekome お疲れ様です。ご指摘は処分場の排水でしょうか? @Portirland: 昼間なので、あれですが島田や袖ヶ浦を見ても、川にドボンですね(^^) @RRof3R

2012-04-25 11:33:35
コセコメ @kosekome

改善していないのですね。特措法や8000bq/kg以前のやり方で伊勢崎や島田市などは漏出したものと考えてました。吸着素材などの適用が望ましいですが、それをまた捨てるところが必要になりますね。はぁ。"@Portirland: そうです漏れてますからね(^^) @RRof3R"

2012-04-25 11:42:51
前へ 1 ・・ 3 4