GAEのMapReduceについて

MRの関するajnな人々の議論
1
shin1ogawa @shin1ogawa

appengine-mapreduceのjava版をちょっと見てみたけど、いらんなコレ。データストアに対するJDO、と同じ臭いがする。Viewが優秀だけど仕組み的にはこんなのいらんと思う。

2010-06-15 01:55:50
shin1ogawa @shin1ogawa

f/w化するのも重要だけど、余計なものを捨ててシンプルにする事の方が重要な時の方が多いんじゃないかなー。

2010-06-15 01:56:33
shin1ogawa @shin1ogawa

ただ、viewは優秀。viewだけ欲しいなー。

2010-06-15 02:02:47
Kazunori Sato @kazunori_279

@shin1ogawa おっ、出ましたか。スピードどうでした?

2010-06-15 07:27:43
shin1ogawa @shin1ogawa

@kazunori_279 スピードは見てないです。reduceも実装されたらわからんですけど、mapperだけであんなデカイ仕組み使いたくないです。 #appengine でJDO使う人もいるくらいなので、今回のモジュールが嬉しい人もいるんだとは思いますけども。

2010-06-15 10:25:40
Kazunori Sato @kazunori_279

@shin1ogawa#appengine でJDO使う人もいるくらいなので」ww なるほどもっさり系な印象ですね。

2010-06-15 10:36:30
shin1ogawa @shin1ogawa

@kazunori_279 動かしてはいないですよ。モジュールとかが無駄にでかいって意味です。自分がJDOいやになったのは動作速度じゃなくて、やりたい事と比べてモジュールとか仕様に無駄が多いという静的な面の方が大きいのです。

2010-06-15 10:38:57
Kazunori Sato @kazunori_279

@shin1ogawa 用途に合ったシンプルなモジュールだけ使いたい。。ってことですね。コード全体を読んで把握しておきたい場合は特にそうでしょうね。

2010-06-15 10:41:50
shin1ogawa @shin1ogawa

@kazunori_279 自分はそう思ってます。 #appengine mrのjava実装については、reduceもできるようになってから検討、という事で良いと思います。

2010-06-15 10:44:58
Suguru ARAKAWA @ashigeru

@shin1ogawa @kazunori_279 多層TQでエンティティ全体をぬるっと処理を書くのが大変、とかそういう人向けなイメージですかね。しかし、そこまで速度を気にしなくていいものであれば一定の価値はあると思います #appengine MR

2010-06-15 10:47:06
Kazunori Sato @kazunori_279

@ashigeru @shin1ogawa Java版は触ってないけど、Py版はとにかく簡単に使えるのが嬉しかったですね。あとジョブ管理画面。MRというよりお手軽ジョブ管理ツールって感じですね。

2010-06-15 10:49:43
shin1ogawa @shin1ogawa

@ashigeru 自分の目的はまさに「多層TQでエンティティ全体(一部除外)をぬるっと処理」なんで、 #appengine mr使ってみるか?と思って見てみましたw もちろん、アレでいい人はTQの設計でラクできるとは思いますよ。viewはホント便利だし。

2010-06-15 10:49:51
shin1ogawa @shin1ogawa

@kazunori_279 そうそう、viewというかuiはすごいよく出来てますね。そこだけ使いたいw #appengine

2010-06-15 10:50:26
Suguru ARAKAWA @ashigeru

@kazunori_279 @shin1ogawa ReduceはAPI的な設計じゃなくて、ストレージの仕組みをある程度ちゃんとしないとたぶんまともに動かないですから、個人的には期待してます。MRとして使うかどうかは別としてw #appengine

2010-06-15 12:07:03
Kazunori Sato @kazunori_279

@ashigeru @shin1ogawa 今の様子ではストレージに手が入るとは考え難いですね、、

2010-06-15 13:10:06