第4回起業と経営/ゲスト山口絵理子&山崎大祐 

慶應SFC 2012年度春学期 アントレプレナー寄附講座「起業と経営」 金曜5限:竹中平蔵(@HeizoTakenaka)井庭崇(@takashiiba) 詳細( http://web.sfc.keio.ac.jp/~iba/sb/log/eid315.html ) 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 19 20 22 次へ
さやえん @red_sayaendo

教室にいなくても言える。山口さんは素敵な人! 大好き! #起業と経営

2012-04-27 18:29:46
中村ショウリ @victorynakamura

技術や経営はちゃんと煮詰めないといけない。想いだけじゃダメ!でも想いがないと全てダメなんだろうな。 #起業と経営

2012-04-27 18:29:49
中村ショウリ @victorynakamura

あうあー、今回さされんかったばい(笑) #起業と経営

2012-04-27 18:30:29
中村ショウリ @victorynakamura

プライベート=仕事じゃないと続けられないんだなあ。そして続けることが大事なんだ。 #起業と経営

2012-04-27 18:33:36
@yukki0724

俺ちっぽけなんだよ結局はね。人の厚みはって思う。素敵な方です!お二人とも #起業と経営

2012-04-27 18:34:12
kimikimi @kimi048

大変さ:非常に地味 始める事は注目されるでも続けるって事が本当に大事 #起業と経営

2012-04-27 18:35:02
person/GO @person2023

○なんでそれをやるか ×なにをやるか #起業と経営

2012-04-27 18:35:57
sgcchmmry2 @sgcchmmry2

カントも彼の著作『純粋理性批判』においてよく言ってたろ。哲学における「アンチノミー(二律背反)」同等に合理的ではあるものの矛盾する帰結を記述するのに用いたヤツだよ。日本人は幸せであると同時に不幸せ。アンビバレンス。ただ幸・不幸どちらの帰結も合理的に導出可。 #起業と経営

2012-04-27 18:36:23
yuki @yuuuuuukkyy

起業と経営の講義の延長は許せる

2012-04-27 18:36:25
Kazuya Kawasaki|川崎和也 @kkzy_

山口さんも山崎さんも全力で質問に応えてくれる。ありがとうございます #起業と経営

2012-04-27 18:38:22
ユキナガ@ひきこもり隊 @yukinaga_akg

ほんとベストパートナーだ、このお二人w #起業と経営

2012-04-27 18:38:56
@_hikohiko_

俺と前後左右の人は鼻のセンサーが死んでる  #起業と経営

2012-04-27 18:40:03
Kazuya Kawasaki|川崎和也 @kkzy_

ロジックとエモーショナルのバランスって大事なんだな。おれどっちだろ。どっちもないかな〜 #起業と経営

2012-04-27 18:40:23
後藤 @insulter2

山口さんは直観で、山崎さんはロジカルに、それぞれの出し合った答えをいつも確かめ合ってる #起業と経営

2012-04-27 18:40:26
An Toshi @toppy5

山口さんてよく笑う人だな!いいと思う! #起業と経営

2012-04-27 18:40:31
kimikimi @kimi048

直感はバングラディッシュに教わった 原始的な能力の重要性 #起業と経営

2012-04-27 18:41:03
cndlhvn @cndlhvn

第六感的な鼻センサーわんちゃんありだな #起業と経営

2012-04-27 18:41:09
ユキナガ@ひきこもり隊 @yukinaga_akg

山口さんが直感が大切という理由がわかったw #起業と経営

2012-04-27 18:42:15
ikki shibuya @ikki4242

これ、聴講いくの忘れてた!!!おおおおぉぉぉぉぉうらやましい・・・ #起業と経営

2012-04-27 18:42:31
@_hikohiko_

起業と経営はすごいためになる授業だと思うけど、その反面すごい怖くなる。 心臓の鼓動が興奮から恐怖に変わる  #起業と経営

2012-04-27 18:43:48
前へ 1 ・・ 19 20 22 次へ