バウハウス伝統課題「立方体二等分割」レクチャー

バウハウスの伝統課題で桑沢デザイン研究所の伝統課題もある「立方体二等分割」を、自信の作例と共に考え方をレクチャー。1つの参考例としてどうぞ。
5
ヤマシタマサトシ @toshi_offreco

約束とおりの立方体二等分割ポスト。僕の1年生の時のヤツの再現図。 http://t.co/N8Z0nk7d

2012-04-29 23:55:38
拡大
ヤマシタマサトシ @toshi_offreco

で、さっきの再現図から現在2年生のやる気あるコが再現をしてくれた立方体二等分割がコレ。 http://t.co/cEkOMKuB

2012-04-30 00:01:35
拡大
ヤマシタマサトシ @toshi_offreco

ちなみにハメるとこうなる。これは僕が学生の時の写真なので画像が悪い。なぜか鏡の上で撮ってるマセガキでした。 http://t.co/Tqr17WQq

2012-04-30 00:03:12
拡大
ヤマシタマサトシ @toshi_offreco

このままだとただの課題自慢なので、後輩さんへヒントを。3cm角くらいのスタイロフォームとかでひたすら100種類くらいスタディをしてください。類型もわかってくるし、ひねりをきかせないと100案は届かない。 http://t.co/3GNpNnwQ

2012-04-30 00:05:24
拡大
ヤマシタマサトシ @toshi_offreco

立方体×二等分割×開け閉め、という3つがポイント。伝統課題なので参作を類型立てて、精度やモノの美しさはもちろん、+αの付加価値を考えてください。僕の場合は「閉めると開け方がわからなくて、開けてみて中身でビックリ!」ってところです。

2012-04-30 00:09:23
ヤマシタマサトシ @toshi_offreco

別のアングルを。今でも、何も見ないでこれの再現図を描けと言われるとパッと描けなかったり。ねじれているようでねじれていない、変な形なんです。でもちゃんと、立方体二等分割になってます。 http://t.co/6P0c09us

2012-04-30 00:15:19
拡大
ヤマシタマサトシ @toshi_offreco

追伸。「やばい!複雑ですごい!」ではないんです。小さい三角形の爪の部分がないと、ハメた時に箱として自立しない。箱の稜線に揃えた外形線も、箱として成立させた時の中身のわからなさを狙っています。全ての線に意味があります。開けた時に驚く方法を考えた結果です。

2012-04-30 00:29:40
ヤマシタマサトシ @toshi_offreco

まぁ、ルールをきちんと理解する事と、制約の上でどれだけワクワクできるか、むしろ制約があるからワクワクできるモノを作れるか。これは、プロになっての仕事は全てこんな感じ。

2012-04-30 00:24:00
ヤマシタマサトシ @toshi_offreco

ちなみに、僕みたいなロジカルな方法論もありますが、単純にエモーショナルに気持ち良い形をつくるのもアリです。答えは1つじゃない。さっきのはあくまで参考例。皆さんの力作を楽しみにしています。

2012-04-30 00:31:48