藤村龍至×南後由和「渋谷論の現在形」

渋谷ヒカリエで行われた藤村龍至さんと南後由和さんのトークイベント関連のツイートまとめです。 「渋谷論の現在形」藤村龍至(建築家)× 南後由和(社会学者) 4月30日 [月] 19:00-20:00 渋谷ヒカリエ 8/ COURT 1980年代の郊外ニュータウンに育った建築家と社会学者が語る最新の渋谷論 続きを読む
17
たけくら @tachesan

藤村:アメリカの戦後がGoogle、Appleを生んだように、ステーションシティは日本の戦後が生んだものではないか。他の国にはない。日建設計もいま地下鉄直結のあり方を外国に売り出している。 #hikarie8

2012-04-30 19:42:39
へなへなQ @Braumaz

アーキテクチャそのものが最大のプロダクトか ( #hikarie8 live at http://t.co/6gXXrePV)

2012-04-30 19:45:05
たけくら @tachesan

南後:藤村さんがショッピングモールの商業空間について検索可能性を論じるが、ストリートにあるよう予期できない遭遇可能性もある。それらをいかにして取り込んでいくか。駅前開発には時間軸を持ったアーキテクチャの設計が必要では。 #hikarie8

2012-04-30 19:46:32
渋谷ヒカリエ8/(ハチ) @hikarie8

藤村「巨大都市開発、ステーションシティ開発というプロダクトそのものが、日本独特の発展をしてきたもの。」 南後「時間軸をとらえた都市開発が必要になってくるのでは。」 ( #hikarie8 live at http://t.co/JBU7tSFy)

2012-04-30 19:46:42
天野彬|日経Think! 公式コメンテーター @akira_amano

恵比寿ガーデンプレイスや天王洲アイルなど、イタリアなどを模して外部空間をデザインした建物はあまり成功していない。日本人はあまり広場に集まらない。その反面、日本人は地下街によく行く。 #hikarie8

2012-04-30 19:47:01
たけくら @tachesan

藤村:神戸のポートアイランド?も企業本社機能誘致からスタートしたものの、いまでは医療・福祉と変遷してきている。流行り廃りもあり、別の機能に移動することも重要。そのように機能移動も前提にした開発、スケルトンインフィル的なフレキシビリティが必要では。 #hikarie8

2012-04-30 19:48:43
たけくら @tachesan

南後:ヒカリエのコンテンツは若者世代だけでなく、80年代PARCOの頃に渋谷に来ていた世代にも訴えかけている。 藤村:今日の話はコマーシャリズム中心。人が都市に関わるのはコミュニティなど別の流れもあるので、そちらにも目を向ける必要があるのでは。 #hikarie8

2012-04-30 19:50:42
天野彬|日経Think! 公式コメンテーター @akira_amano

外部空間に人を集めるのは難しいという課題。そして現在ではむしろ、駅とその周辺ではなく、基幹駅と中山間地域との間に人のフローができて、格差を生んでる。例えば大阪駅は、瀬戸内芸術エリアへのバイパスに。ビルバオグッゲンハイムは年間100万人集めて成功している。 #hikarie8

2012-04-30 19:52:56
天野彬|日経Think! 公式コメンテーター @akira_amano

戦後のアメリカがGoogle、Appleを生んだとすれば、鉄道システムこそ、戦後日本が誇るべきもの。日建設計が中国で売ってるのも、地下鉄に直結したオフィスコンプレックス。そして、日本では百貨店がそこに絡み合って独特のトポスを作っている。 #hikarie8

2012-04-30 19:54:03
天野彬|日経Think! 公式コメンテーター @akira_amano

神戸のポートアイランドのケーススタディー。もともとは商業的な施設が多かったが、今では医療や福祉へと移り変わってる。巨大開発のプログラムも可変的に考えなければならない。 #hikarie8

2012-04-30 19:54:52
安西洋之 @anzaih

本当に地下好き?RT@akira_amano: 恵比寿ガーデンプレイスや天王洲アイルなど、イタリアなどを模して外部空間をデザインした建物はあまり成功していない。日本人はあまり広場に集まらない。その反面、日本人は地下街によく行く。 #hikarie8

2012-04-30 19:54:59
へなへなQ @Braumaz

確かにいまの渋谷は文化村に行く東横線のアッパーミドルおばさま層しか個性化されたものがない ( #hikarie8 live at http://t.co/6gXXrePV)

2012-04-30 19:56:29
天野彬|日経Think! 公式コメンテーター @akira_amano

渋谷を語れば東京を語れるという時代は、もう昔。様々な路線がつながり、都市間競争が進み渋谷的な街のコピーが各地に生まれる中で、文化発信地としての威光は薄れる。一つの活路は、都市開発のモデルをアジアへ輸出すること。高度な鉄道網システムを含めた都市アーキテクチャ。 #hikarie8

2012-04-30 20:02:49
天野彬|日経Think! 公式コメンテーター @akira_amano

クールジャパンなどの成長戦略はアキバ的なものやAKB48などコンテンツ目線のものが多いが、藤村さんは建築家として都市のアーキテクチャをどう海外に売るかという観点に注目。 #hikarie8

2012-04-30 20:05:22
たけくら @tachesan

ステーションシティや駅前都市再開発についての議論は、最初のスイーツトークからは想像ができない内容で面白かった。国土、世界にも広がる部分では最近の藤村さんの田中角栄論とかが頭によぎった。 #hikarie8

2012-04-30 20:05:58
へなへなQ @Braumaz

輸出側面ではトランスポートごとステーション街を輸出、インバウンドでは巨大再開発というより街の文化的なものを残すということか ( #hikarie8 live at http://t.co/6gXXrePV)

2012-04-30 20:06:13
ᴍᴏᴍᴏᴋᴏ @310peach

藤村龍至さんと南後由和さんの渋谷スペシャルクロストーク"渋谷論の現在形"おもしろかった!めっちゃ頷きながら聞いてしまった!知らない歴史や人物の話もあったので知識を足して、落とし込もう。

2012-04-30 20:14:54
天野彬|日経Think! 公式コメンテーター @akira_amano

セゾンの堤清二は、これからの日本の共同体は趣味で紡がれると見抜いて、PARCOで文化政策を進めた。森ビルもそう。意思を持った文化人の存在も都市開発を考える上で無視できない。 #hikarie8

2012-04-30 20:15:28
Ryuji Fujimura @ryuji_fujimura

ヒカリエだん。ありがとうございました。

2012-04-30 20:20:06
@Kooo_TARO

世界に通用するコンテンツをどう輸出するかという、クールジャパン的な話が盛んだが、コンテンツを成立させる下部構造を輸出するのも手ではないかという話。#hikarie8

2012-04-30 20:23:00
ノクターン @nocturne_black

藤村氏のトークイベント終了。駅前巨大開発について本心で語るにはヒカリエではバツが悪いかな。アーキテクチャのコンテンツも歳をとっていくってすごく腑に落ちた。人の動線を組み込んだ都市開発も納得。地方都市より実は巨大都市にこそコミュニティが必要では?

2012-04-30 20:27:03
Yusuke Fujita @fu_yu0418

今日の藤村さんと南後さんのトークセッションは都市の再開発についてとても勉強なった。ヨーロッパの広場や路地空間は好きだが日本の再開発に用いると失敗していると…ショックだったw

2012-04-30 20:29:04
ᴍᴏᴍᴏᴋᴏ @310peach

@ryuji_fujimura 貴重なお話をありがとうございました。日本人は伊の外部空間に憧れるが実は肌に合わないという話や日本はStationCityの輸出をしていくべきという話が印象的でした。都市について学ぶ学生として今日のお話を聞くことができ、とても勉強になりました。

2012-04-30 20:31:24
嘉島唯 @yuuuuuiiiii

@ryuji_fujimura お疲れさまでございます。非常に興味深く拝聴させていただきました。藤村さんのお話で「瀬戸内国際芸術祭には90万人、越後トリエンナーレには30万人が来場する〜」という件は音楽におけるライブ信仰と似ているのではないかと思いました。

2012-04-30 20:32:56
嘉島唯 @yuuuuuiiiii

@ryuji_fujimura 音楽の場合は体験を求めて地方のフェスなどにお金を払い、情報としての音楽にはお金を払わない。これは都市野場合、回遊性に置き換えられるのかもしれません。情報としての「商材」はもはやネットで済ませられる訳で、都市の必要性はなくなるもかもしれないなと。

2012-04-30 20:38:05