ランダムサウス046

百花斉放・百家争鳴の南印映画関連。2012年5月1日〜10日。 南インド4州(カルナータカ、アーンドラ・プラデーシュ、タミル・ナードゥ、ケーララ)で作られた映画(カンナダ映画、テルグ映画、タミル映画、マラヤーラム映画)についての、日本(語)人によるコメント。 ヒンディー映画(ボリウッド)については、南インド映画に関係あるもの以外は原則として拾わない。
0
前へ 1 ・・ 29 30 32 次へ
映画『マッキー』のハエ @makkhi_eiga

ただ今、大阪では「ロボット」試写会上映中!!見終わったら、是非、感想などつぶやいてくださいね!

2012-05-10 20:08:30
美しい春と書いて美春 @miharyi

映画『ロボット』 これだこれだ 高評価のインド映画ね。すっごく楽しそうでかっこいいのね。5月12日公開だそうです。予告編: http://t.co/0il8jbHe @youtubeさんから

2012-05-10 20:21:16
拡大
大場渉太 🎬 @showta_ohba

その通りです。ラジニの名前で皆で吠えましょう‼“@maeda_HNR: まず「SUPER STAR」で指笛とウォーッからですね。 http://t.co/EVJwoopn RT @showta_ohba: 明日の新宿バルト9での「ロボット」前夜祭上映はインド鑑賞方式で、観て頂きま

2012-05-10 20:24:47
映画『マッキー』のハエ @makkhi_eiga

60すぎたスーパー・スターの、 今はなき新宿コマのかほりのするロボットに、 わたしは感涙せずにおれませんでした。 五月女ケイ子/イラストレーター

2012-05-10 20:24:50
@pijamabank

そして明日はインド映画ロボット前夜祭がありますから、インドが映画がオーケンが好きな人は来たらいいの http://t.co/Pr7Kiqs0

2012-05-10 20:25:10
Kano_lkki@再手術 @kano_lkki

インド映画のROBOTってのが凄く気になる。もうすぐ日本で上映らしいけど、輸入版ならすでにDVDも出てるんだなぁ。

2012-05-10 20:27:30
きなこもち @Mi_21983

明日のラジニロボット』前夜祭、感慨深い。インドでヒットしているとインド人の友達から聞いて狂喜したのが2年前。日本公開を祈りつつ、やっとここまで来ました。明日は暴れるぞぉ。

2012-05-10 21:23:22
Ras @raspberry_tom

@showta_ohba Youtubeで予告を見ました。やヴぁい、ラジニの流し目が~(^w^) 相変わらず何とも言えないパワーが炸裂してますね~。ラジニのヅラ、変わりましたね。前よりウェービーになってカッコいいかも?でもあんなにいっぱいラジニがいたら、それだけでお腹一杯ですね!

2012-05-10 21:25:25
Noriko Inagaki(むんむん)🇮🇳🎦 @munmun_t

ロボット】、赤子連れではさすがに明日の夜のイベントは行けないので、悔し紛れ?に、5/12公開の映画館のスケジュールをまとめてみた。全部の劇場と上映回数を合わせると、凄いキャパ。インド映画としては本当に前代未聞!http://t.co/v0YT6uUn

2012-05-10 21:31:25
ちこまる @chico_maru

インド映画『ロボット』は、オリジナルは3時間近いSFミュージカル・コメディ映画だ。アイシュワリヤー・ラーイの妖艶なシャワーキャップ姿が拝める。

2012-05-10 21:32:41
元にいがた国際映画祭 @niigata_eigasai

マサラシステムって?…こちらのサイトの「みんなのマサラ講座 マサラシステムとは?」をご覧下さい。「ラジニ★jp」 http://t.co/fzkMmshi (続く)

2012-05-10 21:37:05
元にいがた国際映画祭 @niigata_eigasai

実は10年前の第12回映画祭において「歌って踊れるインド映画スペシャル 」という企画をやりました(於:シネ・ウインド)。 http://t.co/HkcRJM9W (続く)

2012-05-10 21:42:27
ayyaa @annavaru

「新宿コマのかほり」!そうかも~懐かしゅうございます。 RT @robot_eiga: 60すぎたスーパー・スターの、 今はなき新宿コマのかほりのするロボットに、 わたしは感涙せずにおれませんでした。 五月女ケイ子/イラストレーター

2012-05-10 21:45:21
元にいがた国際映画祭 @niigata_eigasai

はるばる大阪から駆けつけて下さった「ラジニ★jp」のスタッフの皆さんの協力で、「バーシャ! 踊る夕日のビッグボス」をマサラシステムで上映できたことは今でも鮮明に覚えています。(続く)

2012-05-10 21:48:32
小原雅志 masashiobara @masashiobara

@showta_ohba “スーパースター、ラジニ”と、ドーンと文字が出るのがいいですね。

2012-05-10 21:54:44
大場渉太 🎬 @showta_ohba

ムトゥ 踊るマハラジャ」の日本公開から14年、ついに新たなインド映画の最高峰「ロボット」が日本公開‼「ムトゥ〜」を最初東京ファンタでやった時も、その破壊的インパクトに衝撃を受けましたが、この作品も同じ位の衝撃を受ける事、必至。是非若い方にこの衝撃を体験してもらいたい‼

2012-05-10 21:56:09
かずたま @kazu_tama

今一番インド映画に出たいとのたまわっているスターのお陰でこの時間で朝のラッシュ並みのホーム

2012-05-10 21:58:27
大場渉太 🎬 @showta_ohba

あそこで本国インドでは何かに取り憑かれたかのように騒ぎ、絶叫しますよ。“@masashiobara: @showta_ohba “スーパースター、ラジニ”と、ドーンと文字が出るのがいいですね。”

2012-05-10 22:05:47
とおる @furutoh

“自称スーパースター”ラジニカーントの新作を心待ちにしていたが、週末公開の『ロボット』は、TIFFでの上映版から40分も短縮されたバージョンのようだ。完全版が上映されるまで断固として観ないことにする。

2012-05-10 22:09:26
元にいがた国際映画祭 @niigata_eigasai

ラジニ★JP」内の「過去のイベントレポート」〜「ラジニ映画鑑賞・弾丸ツアー」の中に「新潟映画祭へ遠征した 『マサラシステムダブルヘッダー・豪雪弾丸ツアー』は往復夜行急行(行きは座席・帰りは寝台)を使うなど(以下略)」とありますが、これは私どもの映画祭のことです。(続く)

2012-05-10 22:09:53
きなこもち @Mi_21983

キッチンの壁にずっと前から貼っているラジニカーントのポスター、子供達は小さい頃から「インドのおじさん」と呼んでいます。 http://t.co/5DHNjgrK

2012-05-10 22:10:07
らんりょう@秋までは私のターン! @KingofLanling

ロボット観たww何というか奇想天外。適当なようで緻密w ラジニカーント万歳!

2012-05-10 22:10:34
ayyaa @annavaru

ご都合主義の人情劇+歌謡ショー やっぱり単純なわたくし。

2012-05-10 22:11:49
前へ 1 ・・ 29 30 32 次へ