#hijituzai #非実在 #hijitsuzai 石井 達之氏にえげつない質問として表現規制についての考えを訊いてみた。

2
石井達之 @CairnMaster

さて、寝ます。明日へのエネルギーを私の手が持っていますように。で、それは別として #きっとフォロワーさんがえげつない質問してくる のを受け付けますのでご随意に(^^;; おやすみなさいませ。

2012-04-30 03:14:56
依乃魅 祐倚江 @windycatter

@CairnMaster ついでなので一思いに。都条例から始まった表現規制についてどう思いますか?やっぱり未成年の成育上、そういうものはゾーニングして一切目に映らないようにするべきでしょうか? #きっとフォロワーさんがえげつない質問してくる

2012-05-01 22:52:01
石井達之 @CairnMaster

@windycatter うわぁこんな質問が来るとは思いもしませんでした(^^;; ちょっと酔っぱらっててボンヤリしたお答えしかできない気もしますが、頭シェイクして今の言葉でご返信差し上げます。

2012-05-02 00:56:02
石井達之 @CairnMaster

@windycatter (1)多少ではありますが、自分の中から溢れたり絞り出したりした物をお金に変えて生きてきた経験もあります。どの様な表現を選ぶべきかは、その都度当事者である私自身が悩んだ上で選択していましたし、表現に対峙する凡ゆる人が同じ経験をしているかと思います。

2012-05-02 01:04:34
石井達之 @CairnMaster

@windycatter (2)自らの感性と語彙で選び出した表現を世界に提示するのは表現を生業とする者の義務と責任だと私は考えますし、それによって受ける批判や非難、議論を誠意を持って引き受けてゆくのも、やはり義務であり責任であると考えます。

2012-05-02 01:11:01
石井達之 @CairnMaster

@windycatter (3)表現規制が公的非公式的に実践される事は、(2)の前半の文脈において表現者の手足や声を奪う事に他なりません。また後半の文脈においても、自らが成した表現についての義務と責任を放棄させる事に繋がります。従って私は公的な表現規制には凡ゆる点で反対です。

2012-05-02 01:21:34
石井達之 @CairnMaster

@windycatter (4)でも、セックスや暴力に纏わる流通物のゾーニングについては、これは在るべきだと思います。出版社や流通の自粛問題とも絡みますので事情も思惑も複雑です。何もそこまでと思う事例も多々ありますが、大人と子供の境界線を引くのは大人側の責任の一つだと思います。

2012-05-02 01:33:50
石井達之 @CairnMaster

@windycatter (5)ゾーニングを設定するのが我々大人である以上、ゾーニングの本来の意義は「ここまでは我々大人が責任を取るよ」という意思表示が出来ているかに尽きると思います。その意味で、未成年が見てはいけない物は、未成年に見える形で大人によって提示されいるべきです。

2012-05-02 01:39:44
石井達之 @CairnMaster

@windycatter (6)ですので、ゾーニングするのならば、未成年が触れてはいけない物を未成年に出来る限り提示する責任も義務も、私にはあると思っています。それは勿論一般人の目に触れるシステムであるべきです。従って、目に触れるべきではないという考え方にも私は反対します。

2012-05-02 01:46:01
石井達之 @CairnMaster

@windycatter (7)まあ、個人生活で出来る範囲で大雑把に言えば、「ここからは大人の時間だからお前は寝てろ!」子供に言えるかどうかだけの事なんですけどね(^^;; 大人には、セックスや暴力という繋がりもある。でもお前はまだ早いと言えるかどうか。そこです。

2012-05-02 01:50:34
石井達之 @CairnMaster

@windycatter (8)実はこの質問を戴いて最初に思い出したのは「白ポスト」の事でした。ご存知でしょうか。昔は街角のそこかしこに白ポストがありました。そこには「有害図書をここに捨てて下さい」と書かれていたんです。

2012-05-02 01:53:06
石井達之 @CairnMaster

@windycatter (9)子供だった当時から白ポストの存在は知ってしましたし、それを見てはみんなで茶化して笑っていました。良いシステムでは無いよなあと今でも思いますけど、白ポストには「大人が自らの選択で選んだ物を自らの手で捨てる」という矜恃がありました。今はどうでしょうか。

2012-05-02 01:57:22
石井達之 @CairnMaster

@windycatter (10)自ら選んで捨てる事もせず、ただ受益者的立場に任せて、責任も義務も外界に押しやる。それが公平だとは私は思いません。滑稽なシステムでしたけど、少なくとも今議論(のふり)をされている公的規制よりも、白ポストは遥かに公平な存在だったと思います。

2012-05-02 02:06:17
石井達之 @CairnMaster

@windycatter ああ、ちょっとというかだいぶ話が曖昧になってますね。失礼しました。でも、ここまでが戴いたご質問に対する私の総ての答えです。ご質問下さいましてありがとうございました。

2012-05-02 02:09:39