今後のアーティストには簿記三級が必要?/

自分まとめ
2
金子 友也 @yuzo_kongouriki

先ほど以前仕事を依頼したスタッフに入金をしてきた。口座から入金するのってこんなに簡単なんだね。今後、こんな風にして現金を持ち出さずに資金運用する技術をちゃんと磨いていかないとだな。現金受け渡しの面倒は殆どの人が嫌がる無意味な拘りだから。

2012-05-01 13:04:49
金子 友也 @yuzo_kongouriki

必要知識の指摘、有難うございます。贅沢は言っていられないのと、お金の運用は自分でできるようにならなければいけないと思うので、やりながら勉強していきます。 @nanitarou: 経理の勉強も必要になるのですのう。簿記3級か。借方貸方。まー、マネージャーがいれば助かるのだろうけど。

2012-05-01 14:18:25
金子 友也 @yuzo_kongouriki

そうなんです、上場とか大ブレイクとか、そういう権力主義のお金の話ではなく、自分たちが創造して行く事を邪魔されない為のお金の知識が必要です。 @nanitarou: 拝金主義の私が言うのもあれですが、金で音楽が邪魔されてはかなわないですからね。しっかりと脇は固めたほうがいいですね。

2012-05-01 14:59:55
金子 友也 @yuzo_kongouriki

アーティストはこれまで、才能をプロデューサーが買ってくれるか、超バカなやつを事務所が音楽もキャラも全部用意して煽ててアホ踊りさせとくか、しか、仕事として成立してきた事がなく、今の時代は遂にどちらも成り立たなくなったから、ピンチなんです。

2012-05-01 15:20:04
金子 友也 @yuzo_kongouriki

才能をプロデュースしても大リターンがなくなってしまった。バカを探して進めていたら音楽がついでのオマケにたどり着いてしまった。前者は経済的な未来がなく、後者は音楽的な未来がない。どちらも途中で〝止まる〟ビジョン。循環しないからシステムとして壊れてるんです、音楽芸能って、。

2012-05-01 15:25:27
金子 友也 @yuzo_kongouriki

海外では既に自分たちの音楽活動を自主レーベル化して、ファンに株主になって頂く活動が普及/学習はKornが先頭に立って行って来た。勿論不十分だから音楽業界は低下の一途を辿っている。特に一般化次世代流通ビジョン〝iTunes〟のアーティスト還元率の低さは異常で、これは確かに問題です。

2012-05-01 15:33:15
金子 友也 @yuzo_kongouriki

ただ、音楽を愛するものが音楽を低金利で普及する事ができるようになった事は、やはり良い事である。アーティストはお金を目指して活動は決してしていないから。今重要なのはその〝音楽〟という本質と向き合い、その元にビジネスとして成り立つ基盤を作り直す事。/ 市場に流される事じゃない。

2012-05-01 16:20:46
金子 友也 @yuzo_kongouriki

ビジネスをするというのはつまり活動に伴うお金の管理をするという事。アーティストが稼ぎ頭なのにお金がどう動いているかわからない、その意味も。それでいい時代が終わった事は理解しないといけない。本質と向き合った自分達の音楽の価値を自分達が把握し運用しなければ才能にもはや金利はつかない。

2012-05-01 16:38:06
金子 友也 @yuzo_kongouriki

自分たちの音楽を自分たちやファン、投資してくれる方が育てて行く。そういうファウンデーションを築く時代。アーティストお得意のイノベーションはまだ現段階では至れない、荒野に立っている。革新性より、地道な自営業の体質/体感を図に乗ったアーティスト精神を捨てて受け入れる事が先決なのだ。

2012-05-01 16:55:42
金子 友也 @yuzo_kongouriki

自営業のお店は、自前の自慢のいいサービスを、いいお客さんに、長く、ゆっくりと、当然に、近い距離で、支えてもらいながら、楽しく、自由度を保ちながら経営している。ただ売れたいならチェーンでいい。それも売れない。だから、音楽家は自営業ができるようになる必要がある。簿記三級が必要なのだ!

2012-05-01 17:06:28