正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

worldV/T まとめその1

作品の設定・世界観( #worldV )を共有して、みんなで物語( #worldT )を自由に書いてみる創作タグのまとめ^^
6
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
ウエハラノア @noa70s

世界のおしまいの日に寝坊して、消滅しそこねた男の子。 #worldV

2012-05-03 02:01:50
七歩 @naholograph

寝坊した!トーストくわえて学校に向かう。走れ俺。この展開ってあれじゃん?角を曲がると可愛い女の子とぶつかって恋に…ドーン。キタコレ。好み、けど、泣いてる。「やっと会えた!」え、始めてお会いしますけど。「みんな消えました。世界にはもう私と貴方だけです」不思議ちゃん?#worldT

2012-05-03 09:48:18
ウエハラノア @noa70s

#worldV 地表が核兵器で一掃されてしまう直前、選ばれた数人が国有の地下シェルターに招待された。真っ白な壁に囲まれて、限られた食糧で食い繋ぎ、娯楽もない世界の中、人々は少しずつ乱れていった。

2012-05-03 09:31:36
千早 @tatsuya_chi

地表がどうなったのか知る術は無い。地表の放射線量を含め使える地上モニタが全て吹っ飛んでしまったようだ。一体いつまでここに居ればいいのか。食糧配給の際のトラブルは毎日。僕は大人に食糧を奪われ泣いている少女がいた。「半分こしよう」自分を半分差し出した。 #worldT #シェルター

2012-05-04 22:57:19
ふかふか @hu_kafka

世界にこんばんはがなくなったのはつい一週間前。突如として起こった地球軌道の変更により、夜が失われ、また人々は光よりも影を求めるようになった。引きこもりであった私は様子見も兼ねて外に出ることを決心するが、人々の変わり様に驚く。 #worldV

2012-05-03 10:22:54
ふかふか @hu_kafka

久しぶりの外は私の知っているより眩しく感じた。しかしなぜだ、あまりにも静かじゃないか。折角出てきた私を面白そうに見るご近所さんもいない。何かおかしい。口の中がカラカラになる。「部屋で引きこもっても独り、外に出ても独り。人間って寂しいものね。」私は宛もなく歩く。 #worldT

2012-05-03 10:39:14
七歩 @naholograph

外に出ると女が近づいてきた。「ひきこもりのプロの方ですよね?」確かに俺ひきこもりだけど。「快適なひきこもりについて取材させて下さい」何こいつ。俺は走って逃げた。今のトレンドは室内真っ暗にして蝋燭を灯すことらしい。冬に暖房の前で食べるアイスみたいな?闇は人を蝕む。#worldT

2012-05-03 11:30:56
ウエハラノア @noa70s

私の住んでいた四畳半はビルの影にであり、その上北にしか窓がなかった。家賃は都心にしては格安、引きこもりには充分の住環境。が、地球の起動変動により事態が一転、我が巣の家賃は跳ね上がり、私は家を捨てた。目が潰れる。白夜の世界では眠れない。流浪の民で東京は溢れかえった。 #worldT

2012-05-03 14:45:23
sodaame【#140字小説】 @sodaame140

深海。それは世界が海に沈んだ後の遠い遠い先の話。人間は進化の末に、えら呼吸やひれで泳ぐことを覚えた。水に濡れない紙。完全防水の電子機器。水中に文字が書けるインク。水を濾過する掃除機。人々は水中の生活に適応していた。「ねえ、海の上には何があるの?」 #worldV #水中都市

2012-05-03 12:36:15
千早 @tatsuya_chi

窓の外にはマリンスノー。海の上で降る雪という物から名付けられたと、歴史の時間に聞いた。雪だるまというのを作ったらしいけど、マリンスノーじゃ無理見たい。でも海の上は危険らしい。でもいつか行ってみたいから、大学は海上学科を受験するんだ。夢は海上考古学者。 #worldT #水中都市

2012-05-03 17:47:40
深青 @synnblue

ヒトなんて生き物が海中にやってきてから俺らの住む場所は次々奪われてく。俺らは沢山の卵を生み付ける必要があるのに、奴らときたら。おまけに浮袋の調節まで妙な魔法で自由自在ときてやがる。ちっ、偏平な間抜け顔の癖にこっち見てる。マリンスノーに紛れてずらかろう。 #worldT #水中都市

2012-05-03 23:20:28
七歩 @naholograph

空気姫。水中都市の王子に恋した地上に住んでるお姫様。綺麗な声と引き替えに、えらとひれとを手に入れた。呼吸するたび痛む胸。けれども恋は叶わずに、地上の花となってしまう。私の好きなお伽話。空気?お花?果てぬ空想。地上に興味を持つのには、充分過ぎる疑問でしょ。#worldT #水中都市

2012-05-06 11:27:15
ゆとりさん @yutorisan_16

中心部からかなり離れた場所に小さな街がある。けれど、その街の名を知らないものはいない。なぜならその街は雨が止まない街であった。 #worldV

2012-05-03 13:30:10
千早 @tatsuya_chi

今日も雨なのはわかっている。天気予報で重要なのは、pHだ。今日は酸性のちアルカリ性。着るもの選びが難しいお天気。お気に入りのレギンスは止めておこう。耐候性ジーンズに、耐候性ジャケットの耐候性縛りで決めるしかない。地味な格好になるが、もう登校しなきゃ。 #worldT #雨の街

2012-05-03 18:02:48
ウエハラノア @noa70s

何人もの人が雨の街を出ていった。雨を止ませる方法を探して、そのまま帰ってこなかった。陰気な街。その中を一人の少年が跳ね回る。橙色のレインコートと長靴が彼のトレードマークだ。たったひとりの少年が、この街唯一の太陽だった。 #worldT #常雨の街

2012-05-04 13:55:57
こまめ@りある @mamekosaku

狼人間の爪や牙には毒があり、それは吸血鬼にとって死に至るもの。狼人間が吸血鬼の血に触れたり、飲めば、皮膚が裂け死に至る。お互いに相容れない、共存できない種族。なのに、狼人間の少女と、吸血鬼の少年が恋におちた。 #worldV

2012-05-03 22:22:44
千早 @tatsuya_chi

「ああ、どうして貴方は吸血鬼なの」狼人間の姫は一人寝台で身悶えしていた。眷属を従えた凛々しき彼を見かけたその日、配下の者に調べさせ彼のフォロワーに。思いの丈をツイートしたらフォロバされて一晩中リプしていた。彼を知るほど禁忌と恋の狭間に身悶えする。 #worldT #狼姫と吸血王子

2012-05-04 02:00:56
ふかふか @hu_kafka

運命を知り悲しみにくれた彼女は月を見上げ嗚咽する。いっそのこと彼の飼い犬にでもなってしまおう。一つになれないのならば、せめて彼の近くにありたい。きっと彼なら私を優しく撫でてくれるだろう。立派なしっぽだと褒めてくれるだろう。あたりは泪と月明かりで幻想的だった。 #worldT

2012-05-04 02:27:23
こまめ@りある @mamekosaku

自分のことしかみえず、そればかりか他人の考えを全く理解できない少女。自分がみえず、他人の考えばかりに身を任せる少年。そのふたりが起こす科学反応。 #worldV

2012-05-03 22:28:36
千早 @tatsuya_chi

「アンタが起こしに来ないから寝坊するのよ。ちゃんと時間に余裕を持って家に来なさい!」「そうだね、京ちゃん。僕が悪かったよ」「そうだね、じゃ無い!反省ってもんが無いの!?」「そうだね」京ちゃんはいつも朝寝坊。それを起こすのが僕の役目になって何年だろう。 #worldT #二人の科学

2012-05-05 01:06:48
こまめ@りある @mamekosaku

私の言葉に反抗することなく頷くばかり。「君には自分の考えがないの?」そうしたら君は「僕の考えを知りたいの? 貴女が他人を気にするのは珍しいね」ですって。それで気づいたの。私は自分中心の世界に居たことに。そして君は他人中心の世界に居ることに。「私が君を変えてあげる」 #worldT

2012-05-05 21:54:07
こまめ@りある @mamekosaku

「君は何が食べたい?」「ガトーショコラ」「それって私の好きな物だよね。却下」「どうして?」「君の食べたい物が知りたいの」「うん。だから、君の好きな物が僕の好きな物だよ」「……ば、ばかじゃないのっ」私の赤く染まる頬をみて、君は笑った。私が君に変えられていたのね。 #worldT

2012-05-05 22:02:43
@brilliantcolor9

鏡ひとつしかない真っ白い部屋で暮らす少女は静かに終焉を待っていた。鏡から視える世界に、そっと触れると鏡に映る世界が灰色に染まり1人の少年が姿を現し少女に言った。「生きる希望が欲しい」鏡の中の世界は互いが欲して止まない望みがあり救いがあったのだ #worldV

2012-05-03 23:02:02
@brilliantcolor9

それちょうだい?私が救われるからそれが欲しい。俺が救われるから温かいね冷たいねこんなのいらないだったら欲しい望む二人に重なる手と手、交わることのない境界線に伝わる温度が呼吸を合わせる時、またひとつ新たな色が産声をあげる #worldT

2012-05-03 23:29:23
千早 @tatsuya_chi

鏡の少年の言葉は、少女の心の射象。少年の言葉に、少女は鏡に口唇を寄せた。感じる温もりも少女自身の輻射熱だというのか。少女は口唇を離す。少年も離れ紅潮した顔。少女も火照りを感じる。思い切って鏡をハグ。接する部分が熱を帯び、硬さすら感じない。一部を残して… #worldT #鏡の部屋

2012-05-04 13:55:15
前へ 1 2 ・・ 7 次へ