【小沢裁判】 検察内部の重要文書がロシアから届く

田代報告書、斎藤報告書、木村報告書、石川録音のテープ起こし
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
@TriggerJones42

今後の公判では、必ず起訴検事なり取調検事を証人尋問請求して呼びつけて「この起訴状(調書)はあなたが書いた上であなたが署名したように見えますが、本当か、おい(怒)」とやらないと危なくてしょうがねぇな。

2012-05-05 06:17:18
@TriggerJones42

虚偽引用の報告書、別の上司作成=検察審の議決誘導意図か http://t.co/V2AVzBJf 上司は事情聴取に、「議決を誘導する意図はなく、引用部分が虚偽だとも知らなかった」と供述←現場の検事は呆れ返ってるよ。こんな奴らの言うことなんか聞かなくなるよ。

2012-05-05 06:19:13
孫崎 享 @magosaki_ukeru

八木啓代;おめでとうございます。マスコミ動かす。5日産経「陸山会事件 虚偽捜査報告書ネット流出 原本複写?7通閲覧可能。計6通の捜査報告書は、裁判過程で検察官役の指定弁護士を通じ、弁護側に開示されている」小沢問題の透明性主張のマスコミはこの原本内容報じたら。検察主導の核心が解る

2012-05-05 08:54:50
Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

陸山会事件 虚偽捜査報告書ネット流出 原本複写?7通閲覧可能 - MSN産経ニュース http://t.co/kvVIPQte

2012-05-05 09:52:14
Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

“犯人捜し”難しく 虚偽捜査報告書流出 - MSN産経ニュース http://t.co/yDBtnAQ9

2012-05-05 09:52:44
常岡浩介☪国際的な法秩序を破壊 @shamilsh

ようやく、大手メディアが記事に…(産経は大手じゃないという話も RT @nobuyoyagi: 陸山会事件 虚偽捜査報告書ネット流出 原本複写?7通閲覧可能 - MSN産経ニュース http://t.co/v1CpgIgZ

2012-05-05 09:54:37
山口一臣 @kazu1961omi

権力側といえども隠し事ができない社会になってきた。RT @mitsuya_niwa ネットに流出した陸山会事件関連 捜査報告書 等 https://t.co/vKdgejOD https://t.co/VUqBwTVA @amneris84 @nobuogohara

2012-05-05 10:09:33
miya_e @miya_e

報告書「虚偽と知らず提出」 陸山会事件で元特捜部長ら http://t.co/yACxuWcG 審査会にこの報告書を提出した理由について、「特捜部の捜査結果をわかりやすく説明するためだった」との説明をしているとのことだが、むしろ、不起訴の理由を分かりにくくしているよね。

2012-05-05 10:46:19
@TriggerJones42

小沢氏起訴積極派が報告書添削 陸山会事件の虚偽作成問題 http://t.co/dvzHzgMU ネタ元の「関係者」が「不祥事揉み消し派」だから「添削」なんて馬鹿げた表現をしたのだろう。それを鵜呑みにして書く方も書く方だ。本当に添削なら、された方が認識してないとおかしい。

2012-05-05 10:53:33
miya_e @miya_e

小沢氏起訴積極派が報告書添削 陸山会事件の虚偽作成問題 - 47NEWS http://t.co/Wbictv64 共同通信は、時事通信が「別の上司が作成」としているのに対し、「添削」としている。まあ、原形をとどめない添削、ということもあるから、実質的な意味は同じかも知れない。

2012-05-05 10:54:08
@TriggerJones42

虚偽報告書に関する報道を見てると、検察「幹部」の中でも「綱紀粛正派」と「揉み消し派」とが組んずほぐれつやってるようだ。だから両方がそれぞれの立場からリークする。どちらにしても、メディアがもっと大きく取り上げないとまずいよ。「小沢さんの問題ぢゃない。明日はあなたの番ですよ」と。

2012-05-05 11:11:16
R U @rnaymuno

@nobuyoyagi 田代検事の単独犯ではなくやはり佐久間達哉元特捜部長が指示したと”推認"できますね。nobuyoyagi 起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/WJigs1oG

2012-05-05 11:51:54
中野ひろし 【愛媛県大洲市議会議員】 @nakanohiroshi02

検察が証拠偽造してシラを切るとは、どんな専制国家だよ。。 QT @nobuyoyagi: “犯人捜し”難しく 虚偽捜査報告書流出 - MSN産経ニュース http://t.co/Vkj9I035

2012-05-05 12:21:42
imanishi @maido_osaka

来週火曜日発売の週刊朝日でも、また書きます! RT @ffmatrix: 週刊朝日今西憲之さんスクープに遅れること10日 間も無く第2弾でるってよ。まぁしっかりがんばりやぁ(笑⇒起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆 :http://t.co/FAPFAqpY

2012-05-05 12:48:53
imanishi @maido_osaka

発売中の講談社g2でも検察のインチキ書いてます。「検察審査会の審査員が明かす西松建設事件の起訴相当の舞台裏。検察審査会で自民党は事件にしないと言った陸山会事件、木村主任検事」 捜査報告書も説明もインチキです。 #ozawa #wasahi

2012-05-05 13:38:54
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 @nobuogohara

虚偽捜査報告書等のネット流出元もさることながら、こちらの情報の流出元も気になる。⇒[読売]陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆http://t.co/QL7AqgYA 自分達が利用しようとした検審議決による強制起訴に、逆に怯える立場になった特捜部隊は、もはや崩壊・内部分裂か?

2012-05-05 13:42:06
おそ松 @SfmPe

「田代検事が作成した報告書の虚偽記載部分にアンダーラインを引いたり、【供述内容を書き加えたり】したという」 って 捏造の上塗りかよ!RT @nobuyoyagi: 起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆 : (読売新聞) http://t.co/cULj2pyU

2012-05-05 13:46:48
ESHITA Masayuki @massa27

強制起訴に持ち込んで有罪ゲットできたら、不起訴を決めた検察トップのメンツを潰せる、と? 派閥争いがあればありうることか。RT @yjochi: 今となっては。“@motoken_tw: 自爆テロ? RT一種のテロ行為でしょうね。“@motoken_tw: RT

2012-05-05 13:51:32
孫崎 享 @magosaki_ukeru

特捜部:遂に読売まで検察が小沢起訴へ誘導したことを報道。5日「起訴誘導?陸山会捜査報告、佐久間達哉特捜部長が政治資金規正法違反に問われた小沢氏の関与を強く疑わせる部分にアンダーラインを引く、供述内容を書き加え等など大幅加筆」。佐久間は元在米大使館一等書記官で米国と強いパイプ持った

2012-05-05 14:16:44
@TriggerJones42

起訴誘導?陸山会捜査報告、特捜部長が大幅加筆 http://t.co/dr9035Vg 部長のくせにどうして自分で署名しないのかね。「あの頃」が思い出されて具合悪くなってきた。

2012-05-05 14:37:25
Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

小沢氏元秘書捜査報告書問題 報告書とみられる文書がネット流出 http://t.co/jc0JKYkO #FNN @FNN_Newsさんから

2012-05-05 14:51:18
Nobuyo Yagi 八木啓代 @nobuyoyagi

小沢氏起訴積極派が報告書添削 陸山会事件の虚偽作成問題(北海道新聞) http://t.co/bSzcgJTu

2012-05-05 14:52:26
今日は朝から夜だった @Run_Lan_Run

さらっと「起訴積極派」って使われてるけど、それっていいのか!? RT @nobuyoyagi: 小沢氏起訴積極派が報告書添削 陸山会事件の虚偽作成問題(北海道新聞) http://t.co/GF2hqiy8

2012-05-05 15:14:50
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 @nobuogohara

「偽ROLEX販売」であれば、偽物であることの認識が故意の要件です。他の共犯者は日付の切替機能の違いを認識から偽物の立証が可能だったが、それを被告人は認識していなかったのであれば、他の認識根拠が必要であり、それを検察官が立証していなければ無罪です。(続く@kenbor

2012-05-05 15:14:50
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 @nobuogohara

続き)小沢氏の事件では、記載されていた「4億円の借入金」の他に、もう一つ「4億円の借入金」の記載が必要だったのにしなかったというのが、石川氏らの虚偽記入の事実で、「記載しないと虚偽」という認識が故意の要件となります。それを疑わしめる事情があるのに、(続く@kenbor

2012-05-05 15:17:30
前へ 1 ・・ 4 5 次へ