正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

篠原眞の電子音楽上演会

JCMR Kyoto Vol. 7  ■2012年5月30日(水)京都芸術センター講堂 レクチャー/デモンストレーション 電子音楽作品の上演についての実践的考察  続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ただのフジタ @DNbP

今日は京都芸術センターに、電子音楽の上演に関するレクチャーを聴きにいってきます。 http://t.co/v79MVnqE 先日に続きアカデミックな世界に触れられて嬉しいな!!そしてその後はヲタカラの予定w。年末以来で歌いたいsg曲がたまっておる。

2012-05-30 14:55:37
非電気 @denshi2010

しのはらさんうちのじいちゃんに瓜二つだった。 強烈に似ている

2012-05-30 15:36:04
非電気 @denshi2010

いつも通りのマイク  暖かくなると位相差が涼みますねー http://t.co/hHjPLUDL

2012-05-30 15:44:50
@TK_YABE

@denshi2010 真ん中にうつってる機材は自作のやつですか?

2012-05-30 16:10:34
非電気 @denshi2010

@TK_YABE  そらそうやん  既製品つこたら 作曲家に失礼やん    

2012-05-30 16:12:09
@TK_YABE

@denshi2010 なるほど。東さんの話はいつも何か気付かされますわー

2012-05-30 16:18:27
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

京都芸術センターでの電子音楽レクチャー、今日の19時からスタートです!リハーサルも順調です!http://t.co/GOVO0Elu

2012-05-30 17:18:12
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

今日19時からの電子音楽レクチャー、本日限りの配布物と紀要の抜き刷りも配布されます!会場は京都芸術センターです! http://t.co/GOVO0Elu

2012-05-30 18:06:11
nakagawa @nakagawa09

ふむむむ  RT @koji_ks: 今日19時からの電子音楽レクチャー、本日限りの配布物と紀要の抜き刷りも配布されます!会場は京都芸術センターです! http://t.co/AdE8ZRmN

2012-05-30 18:12:13
@TK_YABE

@denshi2010 笑 確かに既製品に頼るエンジニアはもちろん技術、使い方はありますけど、お金がある人が勝ちみたいなところがありますもんね。ミュージシャンはお金があればいい音楽がつくれるわけじゃないし。

2012-05-30 18:36:42
非電気 @denshi2010

@TK_YABE  どちらもありやけどね。  ただ、エンジニアがね、作曲家の理想の音を既製品内でおさめたらいかんと思う。 どんな音がいいか引き出してそれを無限に再現する姿勢よ。

2012-05-30 18:47:42
KAZUYA ISHIGAMI @daru_in

京都芸術センターでの能美君のレクチャー、とても良かったです。僕はダメ学生でしたが昔の授業を思いだしました。塩谷先生の音楽工学の熱い想いが継承されてて嬉しいです。能美君ありがとう!

2012-05-30 21:34:26
ウサギ @nekotausagi

今日はしんどくてよう行かんかったけど黛敏郎の《素数の比系列による正弦波の音楽》聴きたかった。

2012-05-30 22:20:38
非電気 @denshi2010

明日もうすでに定員オーバー

2012-05-30 23:33:11
非電気 @denshi2010

音の世界はまだまだやることが一杯あって困る  きっちりモノラルフォニックで再生しただけでここまで世界が変わるのだから

2012-05-31 00:14:10
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

「夕方から 京都芸術センターに行き、明日の「篠原眞の電子音楽上演会」に向けてのレクチャーを受講した。紀要ももらえるなど太っ腹企画。デモンストレーション含め、楽しく聞いた。ただ時折ノスタルジックな気分になった。」http://t.co/rU5ByWF7

2012-05-31 00:38:21
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

お越しいただけありがとうございます!明日はすごく楽しみです! @daru_in 京都芸術センターでの能美君のレクチャー、とても良かったです。僕はダメ学生でしたが昔の授業を思いだしました。塩谷先生の音楽工学の熱い想いが継承されてて嬉しいです。能美君ありがとう!

2012-05-31 00:39:20
非電気 @denshi2010

しかし、のうみさんの作る音はおもしろい。  刺激物だ。 

2012-05-31 08:59:05
非電気 @denshi2010

音の出方そのものが音楽に直結する

2012-05-31 11:08:11
非電気 @denshi2010

シテイビジット面白い  ええ作品やわ

2012-05-31 12:41:49
川崎弘二 Kōji Kawasaki @koji_ks

本日19時からスタートの篠原眞電子音楽コンサート、写真に写ってる書籍「篠原眞の電子音楽」を配布します!入場料2000円のコンサートに税込定価2100円の本がついてきます!(しつこい笑) http://t.co/GOVO0Elu http://t.co/O0rdwGVp

2012-05-31 11:42:28
拡大
taniguchifumikazu @taninen

今日は授業前日に京都入りして「篠原眞の電子音楽上演会」へ。 http://t.co/pVNHJv0i 楽しみだけど、自宅にいる時間が全然取れなくて弱る今日この頃。

2012-05-31 11:48:38
非電気 @denshi2010

昨日、pa卓を右上においてたため、手コンプ腱鞘炎

2012-05-31 12:45:31
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ