連帯保証人問題についての個人的見解

どうして、やたら連帯保証人を要求するのか? ※誤字修正 「ある意味本職のお話8」の「所が」は「処が」の間違いです。 スミマセン。
4
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話1 私がツイッターを始めた切欠は、当時、名だたる議員の先生方が垢を持っており、先生方に連帯保証人問題の事を知って頂く事でした。

2012-05-07 16:59:02
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話2 特に悪質な保証人紹介業者について、被害実態を知って頂き、何等かの規制を設けて貰うか連帯保証人を要求する場合の条件を法律で定めて貰う事を重要視していました。

2012-05-07 17:02:41
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話3 現に囲み屋問題で、賃貸保証に関しましては届出制にしようと閣法で国土交通委員会で審議して参議院を通過しましたよ。

2012-05-07 17:05:09
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話4 しかし、衆議院で審議されると思いきや「民主党のお家騒動」のお陰で審議されずに先延ばしされて、そのまま打ち切りに(怒)

2012-05-07 17:07:07
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話5 今こうやって呟いている時にも折角決まった就職先も「連帯保証人を立てられない」と言う理由で断念している人がいると思います。

2012-05-07 17:09:02
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話6 今こうやって呟いている時にも入院の際「連帯保証人が立てられない」理由で入院出来ない人がいると思います(過去には入院出来ずに死に至った方もいます)。

2012-05-07 17:10:30
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話7 「連帯保証人が立てられない」と言う理由で、行きたい学校への入学を断念した話を聞きました。

2012-05-07 17:13:43
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話8 進学、就職、入居、入院、どれも生きていく上で必要な事ですよね?所が最近は、この様な時でも「連帯保証人を要求する」企業、病院、学校が増えて来ています。

2012-05-07 17:17:04
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話9 他には職業訓練等にも連帯保証人を要求される事もあります。

2012-05-07 17:18:49
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話10 日本国憲法によると国民は、法の下では平等でなかったのですか?何故、連帯保証人がいないだけで、制限を受けるのでしょうか?「たとえ親兄弟であっても『連帯保証人』には、なるな」と言う言葉が昔からあるのに簡単に連帯保証人を頼める訳が無い。逆に名前を貸せない。

2012-05-07 17:22:49
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話11 連帯保証人に名前を貸した結果、債務者がトンズラしたり、自己破産したりして、多額の借金を背負う羽目になった話しって、よく耳にすると思います。

2012-05-07 17:24:44
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話12 総ての元凶は「連帯保証人を要求する風習」だと思います。従って早期に連帯保証人を求める条件を設け「多額の借り入れ」「家を建てる時」以外に要求してはいけないとしないとこの先、連帯保証人に関する被害は増えて来ると思います

2012-05-07 17:28:45
北村博昭 @Promised_Land12

ある意味本職のお話13 原発が云々と言う前に連帯保証人について話し合わないと「無縁社会」が広がって行くと予想される、これから先、連帯保証人に纏わるトラブルは、増加の一途を辿ると思います。(終)

2012-05-07 17:32:21