発達障害者、発達障害児がどういうものか意外と知られてないということ・2

具体的な身体特徴や、行動について。  第二弾まとめました。 第一弾 周囲に発達障害者・障害児がいても いなくても、それがどういうものか 意外と知られていない、ということ。 続きを読む
287
お京 @lesharicots

@minako3104 おおお!あれをやってる時の顔は「無心」ですよね!前に「石ポチャ」について話が出た時、男性の先生たちが「・・・分かる気がする・・・」とおっしゃっていました。あれは一種の男のロマンなのかもしれません。

2012-05-13 01:40:04
瑠衣 @minako3104

@lesharicots 去年の初夏の『石ポチャ』風景見て下さい。本人は本当に時間忘れて無心です(#^.^#)

2012-05-13 01:48:32
お京 @lesharicots

あっはっはっはっは!!そうそう!こんな感じ!こんな感じ!私も今度写真撮ろ~っと!!  RT @minako3104: 去年の夏の石ポチャ http://t.co/EwNhBGGL

2012-05-13 01:53:48
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

自閉症の長男は先の見通しがたたない、スケジュールが決まってないと不安になります。診断が出た当時は何かにつけて「次は?次は?」と言い(ちょうど言葉が少し出始めた頃です)、次の見通しが立たないと、パニックになっていました。

2012-05-13 17:24:50
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

こういうときは「次は○○」と言うか、「1番ご飯(お茶碗かお箸を見せて)2番歯磨き(歯ブラシを見せて)・・・という風にパニックにならないようにしていました。長男の場合、パニックは大声で泣く、時にはおもちゃを投げるなど、物に当たることもありました。

2012-05-13 17:26:37
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

自閉症の診断が出てすぐ。幸いにも、発達につまづきがあったり、障害のある子どもたち向けの就学前療育施設に入れました。、施設の中でのスケジュール確認は絵カードや文字で管理されていましたし、その後入った幼稚園では自閉症や注意欠陥多動症の保育経験があったので、同じようにやってもらいました

2012-05-13 17:28:22
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

小学校も特別支援学級で、日常の学校生活においての、次は何があるという見通しをつけるのはできるようになったと思います。支援学校中学部の今は、急な予定変更にも表向き、対応できるようになりましたが。表向きというのは、その場では平気なようでも、後から気持ちが不安定になり、ちょっとした→

2012-05-13 17:29:44
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

→ことで大声を出したり、いらいらしたり、普段気にしない弟の行動が気になったり、独り言が多くなったりします。不測の事態においては、対応が難しい部分があります。

2012-05-13 17:30:34
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

不測の事態といえば、車で出掛けた時。もちろん目的地は告げてあるのですが、途中で渋滞してたら、さあ大変。いつ動き出すかわからないので、「なんで動かないんだー!もうだめだ・・」とパニックになり、わんわん泣き出したりしていました。

2012-05-13 17:32:36
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

この渋滞時のパニックは、ポケモンしりとりをするとか・・・今は、長男の好きなゲームやアニメキャラクターの話を振って、「延々と語らせて、相槌をうつ」という形で低減させています。(苦笑)

2012-05-13 17:38:57
お京 @lesharicots

息子の聴覚過敏について。何が聴覚に刺激を与えているか、ですが、うちの息子にとってそれは 音量でも音質でも音域でもなく「音圧」です。突如として否応無しに我が身に迫ってくるような音に弱いです。例えば「走ってくる車のクラクション」。「走っていく車のクラクション」は平気です。

2012-05-14 07:17:57
お京 @lesharicots

運動会のスタートのピストルの音は、耳を手でふさいで、音が鳴り止んでから走り出します。楽器ではティンパニーのだんだん大きくなる音、トランペットが苦手。同じ金管楽器でもユーフォニュームやホルンは大きな音でも平気。街頭演説は平気だけど、私のそんなに大きくない声の「こらっ!」は苦手です。

2012-05-14 07:24:08
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

長男の聴覚刺激となるのは、音域、音量、音圧。微妙にミックスされている部分もあります。音域で言うと、高い音と極端に低い音。奇声、嬌声、「あああああ・・」「きいいいいい・・」「ぎゃあああ・・」と言う声。車のクラクションは自分が乗っている車のものもダメで、耳ふさぎして涙目になります。 

2012-05-14 10:47:48
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

急な大声。田んぼの害鳥を威すバーンという音。大きなスピーカーから出るエレクトリックな生演奏。重低音のベース。街頭演説。空気がびりびり震えるような感覚がする音が苦手。反面、大勢の歓声、街やショッピングセンターの喧騒は平気。クラクションも遠くで鳴っていれば平気です。

2012-05-14 10:49:05
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

もうひとつ、苦手な言葉、フレーズが聞こえると耳ふさぎします。これは刺激というより、自閉症の特性のひとつ「特定の物事に固執する=こだわり」の部分です。人の生き死にということに恐れのような感情をもっているので、「事故・事件」にまつわること(だからニュースと刑事ドラマ等は見ません)

2012-05-14 10:51:26
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

「ドラゴンボール」「ワンピース」など、登場人物を含めて「少年ジャンプ」に関すること。なぜ「ジャンプ」が嫌いかというと、「コロコロコミック」の信者とも言えるファンなので、発行部数の多いジャンプは敵であり、見るのもいやなのです。弟が持っている「ワンピース」の単行本など、自分の机に→

2012-05-14 10:52:08
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

→置いてあった場合、机に近づこうともせず、「いやなものがあるから、どけてください」と言いに来ます。一度「直接見たり触ったりするのが嫌なら、タオルでくるんだら?」とアドバイスをしたところ、そうやって片付けるようになりました。

2012-05-14 10:52:51
狛 我天(オイル交換済み) @Workman89

同じ「発達障害」の中の同じ「自閉症」で、同じタイプだと言われていても、全く同じではないということ。同じような症状があっても、現れ方が違うということがあります。

2012-05-14 16:24:40
お京 @lesharicots

同じタイプでも持っている特徴は その人その人違います。その多様性は驚くほどですよ! RT @naniwamichi: @lesharicots @chiyuneko 当事者ですが、私も同じタイプです。記載されてる内容と真逆なので、ほんまかいな?と思ってしまいます。

2012-05-14 15:09:36