ブーン系の感想

かんそう
1
善邁 @Stmt_Bonaparte

普通の兄妹やっぱりいいな。嫌味、くどさの無い淡々とした語り口に、さりげなく個性を乗せてる。見栄えのあるイベントがほとんど無い分、兄妹の会話や語りの醸す雰囲気がじわじわ染み込んで来て、一話一話短いながら読み終わった時にちゃんと後味が残る。好きだ。

2012-05-11 00:23:38
@hanemonox

あさひが丘研究所のようです ほのぼのギャグ ツッコミどころの数とタイミングと内容が絶妙 セリフがいちいち面白い 話数はそれなりだけどさくっと読める 面白かった 冷血非道の序盤~中盤とノリが似てて確かにこれはヴァニラさんの作品だった

2012-05-07 21:41:12
@hanemonox

はぁ、しかしすごいわ これまで無駄な時間を過ごしてた間にどれだけ知識を詰め込めたんだろうかと反省させられるほど自分の知識のなさを嘆いた それぐらい歩くにもパラドックスにも描写とか設定に説得力があった

2012-05-06 18:38:46
@hanemonox

歩くようです読み終わった 豊かな知識から作られた設定と書かれる話、心情・情景描写による演出が魅力的 人の狂気がツボに入って面白かった VIPらしさというか、メタ的ネタを入れる辺り、これぞブーン系という感じ 人間が歩いてゆく様を描ききった名作だと思う

2012-05-06 18:29:37
@hanemonox

エピローグと連結部も使って綺麗に丁寧に伏線回収して終わらせたのはすごい 最終部13~エピローグではなんとかこらえたけど連結部のラストで泣いた 内藤ホライゾンとブーンの分裂がちょっと冗長かなーとか説明長いなとは思ったけど 面白かった

2012-05-06 18:32:44
ちょこにゃ @tyokonya

(´・ω・`)君の瞳に恋してるようです。これも良かった。

2012-05-05 13:52:43
ものがな @m_hiragana

『母ノ胎内デ貴方ヲ見テタようです』読了。ゆるやかな文章で所々生々しいな程度に思っていたら……これはすごい、絶妙に気色悪い。気持ち悪さに気を取られて二重の意味が含まれている事に終盤まで気づかなかった。密な血のつながりというものはどうしてこう、グロテスクなモチーフが似合うんだろうね?

2012-05-05 00:12:16
@SWEETICLE

〈(´-ω-`) 「また、アキアカネが飛ぶ季節のようですね。義姉さん」〉 「イエ」というものが未だに残る場所での物語。義姉への恋慕が募るたびに、ショボンはより深い苦痛の中に沈んでいく。その様子は宝石のように美しい。丸い部屋作品の白眉 http://t.co/hClXhPwc

2012-03-05 23:20:57
ものがな @m_hiragana

『(´-ω-`) 「また、アキアカネが飛ぶ季節のようですね。義姉さん」』は丸い部屋作品で一番好きかもしれぬ。ロミジュリも捨てがたいが。

2012-03-05 23:22:32
ものがな @m_hiragana

@SWEETICLE いいよねー。派手な事件などが起こるわけではなく、淡々と心の動きをなぞっていく。あれは描写の丁寧な丸い部屋さんだからこそ表現できた作品だと思います。すばらしい。

2012-03-05 23:36:55
@SWEETICLE

〈ノパ⊿゚)熱血!情熱!素直ヒ―――――――トッッッ!!!シリーズ〉ヒートと山田の青春物語。ヒートというキャラを最大限に楽しみながら書いているのがよく分かる作品。だからこそ、読んでいるこちらまでアツい気持ちになってくるのだろう。http://t.co/uF91R0y2

2012-03-06 19:27:59
@SWEETICLE

〈(゚、゚トソン 静かに燃えていたようです〉総合短編 一匹の猫と少女の物語。祭囃子の音を聞きながら、一人と一匹は静かに燃えていく。そう多くないレス数でこうも心震わすものを書けるものか!http://t.co/oj9hvMnI

2012-03-06 19:28:37
@SWEETICLE

〈( ゚∀゚)ジョルジュは妹と××するようですζ(゚ー゚*ζ〉【閲覧注意】 「他より少し仲の良い兄妹」である二人は、ある日突然宇宙人に囚われた。エロ、グロ、そして恋の三要素が丁寧な描写のもとで絶妙に絡み合う怪作。http://t.co/k39WFWKV

2012-03-06 19:56:00
@SWEETICLE

〈( ・∀・)ケージの中のライオンなようです〉 謎の空間と、選択を迫る天の声。ありがちな材料を用いながらも、モララーの心理を精緻に描くことで深い作品に仕上げられている。http://t.co/cxXWPFAX

2012-03-06 19:56:52
@SWEETICLE

〈【+  】ゞ゚)は異世界で出会ったようです〉 異世界に飛ばされた舞台役者が出会ったのは、一人の女の子だった。可愛らしい「AA」という生き物と、それを超えて可愛らしいくるうちゃんとオサムの共演が魅力。http://t.co/ICsUpfV0

2012-03-06 20:02:40
@SWEETICLE

〈Short Short in Boon〉複数の作者による短編の投下スレ。スレの立て逃げの割にはどの作品も粒ぞろい。〈( ^ω^)主題の無いストーリーのようです〉は個人的なおすすめ。ただし、閲覧注意。http://t.co/wtbwiL5J

2012-03-07 21:30:48
@SWEETICLE

〈(´・ω・`) ホムンクルスは生きるようです〉不死のホムンクルスであるショボンは、世界を当て所なく彷徨する。一話一話が短くてサクっと読めるがどの話も内容は濃い。クールなショボンの活躍に今後も期待。http://t.co/i28UWQhE

2012-03-07 21:31:32
@SWEETICLE

〈('A`)ロンドンより愛を込めて、のようです〉シベリアの片田舎からイーストエンドへとやってきたドクオは、ロンドンという都市自体に打ちのめされる。そんな中、同郷の女性と出会い……。ドクオとデレの微妙な距離感の表現にときめいた。http://t.co/lU4jRP6t

2012-03-07 21:31:52
@SWEETICLE

〈(*゚∀゚)つーちゃんの高校デビュー講座のようです〉ちょっと痛い感じのつーちゃんがそんな事お構いなしに、高校生活を明るく楽しく送っていく。ギャグのセンスがキラリと光る、ブーン系らしい勢いのある作品。http://t.co/LZc62VOx

2012-03-08 21:05:09
@SWEETICLE

〈( ^ω^)が拳の王となるようです〉拳の王を目指すブーン、5才。どこまでも真っ直ぐな彼はきっと拳の王になれる……?作品中での「子供」の扱いに長ける穴本氏にとってこうした作品は十八番中の十八番。読み始めたらどっぷりと楽しめる。http://t.co/eW0C5r8D

2012-03-08 21:08:36
真白しらい @shyra_bns

RT>『綺麗な花を買うようです』を思い出した。あれは…いいです。 閲覧注意だけど、どこまでも純愛な話。

2012-03-06 21:56:51
とある島 @bn_impressions

[搭のようです]大魔導士のドクオと従者のクーの二人が主役の物語。二人のテンポの良いくだらないやり取りが面白く描かれている。一話が短く全七話構成のためサクッと読めてしまう。お互い相手を馬鹿にしながらも相手の事をしっかりと思っているのが分かるシーンなど読み手はついニヤニヤする作品。

2012-03-26 11:24:46
子持ちまったり @nuttarimottari

フィレミセ的に考えてフィレンクトを応援したいのだけれどペニサスがいじらしくてかわいいのでペニサスも応援したいそんな残機ゼロ。貴重なフィレミセ……しかし……

2012-03-12 20:25:56
@hanemonox

空いた時間でテキトウに正義のヒーローになれなかったようです読み返してたけど、短い文の繰り返しとか行間の開け方とか今の俺がすごいやりたい表現で、意識してなかったけど間違いなく影響受けてる

2012-03-16 01:48:08