昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

自由報道協会は役割を終えた by 江川紹子

165
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ
前河原正之助 @kkb0023

@amneris84 敵を作ることで、自らが存在感を増すという手法で、敵をつくらない八方美人以外の方法って何なんでしょうか。

2012-05-15 01:14:24
れもんた @montagekijyo

RT @toshi_fujiwara: @amneris84 @shamilsh  だいたい、客観的な立場から言わせて頂ければ、「妄想世界が手の付けられないことになってるにゃん(怖」なんて非礼極まりないことを平気で無自覚に書いてしまうことの方が、よほどヒステリックでおよそ冷静さを欠いた忠誠心の発露そのものですしね。

2012-05-15 01:14:25
🧸石森則和 @ishinori

RT @amneris84: ジャーナリストの取材方法としては、一対一でしっかり聞くというのが、ベスト。だから記者会見に出席っていうのは、取材としてはホントは最低線をカバーしてるだけ。時間の節約になる、公式発言として言質を取れるなど、便利だから活用しているだけなんですよ。

2012-05-15 01:14:31
れもんた @montagekijyo

RT @nobuko_kosuge: @toshi_fujiwara @amneris84 @shamilsh 私が申しあげたいのは1点のみ。江川さんの役割は終わってなどいません。江川さんの冷静さとバランスのよさ、打たれ強さと忍耐強さ。ひとりよがりに陥らない正義感。マッチポンプをなさらないところも好感がもてます。

2012-05-15 01:14:38
Masayuki Kusakabe @pfd1212

橋下総統に捧ぐ→ RT @amneris84: 敵を作ることで、自らが存在感を増すという手法で、日本の困難が解決できると思いますか?

2012-05-15 01:14:45
りんごパンチ @khonda21101978

ジャーナリストの世界は分かりませんが日本は資本主義なので人を幸せに出来ない活動は市場から淘汰されます。なので敵とか作っても長続きはしないはずです。RT @amneris84: 敵を作ることで、自らが存在感を増すという手法で、日本の困難が解決できると思いますか?

2012-05-15 01:14:56
Shoko Egawa @amneris84

 さあ 眠りなさい  ああ できるのなら 生まれ変わり  あなたの母になって 私の命さえ 差し出して  あなたを守りたいのです

2012-05-15 01:15:09
kawonasi @kawonasi4989

@amneris84 それ以外に能がないなら無理でしょう。最初にそういうことをして注目を集めると言う手法はアリだと思うけど。まず注目・支持を集めて存在感を高めた後に自分を支持してくれた人を「教育」する必要があるんだけどそこが難しい。

2012-05-15 01:15:14
江浦正秀 @euramasahide

どこら辺で丸める(丸まる)かって難しいと思います。。昔の民社党のようなスタンスでは、むしろ強者の論理を穏やかに追認という形で、結局何事も変わらなかったですし。 RT @amneris84: 敵を作ることで、自らが存在感を増すという手法で、日本の困難が解決できると思いますか?

2012-05-15 01:15:22
🧸石森則和 @ishinori

RT @amneris84: 敵を作ることで、自らが存在感を増すという手法で、日本の困難が解決できると思いますか?

2012-05-15 01:16:15
kawonasi @kawonasi4989

政権交代のときに民主党が使った手法ですね RT @amneris84: 敵を作ることで、自らが存在感を増すという手法で、日本の困難が解決できると思いますか?

2012-05-15 01:16:20
前河原正之助 @kkb0023

@amneris84 敵を作らず、存在感を消したら、日本の困難は克服出来ますか。

2012-05-15 01:16:51
DogAndCat7700 @DogAndCat7700

@amneris84 大事なのはいくら立場が違い、意見が異なっても相手の意見を尊重することだと思います。私の経験ですがアメリカにいた時パレスチナ人(超イスラム教徒)がいました、彼は意見が異なる人でも「I understand what you said.」と言って尊重してました。

2012-05-15 01:16:56
@hikeshino_kaze

RT @toshi_fujiwara: @amneris84 @shamilsh  だいたい、客観的な立場から言わせて頂ければ、「妄想世界が手の付けられないことになってるにゃん(怖」なんて非礼極まりないことを平気で無自覚に書いてしまうことの方が、よほどヒステリックでおよそ冷静さを欠いた忠誠心の発露そのものですしね。

2012-05-15 01:16:56
FreemirrormAn @Jin_aj

@amneris84  そんな哀しい表現をしないでください... 哀しくなります 

2012-05-15 01:17:07
大木佳 @shikakashira

@amneris84 メンションうれしかったです。おやすみなさいませ~

2012-05-15 01:17:22
สุนัข @ayumew

@amneris84 今聞くと科学者に怒られそうな歌詞

2012-05-15 01:17:25
いしかわひさし @cQ_Q

う~、往年のビル・ロビンソンを彷彿とさせた。江川さんをストロングスタイルのジャーナリストと呼びたい。(心より尊敬) RT @amneris84 敵を作ることで、自らが存在感を増すという手法で、日本の困難が解決できると思いますか?

2012-05-15 01:17:50
キャベ @Cabagine

大事なことを報じなければ損するのはだれか。報じて得するのはだれか。江川さんはちっとも理解していませんね RT @amneris84 一時はね、オープン化された記者会見でも、新聞記者はフリーが質問した事項については意地でも報じないみたいなところがないではなかったけど、少なくとも司法

2012-05-15 01:18:30
espaまたはエスプレッソL89 @espa_cultivateL

RT @ishinori: RT @amneris84: 敵を作ることで、自らが存在感を増すという手法で、日本の困難が解決できると思いますか?

2012-05-15 01:18:30
どどど @darkboysandmen

RT @madam_koko: 江川さんらしくない発想。使命が終えたかどうかは当の本人が決める事では? それに「記者クラブ」は記者会見だけが問題な組織ではない。大手メディアの談合組織。RT @amneris84 自由報道協会というのは、半ば使命を終えたのではないかな、と思う。ごくろうさまでした、という感じかな。

2012-05-15 01:18:44
白黒ダジャレうさぎ @DonnieTheDutch

@amneris84 結局は「自由報道協会,終わって残念!」とおっしゃりたいわけですね.よくわかります.

2012-05-15 01:18:54
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ