120515 島薗進氏インタビュー

120515 島薗進氏インタビューをまとめました。
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
so sora @sosorasora3

:放射線に関する基準を下げることで、原発コストを下げようという人達の動き。 「少しの放射線では癌にならない」など。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/BHUYepOO)

2012-05-15 18:16:19
須原 拓磨 @timehascame

ちなみにここ、島薗氏の研究室には何百冊もの本が棚にあります…。すごい量。 #iwakamiyasumi

2012-05-15 18:16:55
uetake ritsu(脱原発に一票) @sazamaru

こういうひどい学者って、悪魔に魂を売って生きているのか・・ひどすぎて吐き気。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/OI3jMU8v)

2012-05-15 18:18:23
so sora @sosorasora3

「どんなに微量でも放射線が有害とする誤解が、放射線恐怖症になっている」という主張。ホルミシスに極めて近くなっていく。80年代中頃「低線量被曝安全論=しきい値あり論の系譜」電中研 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/BHUYepOO)

2012-05-15 18:18:50
so sora @sosorasora3

:電中研の「放射能は思ったより安全」路線が盛んだったのは、岡山大も。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/BHUYepOO)

2012-05-15 18:20:33
おけい @zacco310

服部禎男:『「放射能は怖い」のウソ』 ボタンをかけ間違えた。ICRPってなに?デタラメナな勧告で苦しんでる人いっぱいいるのに。 #iwakamiyasumi

2012-05-15 18:22:18
so sora @sosorasora3

:保険物理には、この安全路線がかなり影響をもつようになった。「ICRPは危険すぎる」とまで ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/BHUYepOO)

2012-05-15 18:22:57
jack_wins @jack_wins

結局、戦争経済の障害になるから放射線に対する人体への影響を小さく見せたかったから科学データを偽装したのでは? ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/uihSLuNq)

2012-05-15 18:25:00
Kazuharu Aihara @skycancer

「人は放射線になぜ弱いか」(近藤宗平) : 疑似科学ニュース http://t.co/B6kaLHYq ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/EJMFsb1Z)

2012-05-15 18:25:35
おけい @zacco310

菅原努「安全のためのリスク学入門」。 近藤宗平「人は放射線になぜ弱いか」←実は人は放射線になぜ強いかという安全論。すごく文章が分かりやすい。 #iwakamiyasumi

2012-05-15 18:26:39
so sora @sosorasora3

安全とする人達の本:「人は放射線になぜ弱いか」近藤宗平氏、「安全のためのリスク学入門」菅原努氏、、  ・「リスク学」、放射線を扱うリスクコミュニケーションの系譜が・・ ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/BHUYepOO)

2012-05-15 18:27:03
Kazuharu Aihara @skycancer

これは第3版だからより一層安全,という事か? http://t.co/F6Ntt6Nj ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/EJMFsb1Z)

2012-05-15 18:27:03
おけい @zacco310

ラッキー博士:『放射能を怖がるな!』 #iwakamiyasumi

2012-05-15 18:27:14
Kazuharu Aihara @skycancer

1年前のエントリか. まぁ私はこの本に出会っていないので助かっている訳だがw http://t.co/B6kaLHYq ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/EJMFsb1Z)

2012-05-15 18:29:32
須原 拓磨 @timehascame

島薗氏「研究者は自分の領域が注目されることに利害がある」自分の「領域」です #iwakamiyasumi

2012-05-15 18:29:37
so sora @sosorasora3

:学者は、自分の専門領域が注目され、研究が進み、発展することを喜ぶような面がある。重要な研究をしている、人類・社会に役に立つ研究だという矜持。利害というよりそういう面があるのでは・・ ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/BHUYepOO)

2012-05-15 18:29:48
so sora @sosorasora3

そりゃはまるかと。逆に、学究の徒にとって、不名誉だけは我慢できないんじゃないかなぁ・・ ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/BHUYepOO)

2012-05-15 18:31:50
おけい @zacco310

ビジネスライクな考え方に科学が引っ張られる。ひとつの小さな礼。 #iwakamiyasumi

2012-05-15 18:34:39
so sora @sosorasora3

:社会倫理の側面に:「クローン問題などにも関わっているが、日本では反対する人がいない。生命科学などグローバル・長期的展望を必要とする部分があるが、それをどう扱っていくのか ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/BHUYepOO)

2012-05-15 18:36:04
Kazuharu Aihara @skycancer

でも分かっている方もいらっしゃったと思います.会場からは拍手が鳴り響いていましたね. ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/EJMFsb1Z)

2012-05-15 18:36:05
おけい @zacco310

原発とTPPは繋がっている。これを知らない人が結構いる。 #iwakamiyasumi

2012-05-15 18:36:36
so sora @sosorasora3

:消費社会、ビジネスライクな流れに科学はひっぱられるのではないか、という懸念。 リスクコミュニケーションにおいても。新しい波にどう対応していけるか。チェック機能は ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/BHUYepOO)

2012-05-15 18:38:08
おけい @zacco310

科学技術のシビリアンコントロール。 #iwakamiyasumi

2012-05-15 18:38:42
studying @kotoetomomioto

島薗先生「シビリアンコントールとは文民ではなく市民によるコントロール」 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/hhgZPSZS)

2012-05-15 18:39:54
studying @kotoetomomioto

島薗先生「シビリアンコントールとは市民によるコントロール」 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/hhgZPSZS)

2012-05-15 18:40:30
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ