円城塔「電子書籍」に関するつぶやき

ザクッと抽出しただけです。後で見直します。
2
大森望 @nzm

@EnJoeToh オーサリングできるオーサーがオーソリティになると。

2010-06-20 03:46:18
enjoetoh @EnJoeToh

@nzm オーサリングの領域も変えてしまえですかね。

2010-06-20 04:45:00
enjoetoh @EnJoeToh

ええと、なんだっけ。まあ、"紙みたいにめくれる"電子書籍リーダーとか、どうでもよいわけです。個人的には。じゃあ紙めくるよ。みたいな。

2010-06-20 04:05:31
enjoetoh @EnJoeToh

当然、自分は原稿用紙で書く。それでなければ本物じゃないという人はいて良いしいて欲しい。

2010-06-20 04:08:38
enjoetoh @EnJoeToh

電子書籍を持ち出すならば、そういう話はおいといて、そこではじめて実現されるものを目指すべき。および、技術者が何を実現したいのかが表に出るべき。

2010-06-20 04:10:50
enjoetoh @EnJoeToh

前から不思議なのだけど、ニコニコ書いてる人とかにきちんとしたインタビューってあるんだろうか。

2010-06-20 04:11:49
enjoetoh @EnJoeToh

だからまあ、紙の本は滅ぼすべき、くらいのいきおいの人に出てきて欲しいなと。

2010-06-20 04:14:08
enjoetoh @EnJoeToh

技術者とのコラボでも良いけど、技術者主導でできる人が出てこないと、理系wwwとか言われて終わり、とも。

2010-06-20 04:15:58
enjoetoh @EnJoeToh

既存出版社の利益分を掻っ攫うくらいの話でいって欲しいけど、そういうことのできる人にとっては出版事業なんて問題にならない小規模なのかも。

2010-06-20 04:17:36
enjoetoh @EnJoeToh

電子書籍をゲームに近づけてしまうと多分現状の携帯端末に負けて入り込めないので、バランスを持てる人も必要。

2010-06-20 04:19:45
enjoetoh @EnJoeToh

といった話は、年齢が上がるにつれて通じる割合が減っていくので決済され難い。ので、子供を人質にとってそれがデフォルトって形にもっていくしか。

2010-06-20 04:21:45
enjoetoh @EnJoeToh

電子書籍が、技術者がわけのわからん仕様書の解読に苦しまなくて済む仕組みへの足がかりなり、箱庭実験なりになれば良いなあという夢。

2010-06-20 04:24:43
enjoetoh @EnJoeToh

という感じで話そうかな。

2010-06-20 04:25:01
静氷(灰級/JUNKER)🚪👿 @shizuhi_enter

@EnJoeToh 昨今電子書籍になる事で云々いわれていた話は、既にPSP等の領域で、ゲームとして実現されていた事で、iPadというプラットホームで中途半端なゲーム(シナリオは一流作家サン)でしかない気が。まだ「電子書籍」という発明に辿り着けていない気がする。

2010-06-20 05:10:35
静氷(灰級/JUNKER)🚪👿 @shizuhi_enter

@EnJoeToh そこを話ができるのはSF作家さんしかいないのかなぁ。デジタルなだけなら「電子文書」でしかないし、「電子書籍」って何なんだろう?「書籍」というフォーマットを分解して、電子化の元に再構築する。再構築の段階で独裁的なフォーマットを提案できる暴君がいない。

2010-06-20 05:17:26
enjoetoh @EnJoeToh

インストール中で暇なのよ。

2010-06-20 04:45:32
enjoetoh @EnJoeToh

しかしなあ。スクリプト書けますとか、サーバー書けますとか、そゆ人とらんとどもならんじゃろ。

2010-06-20 04:47:51
enjoetoh @EnJoeToh

卒論で、高慢と偏見とゾンビをも一回バラしました、とか。

2010-06-20 04:49:03
enjoetoh @EnJoeToh

『高慢』と『偏見とゾンビ』にバラしました、とか。

2010-06-20 04:51:02
enjoetoh @EnJoeToh

そんなフォーマットが可能なら、ゲームでとうにできてるわい、っていうのはそうね。

2010-06-20 05:27:18
静氷(灰級/JUNKER)🚪👿 @shizuhi_enter

@EnJoeToh でもゲームはあくまで双方向性の産物で、電子書籍のポイント=双方向性ではない訳で。単一方向性と即効的索引特性が書籍だとするなら、電子化で得られるメリットなり、進化の方針が見えないと迷走していい事なし。第一エネルギー危機を近未来にみながら「電子化」って。

2010-06-20 05:36:24
enjoetoh @EnJoeToh

でもなあ。クヌースはtex書けたしなあ。

2010-06-20 05:37:38
静氷(灰級/JUNKER)🚪👿 @shizuhi_enter

@EnJoeToh クヌースさんのように出来るヒトをして「できる」と言うのは違う気がします。出来ないヒトも「できる」ようになるのが「発明」だと信じています。てふてふ。

2010-06-20 05:48:27
enjoetoh @EnJoeToh

とかいう話は新城さんと京フェスでしたような気がしなくもない。

2010-06-20 05:50:55
静氷(灰級/JUNKER)🚪👿 @shizuhi_enter

@EnJoeToh と、すみません。ついつい距離感がわからなくなってしまいました。こういう勘違いは電子ツールでよくある良くない事で、もう一つはツイッターってそういうツールじゃないって分かってるのについつい使ってしまったという自己嫌悪。ただそんな突然変異な利用が電子書籍の光明に?

2010-06-20 05:55:43