アニメーター柳沼さんの『リアル系作画』についてのご意見

アニメーター柳沼さんの昨今のリアル系作画を重用する傾向へのご意見と、それについてのアニメ製作関係者の方々の見解をまとめました。 ご参加の方々のプロフィールについてはお読みの方々が自力で調べてください。 至らないところがありましたら修正します。
52
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a ここで、彼らは絵の画力以外の大事さとか理解出来ぬまま、こんな未来まで来てしまった。

2012-05-16 12:41:17
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a キョーレツに上手いアニメーターの監督作品、ギクシャクして入り込めないのは漫画読んでいないから

2012-05-16 12:41:54
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a あの、漫画のコマ割の妙ですらすら読めるんだけど、そういう部分の訓練が抜け落ちている。

2012-05-16 12:43:15
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@yaginuma_san @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a だからさぁ、リアル系っていう括りで一まとめに言うのも誤解の元だよ。田辺修くん、橋本晋治くんも否定する話なのか?リアルな作画出来る人は悪人?

2012-05-16 12:43:46
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 俺らの時代。フレンチコミックが偉くて日本の漫画はクダラナイだのテンション低いだのやってたけど、

2012-05-16 12:44:53
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 彼らフランス語読める訳でないしw 彼らは方向性違う作画を誉め讃える、だから良いとこ吸収して上手くなると言ったけど、

2012-05-16 12:46:30
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 彼ら漫画小馬鹿にしてたからTVアニメの方々より此処は弱い。そして画面がクオリティ高くて内容がわからない映画は

2012-05-16 12:47:42
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 芸術に見えるw で、またボクは理解出来るよ、みたいな人が出て来て・・・本当はタルイ、背伸びなのに讃える。

2012-05-16 12:48:47
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a で、また創る。だって皆誉めてるし。美術館にいって油絵みているようなもんだ。奥様の「絵画の見方」教室とか。

2012-05-16 12:50:41
佐倉 大 (北久保弘之) @LawofGreen

@yaginuma_san @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a だからさ、何の為にアニメーションが分業制になってるかなんてみんな解ってる話でしょ?アニメーターとして優秀だから監督としても優秀とは限らん。

2012-05-16 12:52:03
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a それで、上手い人らに漫画を読ませれば良いんじゃないか?今からでも。カルチャーショック有ると思う。

2012-05-16 12:54:53
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 仕事にならなくなったりして・・・なんせ今までの漫画の発展いきなり観たら空前の面白さで返って来れなくなるだろう。

2012-05-16 12:56:32
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 半分冗談だけどwでも、長年上手い人らが漫画を小馬鹿にするのはガスが溜まっては居たんだ。また、海洋堂のフィギァとか

2012-05-16 12:57:28
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 良く、スタジオに転がっているけど。もう何処でも偉い人はまずバカにする。キャラに愛がある造形に感心すべきで

2012-05-16 13:00:00
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a それが解りゃ売れるのに。石膏像だとOKでプラスチックだと駄目なのか?スカートが短くてんま〜〜〜とかやっているけど

2012-05-16 13:01:38
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 馬鹿なのか。上手いアニメーターは文系の感動の部分が極端に無いような。

2012-05-16 13:03:00
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 文化・・ROCKと漫画。あれ、偉く無い文化、眉をしかめられる文化だから良かった。一流アニメーター偉い。

2012-05-16 13:05:03
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a だからアイデアが全然出ない。ROCKと漫画はバカ程良いとの格言あるけど・・・あれは無心ってことだ。

2012-05-16 13:07:07
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 女の子エロ可愛く描くとまず小馬鹿にしなければならない。学校の先生、社会に誉められるのと、

2012-05-16 13:08:25
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 創作は違う。つうか、逆だ。理想の好きな女の子、男の子描きたい、そういう動機は不純でも何でもない。

2012-05-16 13:09:54
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a だから、アニメーターとしては立派だけど、創作者としては今まで怠けていた事認めるべきだ。怒らないから。認めて。

2012-05-16 13:11:47
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 上手いアニメーターの会話って高寺さんの漫画家入門とそっくり。反面教師としてどうぞ。本当にあんなこと言っているの

2012-05-16 13:14:46
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 多数居た。そしてお薬としては、サルでも描ける漫画家の芸術の章。芸術〜〜とか始ると、とたんに漫画描けなくなるのは

2012-05-16 13:16:37
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 漫画文化ですでにやっている。リアルアニメ騒ぎは。大昔漫画で似たような事してたんだ。その流れがアニメに来た。

2012-05-16 13:17:42
柳沼和良 @yaginuma_san

@yaginuma_san @LawofGreen @rikuriku_inuinu @toshiharumurata @tommy240zg @cindy560a 大友さん、その回りと、孝さんの流れの人が合体したのが今のリアルアニメ。良くも悪くも此処が源流。皆騒いでいる癖は

2012-05-16 13:19:05
前へ 1 ・・ 5 6 次へ