武雄新図書館構想と都市経営

武雄信夫(@takeoquolaid)さんのツイートを中心にまとめました。
8
情報創発研究 @takeoquolaid

@natukimi 現在の流れ承知していませんが、基本的な問題は、①これからの都市経営において市立図書館に期待すること、②①を踏まえた委託先の選定 などではないかと。委託は受託側の事業機会、委託先の選定には都市経営上の要件も考慮されるべきではと。#takeolibrary

2012-05-11 08:43:21
情報創発研究 @takeoquolaid

セキュリティ目線で #takeolibrary を論じている人たちは、その批判をクリアする対策が提出された(されますよ)時点で全員退去? 全国に潜在する新事業機会はCCCが席巻、という流れも想定可能だが、それでOKなんですよね?

2012-05-11 09:05:48
natukimi @natukimi

私は退去せず別の論点に移ります。おっしゃるような点もひっかかるので。 RT @takeoquolaid: セキュリティ目線で #takeolibrary を論じている人たちは、その批判をクリアする対策が提出された(されますよ)時点で全員退去? 全国に潜在する新事業機会はCCC…

2012-05-11 09:10:50
natukimi @natukimi

御意。 RT @takeoquolaid: 現在の流れ承知していませんが、基本的な問題は、①これからの都市経営において市立図書館に期待すること、②①を踏まえた委託先の選定などではないかと。委託は受託側の事業機会、委託先の選定には都市経営上の要件も考慮… #takeolibrary

2012-05-11 09:15:16
情報創発研究 @takeoquolaid

@natukimi 本論に入れそうですね。代官山蔦谷書店という例示はもとをただせば、既存類似の水準に卓越した図書館を武雄市に作る、という市長さんの問題意識に発しますから、現在の提案内容がその理想実現として適切かどうかが論議されるべき。#takeolibrary 夜まで出張します。

2012-05-11 09:39:56
natukimi @natukimi

了解です。この話、TL上で話の方向性が発散しそうだったので一旦控えてました。私も昼まで離脱します。 RT @takeoquolaid: 本論に入れそうですね。代官山蔦谷書店という例示はもとをただせば、既存類似の水準に卓越した図書館を武雄市に作る… #takeolibrary

2012-05-11 09:43:02

5月11日深夜

情報創発研究 @takeoquolaid

@natukimi こんばんは。出張戻りました。CCCは、#takeolibraryで論議されている個人情報のセキュリティ問題は全てクリア、Tカードとの連携が出来なくても委託契約に応じると思います。契約のメリットは莫大であり、CCCはそのメリッを理解しているはずです。

2012-05-11 23:04:43
情報創発研究 @takeoquolaid

武雄図書館委託問題 #takeolibrary の皆さんへお尋ね。もし、CCCが個人情報に関するセキュリティ問題をクリアすれば、あなたのまちの図書館運営をCCCが受託してもOKですか? もしNOだとすればその理由は何でしょうか?

2012-05-11 23:09:08
Anonymous Coward @XxAC_JPNxX

@takeoquolaid #takeolibrary セキュリティではなくプライバシー保護に関する懸念ですが、市長のBlogによってプライバシー保護に対する懸念はより強いものになりましたし、現在の流れが「正常化された議論」だとも思ってないですよ。

2012-05-11 10:17:01
情報創発研究 @takeoquolaid

@XxAC_JPNxX 「プライバシー保護に関する懸念」を払拭する条件がCCCから示された場合、市立図書館の運営をCCCに委託するのはOKになりますか?#takeolibrary 

2012-05-11 23:15:09
Anonymous Coward @XxAC_JPNxX

@takeoquolaid 随意契約の根拠が失われますので、入札にCCCが参加するという話でしたら拒否する必要は特にないと考えます。 #takeolibrary

2012-05-11 23:18:31
𝕂𝕖𝕟𝕛𝕚 𝕄𝕒𝕥𝕤𝕦𝕠𝕜𝕒 @kenz_firespeed

@takeoquolaid 一企業を長期的に市税で優遇することになり不公平、今後もずっと一社依存になる、ポイント目当ての人が増えると本当に図書館が必要な人が不便になるため反対です。Tカードをやめたら運営委託自体は良いと思います。 #takeolibrary

2012-05-11 23:19:32
情報創発研究 @takeoquolaid

@kenz_firespeed “平等でオープンな仕様なら運営委託自体は良いと思います。” この条件ならCCCは喜んで受けるるでしょうね。結果、市が被る損害は回復不能、先進事例として波及すればひょっとしたらあなたの街にも。それでもOKですか?  #takeolibrary

2012-05-11 23:21:37
情報創発研究 @takeoquolaid

@kenz_firespeed 図書館を直営もしくは所定の要件を備えた外部団体に運営受託した場合に期待されるメリットが消滅することが懸念されます。#takeolibrary

2012-05-11 23:32:04
とどたん(todotantan) @todotantan

Tカード必須じゃなく、プライバシー問題もクリアできて、競争入札ならOKです。ってそんな条件にCCCが乗って来るか来ないかは知らない。@takeoquolaid #takeolibrary

2012-05-11 23:28:08
情報創発研究 @takeoquolaid

@todotantan 私がCCCなら随契というだけで喜んで受託しますね。競争入札でも私なら行きます。ところで、図書館運営の委託先を競争入札で決定して良いとお考えですか? 都市機能としての図書館の機能が著しく損なわれる様な気がするのですが。@takeolibrary

2012-05-11 23:39:57
𝕂𝕖𝕟𝕛𝕚 𝕄𝕒𝕥𝕤𝕦𝕠𝕜𝕒 @kenz_firespeed

@takeoquolaid 図書館を直営したり外部団体に運営委託するのは良いと言っています。 ただし、公共が市場競争に税金と言うチートを持ち出して一企業を永続的に優遇する仕組みが良くないと言っています。 #takeolibrary

2012-05-11 23:39:50
情報創発研究 @takeoquolaid

@kenz_firespeed これからの都市経営において、市立図書館に負託すべき機能が損なわれる、ということです。他方、受託した側が得る利益はもちろん莫大です。#takeolibrary

2012-05-11 23:45:42
情報創発研究 @takeoquolaid

@kenz_firespeed 市外企業へ委託するから消滅します。消滅する利益とは①都市のシンクタンク的機能 ②市外企業への委託による永続的な経常支出の市外流出。他にもいろいろ。

2012-05-11 23:55:16
𝕂𝕖𝕟𝕛𝕚 𝕄𝕒𝕥𝕤𝕦𝕠𝕜𝕒 @kenz_firespeed

@takeoquolaid 具体的に市立図書館に負託すべき機能とはなんでしょう? それが失われると考える理由を教えていただけますか? #takeolibrary

2012-05-11 23:51:32
情報創発研究 @takeoquolaid

@kenz_firespeed どこかに書きましたが、都市経営上のシンクタンク的機能が第一、現在たぶん低開発ですが、これから極めて重要になりますから市内で管理充実させるべきです。また、なけなしの金が恒常的に市外に流出する仕組みを作るのもナンセンスです。#takeolibrary

2012-05-12 00:04:22
𝕂𝕖𝕟𝕛𝕚 𝕄𝕒𝕥𝕤𝕦𝕠𝕜𝕒 @kenz_firespeed

@takeoquolaid 図書館のシンクタンクとしての機能は管理を民営化したところで失われないと思います。 金が市外に流れ出すデメリットは有りますが、言い換えると市外の市場を取りに行ける可能性もある訳で許容出来るレベルと思っています #takeolibrary

2012-05-12 00:15:07