
日産リーフ試乗感想まとめ (~2012年11月19日)
日産リーフ試乗感想ツイート(2012年11月20日~)はこちら↓にトゥギャっています。


日産に用事で行ったついでにリーフ試乗してみたけれど、何あの快適感は。。走りも普通に3Lクラスの加速だし、130kmまで出したけど、100kmからの加速も快適だし。こりゃインフラ整備とコストがもう一段下がれば、普及するなと直感した。テスラのモデルSやE-sellも乗ってみたくなった
2012-11-18 20:00:53
えばQみるまえに日産に友達のノートの試乗につきあってたんだけど、好印象でした。ついでにリーフ試乗してきたんだけど、EVの加速・・・・すんげーーー変な印象~とおもいつつニヤニヤしてた自分がw
2012-11-18 18:49:16
日産リーフに乗ってきた。10~70km/hまでの加速がガソリン車とは桁違いにスムーズ。スポーツカーでもなかなか無いと思う。補助金が78万も出るらしい。やばい、買いそう。
2012-11-18 18:45:48
この前リーフを運転させてもらった。。高速と軽く峠走ってきたけど、コースティングモードとATのセカンド、ローみたいなものが欲しいなぁ~ ECOモードじゃ弱すぎる… あと車がデカイw
2012-11-18 01:07:57
生まれて初めて電気自動車リーフに乗りました。完成度高しワクワク度高し!ここまでとは。。。ブレードランナーかトロンの世界ね。あとデザイン良けりゃ売れるんじゃね?電気自動車。 http://t.co/t08uXIuY
2012-11-13 13:50:49

日産リーフ、初体験なう(^-^)/ 意外と、と言うか、速いです‼ これは面白いかも‼ http://t.co/pPEWcIjt
2012-11-12 12:00:58
リーフは試乗する機会あって、その静粛性に凄い感動はしたんだけど、ドライバ的に運転してる感覚がまるでなくて…まだプリウスの方が運転感覚あるぐらい。
2012-11-12 11:15:31
昨日、たまたま借りれた電気自動車リーフ(日産)、使用感はスムーズでまったく違和感なし。丸一日乗り回して、すっかり実用化の域にあることを実感。気持ちよかったですー。
2012-11-11 08:55:42
高速教習やべえええ((((;゚Д゚))))))) 日産リーフやべえええ((((;゚Д゚))))))) 時代の流れやべえええ((((;゚Д゚)))))))
2012-11-10 15:28:12
初めてリーフに試乗しました。特徴的な外観とは裏腹に、凄く普通の自動車といった感じでした。ただ急な坂でもつつ~っと上がってしまう所や、ロードノイズしかしない等、お~っと思わせる所かたくさん有りました。買い替え候補のかなり上位に食い込んで来た感じです。ってか、素直に欲しい車です。
2012-11-07 20:09:55
@NISSANEV リーフに試乗しましたが電気自動車とゎ思えない加速‼ 気持ち良かったなぁ(*^◯^*)
2012-11-07 17:21:36
日産は、だいぶリーフの販売はいいみたいですね。まあ俺も試乗したけど、案外よかったけどね。ただ、シフトノブが使いずらいのが、今後の課題です。
2012-11-06 17:31:58
昨日 電気自動車「NISSAN LEAF」試乗してみた 車内が気まずくなるくらい音が静か 振動もほとんどなくなめらか とても興味深い…宝くじ当たったら考えてみるか
2012-11-06 09:21:23
リーフに試乗しました。当然ですがスイッチを入れてもエンジンがかかった感じは全く無く,とても静か。走ってても静か。日産の人曰く,シーマと同じくらいの静かさだそうです。普通車でそんなに静かなシーマもすごい(;゜0゜)課題は航続距離とチャージ時間。走りはとても良かったです(^_^)
2012-11-04 23:24:32