太陽撮影でデジタルカメラの撮像素子は死ぬか

2012年5月21日の金環日食から派生した話題、「デジタルカメラで太陽を撮影したら撮像素子が死ぬというのはどこまで本当か?」のまとめ。 個人の直感としては、撮像素子の大きさ、焦点、倍率、三脚固定が条件になりそうな気がします。 昔の撮像管は、太陽を一瞬でも向けただけでお釈迦でした。 現在のカメラは、屋外ではNDフィルターを使うなどとしていれば大丈夫なのかもしれません。
23
からから! @kkaratei

あぁ、話が一眼レフ準拠になっていたorz 日食事前番組ではフィルター無しの望遠鏡の接眼鏡に鉛筆をかざすと燃える、というデモが印象的でした(NHKかな?)ジェットスクランダーを思い出した RT @kkaratei @nojiri_h @show__chan

2012-05-22 00:06:53
Naoki_O @nananao2236

@nojiri_h 広角だと、画面全体の光量が少ない分、AEが露光量を増やそうとするので、却って危険かも知れないですね。あと、固体撮像素子でも長時間の直射は色フィルタを傷めそうです。以前、国際線の前方カメラに何本も焼き付いた線が入っているのを見たことがあります

2012-05-22 00:07:41
南家宇塞斎 a.k.a. かん @kan143

結局、露出依存ですね。ビデオカメラのテストでわざと太陽撮しても壊れたことないし QT @nojiri_h: デジカメで直接太陽を撮ったら撮像素子が死ぬというのはどこまで本当なんだろ? 普段の写真で太陽が映り込むことはよくあるのに。

2012-05-22 00:17:32
八卦仙人見習い(教科書はZiman) @_sennin_

シリコンベースのCCDは300度くらいでも大丈夫な気がしますが、撮影素子に虫眼鏡で太陽の光を10秒ほど集める実験(人柱)を希望。 RT @nojiri_h デジカメで直接太陽を撮ったら撮像素子が死ぬというのはどこまで本当なんだろ? 普段の写真で太陽が映り込むことはよくあるのに。

2012-05-22 00:19:47
Masashi Satoh @masasheavy

減光フィルターなしに太陽に向けたっていうのは多分ネタだろうけど、ライブビュー使うとフィルター使ってても充分に減光しきっていないと壊れる可能性あるかな。ミラーレス一眼じゃない一眼レフは撮影時以外はファインダーにミラーで反射して光通してる。つまりCMOSなど撮像素子には光が行かない

2012-05-22 00:22:23
Masashi Satoh @masasheavy

ライブビュー使ったときは、撮像素子からの画像をLCDに写している。つまり撮像素子に光当たりっぱなしだ。高速シャッター切る前提程度の減光でそれやると結構まずい場合もあるかもね。

2012-05-22 00:25:08
emanon @lostnumber00

望遠レンズだと焼ける可能性が・・・減る? いやでも撮像素子も200度くらいは耐えられるでしょうし。 RT @nojiri_h デジカメで直接太陽を撮ったら撮像素子が死ぬというのはどこまで本当なんだろ? 普段の写真で太陽が映り込むことはよくあるのに。

2012-05-22 00:31:02
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

一定時間直射が続いたときの放熱、という問題はありそうな気がします。RT @haru9x: @nojiri_h 個人的な経験では、コンデジで日没のインターバル撮影をなんどか行った程度ですがCCDはいまのところ平気そうです。ただ本体がとても熱くなるので、バッテリーには悪そうですけど。

2012-05-22 01:18:29
w@sabi @wa_sabi

@nojiri_h 黎明期のCCDはカラーフィルタの熱耐性が低かったとの話を聞いたことがあります。定点カメラではモノクロのカメラは影響無いけど、カラーはフィルタの変色が焼き付きのような症状になるとか。最近のモデルはほぼ問題無いそうですけど。

2012-05-22 01:26:26
後藤寿庵 @juangotoh

ありそうな話ではあるけど、普段普通に太陽が構図に入る写真とかみんな意識しないで撮っちゃうと思うんですよね。長時間露出でもしない限り大丈夫じゃないかなあ RT @chichiyasu でさーCCD焼けたカメラの詳細な話はなかったの?(とぅぎゃったー読んで徒労感にとらわれつつ)

2012-05-22 01:34:34
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

fm RT @haru9x: @nojiri_h ウェブ上で探す限りではこちらしか見つかりませんでした http://t.co/0nJD5o0U こちら(PDF)だと焼き付きは故障では無くしばらく置けば回復するようなことが書いてありますね http://t.co/SBbFwFbS

2012-05-22 01:45:36
尻P(野尻抱介) @nojiri_h

fmfm RT @wa_sabi: @nojiri_h 黎明期のCCDはカラーフィルタの熱耐性が低かったとの話を聞いたことがあります。定点カメラではモノクロのカメラは影響無いけど、カラーはフィルタの変色が焼き付きのような症状になるとか。最近のモデルはほぼ問題無いそうですけど。

2012-05-22 01:45:55
haru9 @haru9x

んー、デジカメを太陽に向けると撮像素子が壊れるのではという話、調べてみると意外と確証が得られないものですね…焦点の温度がCCDとかローパスフィルタの融点まで達するということも通常だと無さそうですし、熱くなって一時的に性能低下というのはありそうですけど。

2012-05-22 02:22:14
Chikar. () @hongehonge

デジカメで太陽を直接撮影。撮像素子の前にあるカラーフィルタや赤外カット(吸収)フィルタがまず焼けそう。(撮像素子(Si)もそんなに耐熱性良くないような。200°前後だったかな<耐熱性。)

2012-05-22 08:35:32
Agano 💫 while(1); @Agano

舞台演出用レーザーでカメラの撮像素子が焼き付く様子。 Watching: laser 5 d mark II sensor KILL - YouTube http://t.co/ZfoQxtod via https://t.co/DLkgNyG8

2012-05-22 19:09:25
拡大
Agano 💫 while(1); @Agano

撮像素子が焼けてるわ。CMOSとのこと。 Watching: Don't Point Your Webcam at the Sun! - YouTube http://t.co/cYEFosNY

2012-05-22 23:45:21
拡大
(´q`) @kurosan

RT @togetter_jp: .@Aganoさんの「太陽撮影でデジタルカメラの撮像素子は死ぬか」が伸びてるみたい。こっ、これはっ! http://t.co/WnVWaXAM

2012-05-23 10:32:19
(´q`) @kurosan

まずさ、太陽電池でもダングリングボンド作って光劣化するんですが。高温になって回復したりとか、意味不明ですがw

2012-05-23 10:42:03
(´q`) @kurosan

のむたんところは「アモルファス半導体における光誘起体積変化現象のメカニズム解明~光誘起準安定欠陥生成のメカニズムとの関係~」って研究してるね。光あてるとa-Siが膨張・縮小して欠陥できるんだってさ。

2012-05-23 10:54:37
(´q`) @kurosan

イメージセンサはセル部の界面欠陥に敏感で、映像としてでちゃうから太陽電池みたいに「劣化したや」ではすまないしね。

2012-05-23 10:59:38
東風谷さずりん @Xatz

つまるところ、目が痛くならない程度の光量ではセンサ焼き付きは起こらなさそうだ。露光時間などを適正に設定していれば、だけど。

2013-07-23 17:14:09
東風谷さずりん @Xatz

遠景撮影のための偏向フィルタを申し訳程度につけているけど、いまのところセンサ焼き付きは起こっていない。

2013-07-23 17:16:04