昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

20120526 #IWJ_EHIME1 広河隆一講演会「いま私たちができること」愛媛県松山市

5月26日、松山市民会館で開催された、フォトジャーナリスト/『DAYS JAPAN』編集長・広河隆一氏の講演会です。 チラシ:http://genpatsu-sayonara.net/wp-content/uploads/2012/05/OMOTE.prn_.pdf
4
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「重松逸造氏はIAEAの期待に応えて、影響はないという調査結果を発表した。市民測定所では、結果がリーフレットに書かれて、人々が買い物をしていた。◯◯産は△△ベクレルと表示」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 15:42:02
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「市民測定所がベルリンやミュンヘンで誕生。それで、日本の測定器を救援物資として届けた。福島原発事故時は、空間線量を測っている人に、食べ物の測定所を作ろうと提案して、有志で作った」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 15:44:05
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「重松、長瀧、山下、彼らはデータを握っている。データは市民が持ってはいけないと。今ではそれはなかなか成功しない。お母さんたちが測定器を持って測っている。ネットでも情報が出ている」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 15:45:05
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「医師会の傘下にある人たちからは、データはほとんど出てこない。原発マフィアというのか、そこから利権を得ようとしている人にとっては、政府の意見を動かすことは簡単。そこと戦わないと」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 15:46:06
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「ベラルーシの保養所。子どもたちが教室ごとここに来ている。1カ月交代で、ここで保養する。全員、甲状腺の手術をした子どもたち。毎夏、こういう子どもたちのために開放している」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 15:49:04
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「ウクライナの保養所。これも日本からのお金で作った。子どもたちが浴衣を着て踊っている。僕らが行くと、今でも東京音頭で歓迎してくれる。首に甲状腺手術の跡があって、見せるのを嫌がる」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 15:50:17
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「今は手術跡を隠しているが、将来、好きな人ができた時に、すごく苦しむことになるだろう。彼ら/彼女らと結婚させられないという、差別が出てくる」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 15:51:10
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「福島県は、自治体は人間が減ることが大変だと。人の命を守ることよりも。そこにいろんな思惑が重なっている。久米島に子どもの保養センターを建設中。宮崎駿さんや吉永小百合さんが応援」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 15:52:58
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「今まで基地の問題、沖縄戦の問題、それらを無視しておいて、こういう時だけ、という声もある。だけど、まっさきに声を挙げて避難者を助けようとしたのも沖縄だった」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 15:54:21
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「町長、私、石井竜也(米米CLUB・カールスモーキー石井)さん。彼らが寄附を約束してくれた」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 15:55:41
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「久米島に来た親子。いわき市では、裸足で砂浜を歩いてはいけないが、ここでは裸足でいいと」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 15:56:50
ほんのこ @shbttsy74

再開です。質疑応答に入ります。 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/PLBwuvH7)

2012-05-26 16:08:00
ほんのこ @shbttsy74

質問「福島原発の今後の見通しについて」広河氏「日本中の科学者が見通しないと思う。昨日より今日が悪くなっている。パレスチナなどの取材の共通点、責任ある人間は事態の規模をを隠すということ」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 16:12:17
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「医者だったら、逃げなさい、薬を飲みなさいというのが世界の常識だが、そういう発言を封じようというのが、未だに続いている。これは原発でもそうだし、他のことでも一緒」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 16:13:14
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「被害を隠すために、たくさんの人間が動員されていく。その被害になっていくのは子どもたち。誰一人責任を取ろうとしなかった。ジャーナリストなら3.11に何をすべきだったかと問うた」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 16:15:19
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「ジャーナリストでなくても、医者だったら〜とか。それがいつの間にか、何とかして再稼働という動きに巻き込まれようとしている。相手の責任と同時に、自分の責任も問うていけるように」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 16:16:07
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「何人かの良心的な医者もいた。子供たちへの安定剤を取り寄せようとしたら、国からのストップがかかった。唯一違う例が福島県三春町。勝手に取り寄せて配った。県から戻せと命令が出たが」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 16:17:52
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「橋本病が発生するというのもある。甲状腺が肥大・縮小、いろんなものを伴った病気がある。早期発見につきる。スクリーニングで、今までの病気を覆す症例が出ることもあり得る」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 16:19:13
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「いま起こっていることは、悪い方向に向かっている。3.11が教訓にもならずに、考えるのがしんどいこともあるが、仕方がないでは済まない。子どもたちを巻き添えにして、それでいいのか」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 16:20:21
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「僕自身も、3.11になぜ出発しなかったのか、なぜ疲れたからと郡山でストップしたのか、なぜ虱潰しに回らなかったのか、後悔している」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 16:21:23
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「コマーシャルの力が強くなるにつれ、本当のことが報道されなくなる。その最たるものが原発。後世にずっと問われる問題。あの時に何をしていたのか。この瞬間に何をするのか」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 16:22:59
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「今みたいな動きじゃダメだということは、自分に言い聞かせている。権威者、数字を操る人間に騙されないようにしなければ。100mSv以下でも病気は出ているが、放射能と関係を認めない」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 16:24:49
ほんのこ @shbttsy74

広河氏「権威者にとっては、何があっても認めるのはこれだけにしようと。そういう人たちが、そういうことを言っている限り、助成金が入ってくる。IAEAから助成金が出たところだと言う」 ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/KDegPFR0)

2012-05-26 16:26:42
前へ 1 ・・ 3 4 次へ