福島県内のニュース 他少し 5月26日

この日、東電福島第一原発同行取材が行われました。 細野大臣は4号機建屋内に代表取材陣を同行して入り、 「健全性を確認した」と発表。
0
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

プールの再開を前に周辺を除染[ 5/26 17:58 福島中央テレビ]  http://t.co/FOQnVTuS

2012-05-27 21:00:41
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

燃料が残る福島第一原発の4号機を公開 5/26 18:15 福島中央テレビ]  http://t.co/e5CK5XdB

2012-05-27 21:01:38
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/郡山市、小中の屋外活動制限解除 「説明なし」保護者憤り http://t.co/ptiSQwkO  市教委の阿部博学校管理課長は「保護者全員の理解を求めようとすれば、収拾がつかなくなる。より多くの人の理解を得られるよう最善の方法を模索したい」と話している

2012-05-27 21:03:03
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/「野馬追の里、元気づける」 PRスタッフ4人が抱負 http://t.co/PHqEhafs @kahoku_shimpoさんから

2012-05-27 21:03:31
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/福島第1原発の4号機プール 「強度保つ」と東電報告 http://t.co/wD52QqAz @kahoku_shimpoさんから

2012-05-27 21:03:52
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/東北電力、350億円調達 震災後2度目の社債発行 http://t.co/dKnWfG5D @kahoku_shimpoさんから

2012-05-27 21:04:11
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/東北の上場36社の2、3月期 29社黒字、11社最高益 http://t.co/2riQbprk @kahoku_shimpoさんから

2012-05-27 21:05:33
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/復興交付金の2次配分決定 要望上回る 被災3県が評価 http://t.co/sb472T4r @kahoku_shimpoさんから

2012-05-27 21:05:55
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

河北新報 東北のニュース/復興交付金、東北4県2523億円 申請の1.6倍配分 http://t.co/4ZTvPmQT @kahoku_shimpoさんから

2012-05-27 21:06:16
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:東北六魂祭始まる=震災からの復興、鎮魂祈り-盛岡 http://t.co/Csgy25mX

2012-05-27 21:10:16
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:アンパンマントロッコ登場=「被災地元気に」-福島駅 http://t.co/RqIJccGz

2012-05-27 21:10:39
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:「補助参加」で歴代経営陣支援=原発事故めぐる株主訴訟-東電が調整 http://t.co/otUvzWHe(2012/05/26-17:07)

2012-05-27 21:11:06
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:北京で「がんばっぺ福島」=中国の若者に「現状見てほしい」 http://t.co/Nc1DPil7(2012/05/26-19:33)

2012-05-27 21:11:40
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:防潮林に震災がれき活用=6000本植樹、育成実験-宮城・岩沼 http://t.co/Xn5NCbtm(2012/05/26-19:39)

2012-05-27 21:12:05
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:復興へ、被災地「頑張れ」=東北六魂祭でパレード-盛岡 http://t.co/exBVl12A(2012/05/26-20:24)「去年はいいのかなという思いがあったけど、今年は晴れやかな気持ちで参加できた。放射能に負けない元気な福島をみんなに見せられた」

2012-05-27 21:12:56
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:4号機上部、撤去進む=福島第1原発、東電が公開-細野原発相「燃料プール確認」 http://t.co/LFN3Yqsk(2012/05/26-20:41)

2012-05-27 21:13:34
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

時事ドットコム:復興願い日本の祭り大集合=新潟、沖縄など20団体-福島・会津 http://t.co/zEBTkQ7U(2012/05/26-22:43)

2012-05-27 21:14:05
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

東京新聞:チェルノブイリから学ぶ WHO 独立性回復を:特報(TOKYO Web) http://t.co/8922tNlm

2012-05-27 21:35:39
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

Reading:福島 国の援助で大型漁船完成 5月26日 0時34分 NHKニュース http://t.co/kQKyc8SU

2012-05-27 21:37:03
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

Reading:節電で自販機の冷却取りやめ NHKニュース 5月26日 4時41分 http://t.co/6si4BR43

2012-05-27 21:37:48
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

Reading:4号機建屋 壁の一部に膨らみ NHKニュース 5月26日 4時41分  http://t.co/TJ1Hltgg

2012-05-27 21:38:28
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

Reading:東京湾 再来年4000ベクレルに NHKニュース 5月26日 4時41分 http://t.co/b9P5uU9h 京都大学の研究グループがまとめました。放射性セシウムの濃度は荒川の河口付近では、局地的に泥1キログラム当たり4000ベクレルに達すると推定される

2012-05-27 21:40:30
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

Reading:不燃物がれき 復興工事で再利用 NHKニュース 5月26日 5時43分 http://t.co/xW3rKSfl

2012-05-27 21:41:17
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

Reading:原発 施設の浸水対策で基準作りへ NHKニュース5月26日 7時47分 http://t.co/aCxikeZN

2012-05-27 21:41:56
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

Reading:原子力委員会“深く反省したい” NHKニュース 5月26日 8時30分  http://t.co/K7lcvqBs 公表前の報告書の原案を非公開の場で国や電力会社などの関係者に配布していた問題

2012-05-27 21:42:47