「東電社員年収、来年度46万円アップ 値上げ申請の中」ニュースと反応

朝日新聞の夕刊の記事とそれに対する反応。これは煽るような見出しだよね、朝日さん…
5
くまぷー @pblogweb

東電社員も事故後に20~25%給与等をカットされてるのか。まぁ当然だけどね。しかし、他人様の収入が妥当かどうかとか、いつからこんなことを追求するのがマスコミの仕事になったんだろ。 東電社員年収、来年度46万円アップ 値上げ申請の中 http://t.co/vJZZGHWi

2012-05-31 16:00:03
aroma777 @aroma777

東電社員年収、来年度46万円アップ 値上げ申請の中 http://t.co/7GqCt00E 年棒制導入に関する数値的な変動の範囲かもしないけれど、この状況で申請出来る神経がわからない。この分電気料金に原価として上乗せになる。一般企業がこれしたら不買運動レベル。

2012-05-31 16:00:59
さ・・・る @AZPre

え?何だそれっ!何をどうするとそう言う事になるわけ?それって認められるの?もう、呆れてものも言えねぇよ。東電社員年収、来年度46万円アップ 値上げ申請の中 −  朝日新聞  http://t.co/pg1Fiq2I

2012-05-31 16:07:33
yasuki abe @badnews4649

どれだけ国民をバカにすれば気が済むんだろう?。 東電社員年収、来年度46万円アップ 値上げ申請の中 http://t.co/P93vBp6e

2012-05-31 16:09:44
ファイ@じょぶちぇんじ @flight_kuma

東電社員年収来年度46万円アップ 値上げ申請中。まぁ大多数の社員は原発に無関係なわけで。それこそ風評被害だよね。一昨年までは東電に勤めていることがステータスだったのに、急に悪者扱いされるんだもん(´・ω・`)原発関連部署の給料はあげなくても良し。幹部の頭はどうなってるんだー

2012-05-31 16:10:30
りそーすななじゅう @resources70

「やることやってないで値上げだとっ!」ととらえるか、「せめて平均的な賃金をください」ととらえるかで意味変わりそう。→ 東電社員年収、来年度46万円アップ 値上げ申請の中 http://t.co/PHHlN6Xq

2012-05-31 16:27:12
Takaaki Ishizuka @Ishizucat

アップする理由を知りたい。事故を真摯に受け止めて、再発防止&脱原発に真面目に取り組んでくれるならこれくらいは良いと思うが。 →朝日新聞デジタル:東電社員年収、来年度46万円アップ 値上げ申請の中 - 社会 http://t.co/FXj7vPEM

2012-05-31 16:32:07
旅ニュージー.COM @tabi_nz

東電さんの社員年収が来年度は46万円アップだそうです。どれだけ喧嘩を売るのが好きな会社なんでしょう。電気代上げて、え、なに?その分を自分達のお給料にって?もう、会社ぐるみで冗談はキツいわ。国民を笑かそうとしてるんやと思うけど、あかん、あかん、そんなギャグやったらみんな引くよww

2012-05-31 16:37:58
かしおり @kasiori

「人材の確保」のためにもある程度の給与水準は認めろと東電。じゃなぜ平均年収700万円で人材にも恵まれていたはずの311の時点で、あんな悲惨な重大事故起こした??給与水準関係ないだろ。→東電社員年収、来年度46万円アップ 値上げ申請の中 http://t.co/Y7FQfx7y

2012-05-31 16:39:03
ちろりー @chirolly

東電社員来年46万円年収アップって月換算で3万8千円くらいか。フクイチの賠償も補償も終わってないのにさぁ。値上げして社員の給料にするなんて社員思いの会社だね。

2012-05-31 16:39:48
福助 @2649returns

原発への関わり如何を問わず、「全ての責任はお前達にある」と言わんばかりの誹謗を日々受ける諸氏のことを思えば、羨ましい・妬ましいとは到底思えません。むしろこれは「中傷手当」でありましょう。 東電社員年収、来年度46万円アップ 値上げ申請の中 http://t.co/tiFozL0N

2012-05-31 16:42:20