選挙期間中に一般人のインターネットへの政治的書き込みはどこまで許されるのか?

nasukoBさんのツイートを中心に、選挙期間中のインターネットへの政治ネタ書き込みについてまとめました。
10
なすこ @nasukoB

@keiichi__ ありがとうございます。埼玉は神奈川より優秀ですわw神奈川の選挙管理委員ほんっとダメ!(笑)

2010-06-23 18:14:51
Keiichi Okamoto @keiichi__

僕は埼玉選挙管理委員会に電話して、党員や支持者でなくても候補車や政党が特定出来るような書き込みはダメだって言われました。 RT @nasukoB 神奈川の選挙管理委員会に聞かせてあげいwRT @owatayamashi: 普通に良いだろ“@nasukoB: たぶん、一般の有権者…

2010-06-23 18:15:58
なすこ @nasukoB

神奈川の選挙管理委員会はひどいよなー。一般の有権者だって言ってるのにネットで「誰々さん(候補者)っていいですよねえ」もダメ、「政党の政策を論じるのもダメ」とにかく政治に関する発言は人によって特定の政党を応援すると受け取られる可能性があるからダメ「だと思います」だからね~。

2010-06-23 18:19:36
なすこ @nasukoB

さっきの発言は最後の「だと思います」を強調したいです。要するに何がダメってちゃんと教えてくれないで、ダメっぽいと散々脅かしたあとに「ケースバイケースですからねなんともいえません」だからw

2010-06-23 18:21:12
水村 @0316peke

え〜、言論統制だ〜。 QT @nasukoB: 神奈川選挙管理委員会。一般の有権者だってネットで「(候補者)っていいですよねえ」もダメ、「政党の政策を論じるのもダメ」とにかく政治に関する発言は人によって特定の政党を応援すると受け取られる可能性があるからダメ「だと思います」

2010-06-23 18:23:46
よんじゃる @yonjyaru

(笑) RT @nasukoB さっきの発言は最後の「だと思います」を強調したいです。要するに何がダメってちゃんと教えてくれないで、ダメっぽいと散々脅かしたあとに「ケースバイケースですからねなんともいえません」だからw

2010-06-23 18:24:52
なすこ @nasukoB

埼玉は答えてくれただけ神奈川よりすごいです。ただ、政党が特定できない書き込みというのも非現実的な感じがしたのでもうちょっと調べてみた方がいいかなとも思いました。また何かわかったらツイートしますね(^-^ )ノRT @keiichi__: @nasukoB さん、埼玉県選挙管理委員

2010-06-23 18:27:01
なすこ @nasukoB

ほんと、この無責任っぷりは困ります(笑)RT @yonjyaru: (笑) RT nasukoB さっきの発言は最後の「だと思います」を強調したいです。要するに何がダメってちゃんと教えてくれないで、ダメっぽいと散々脅かしたあとに「ケースバイケースですからねなんともいえません」

2010-06-23 18:27:43
なすこ @nasukoB

(笑)RT @kisugekisuge: マジ?んじゃ、やってみるか!RT @nasukoB: 神奈川の選挙管理委員会はひどいよなー。一般の有権者だって言ってるのにネットで「誰々さん(候補者)っていいですよねえ」もダメ、「政党の政策を論じるのもダメ」とにかく政治に関する発言は人に

2010-06-23 18:36:09
Keiichi Okamoto @keiichi__

都道府県によって運用が違うってのも困りますね RT @nasukoB 神奈川の選挙管理委員会はひどいよなー。一般の有権者だって言ってるのにネットで「誰々さん(候補者)っていいですよねえ」もダメ、「政党の政策を論じるのもダメ」とにかく政治に関する発言は人によって特定の政党を応援す…

2010-06-23 18:37:25
なすこ @nasukoB

ありがとうございます!解決RT @fox_sendai: 一般人には、この箇所が重要ですね RT @kmzk 第235条(虚偽事項の公表罪) 2 当選を得させない目的をもつて公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者に関し虚偽の事項を公にし、又は事実をゆがめて公にした者は、四年

2010-06-23 18:37:41
ピノール @pinool

まぁ公選法がネットを想定してませんからね。委員の人がOK出したら、それはそれで大騒ぎかも。 RT nasukoB神奈川の選挙管理委員会はひどいよなー。とにかく政治に関する発言は人によって特定の政党を応援すると受け取られる可能性があるからダメ「だと思います」だからね~。

2010-06-23 18:41:36
なすこ @nasukoB

教えて頂いた「公職選挙法 第235条」で検索したら森田健作がいっぱいでてきたw(自民所属なのに無所属で立候補届出をして「無所属」として選挙運動を行った件)

2010-06-23 18:41:53
辻 隆 @kafkamozart

@nasukoB 特捜は公職選挙法に関心がないのでしょうか。

2010-06-23 18:44:43
なすこ @nasukoB

@keiichi__ 続報でございます(^-^ )公職選挙法第235条(虚偽事項の公表罪) 2 当選を得させない目的をもつて公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者に関し虚偽の事項を公にし、又は事実をゆがめて公にした者は、四年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する

2010-06-23 18:46:27
なすこ @nasukoB

@keiichi__ なので、一般人としてはネット上での書き込みにおいては萎縮する必要はなさそうです♪

2010-06-23 18:48:55
ななお @siemplesueno

「アレ」とか隠語で表現になるのかしら?得意w RT @nasukoB: 選挙管理委員会に電話してみた。選挙期間中のネットの書き込みについて。どこまで良くてどこまでダメなのか。結果、ネットの噂話とかわらんw 選挙管理委員会の人もわかんないってさ。

2010-06-23 18:54:17
なすこ @nasukoB

ね(笑)なお、一般人については公職選挙法第235条さえ守ればOKではないかとの結論です RT @tel770: 「アレ」とか隠語で表現になるのかしら?得意w RT @nasukoB: 選挙管理委員会に電話してみた。選挙期間中のネットの書き込みについて。どこまで良くてどこまでダメな

2010-06-23 18:57:03
kamitori 立憲民主共闘! @kamitori

もちろん、個人はOKでしょう。候補者は、友知人の個人のブログを活用させてもらうといいと思います。RT @nasukoB: たぶん、一般の有権者はネット上で選挙の情報交換してもいいんだと思う。だって、これを禁止したら言論統制でないか!?

2010-06-23 18:59:30
なすこ @nasukoB

サンクスです~RT @kamitori: もちろん、個人はOKでしょう。候補者は、友知人の個人のブログを活用させてもらうといいと思います。RT @nasukoB: たぶん、一般の有権者はネット上で選挙の情報交換してもいいんだと思う。だって、これを禁止したら言論統制でないか!?

2010-06-23 19:00:30
kamitori 立憲民主共闘! @kamitori

去年は、民主党はブログをストップしてましたが、自民は続けていて、誹謗中傷をやっていましたね。チラシも何度も家庭に投函していました!!RT @nasukoB: サンクスです~RT @kamitori: もちろん個人はOKでしょう。候補者は友知人の個人のブログを活用させてもらうといい

2010-06-23 19:08:24
なすこ @nasukoB

確かに、去年の衆院選のあのビラがOKなんですものね(笑)あれが許されているのですからね。RT @kamitori: 去年は、民主党はブログをストップしてましたが、自民は続けていて、誹謗中傷をやっていましたね。チラシも何度も家庭に投函していました!!

2010-06-23 19:23:01
kamitori 立憲民主共闘! @kamitori

東京の友人のマンションにも、5種類くらいのビラが連続で投げ入れられたそうです。ネット工作員も暗躍していましたね。チラシもネットも、官房機密費で動いていたんですね。RT @nasukoB: 確かに、去年の衆院選のあのビラがOKなんですものね(笑)あれが許されているのですからね。

2010-06-23 19:56:26
なすこ @nasukoB

役所に困った対応されたときによく思うんだけど、公務員の人が個人的に問題があるわけじゃないんだよね(そういう人もいるだろうけど)。普通の人がああいう立場にはまるとそういう行動をせざるを得なくなるみたいな感じなんだろうな

2010-06-23 19:58:28
なすこ @nasukoB

「選挙運動と認められるような」が恣意的すぎて有権者は困っています。選対委員会に問い合わせたらケースバイケースと投げ出されました。RT @kharaguchi: 現行法では、選挙期間中は選挙運動と認められるような内容を文書図画として掲載することは、何人も禁じられています。

2010-06-23 20:02:22