あらぶるミステリクラスタ MAG・ネット6月号「ミステリーアニメの魅力」「同人誌入門」実況編

MAG・ネット6月号(2012年6月1日(金)24:55~ NHK総合にて放送)を視聴するミステリクラスタ……と、ワセミス。
5
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
檸檬 @lemon_dd

「早稲田のキモオタwwww」って叩かれてるけどそもそも来た企画がキモオタ向けだったんだからしょうがねえじゃん。

2012-06-02 01:46:05
おさ @Osa_kyun

しかし唐突すぎるワセミスの登場はビミョーに制作側の悪意あったろ、「赤沢さんにブヒってます」じゃなくてもっと原作とか新本格とかに切り込んだミステリ寄りのコメントを放送すべきだった

2012-06-02 01:46:25
ブブミツ @bubumitsu

そうそう、日常の謎といえば小林泰三『モザイク事件帳 (文庫では『大きな森の小さな密室』)』収録の「路上に放置されたパン屑の研究」ですよね(個人的な理由でただの好みを呟く)。 #ステマ

2012-06-02 01:47:49
@pendulary

結局寝付けなかったからリアルタイムで見ればよかった

2012-06-02 01:49:03
春七 @haru_shichi

友人が「綾辻×(ローゼン+アリプロ)=アナザー」という説を唱えてる

2012-06-02 01:49:39
春七 @haru_shichi

日常の謎といえば毎日同じ駅で同じホームの同じところに500円玉を落とすおじちゃんの謎がね #ステマですらない

2012-06-02 01:51:05
marusyun @marusyun

日常の謎ってどんな作品があるんだろう?

2012-06-02 01:51:51
おさ @Osa_kyun

日常の謎?はいはいアルバトロスアルバトロス

2012-06-02 01:54:29
逸見文 @ItsumiAya

ここであえて森さんの『黒猫の遊歩』をあげる、という…

2012-06-02 01:54:55
秋好亮平 @akiyoshihey

白樺先生かわいそうに…

2012-06-02 01:55:24
このツイートは権利者によって削除されています。
おさ @Osa_kyun

まぁミステリじゃなくても原作付きアニメなら今回の特集なんでもよかったよねみたいなアレはNGなのか

2012-06-02 01:57:18
@pendulary

該当箇所を視聴。なんだあの取ってつけたような読書シーン

2012-06-02 01:58:16
千街晶之 @sengaiakiyuki

エゴサーチしたら何故か「ワセミスといえば千街晶之」というツイートが見つかったけど、ワセミス出身じゃないです、念のため。

2012-06-02 01:58:41
秋好亮平 @akiyoshihey

テレビなんて出るもんじゃないね。出てないけど

2012-06-02 02:03:55
さたりょう @firstheaven

今日テレビに映った面々には明日滝本竜彦「超人計画」を買って読んでほしい。

2012-06-02 02:05:23
そわ @nyakuwan

途中で切っちゃったけど白樺先生あんましゃべってなかったね

2012-06-02 02:06:08
琴瀬美沙 @K_misa_maguro

「あらぶるミステリクラスタ MAG・ネット6月号「ミステリーアニメの魅力」「同人誌入門」実況編」をトゥギャりました。 http://t.co/yiOTXUHS

2012-06-02 02:06:53
綾辻行人 @ayatsujiyukito

MAGネットで初めてワセミスの部室を見た。なんと小ぎれいな。京大とはずいぶん違うのう。

2012-06-02 02:10:22
稲羽™ @inaba113

アニメっていうコンテンツ上は仕方のないことかもしれないけど、ミステリーアニメって受け手にトリック全然重視されてないからな……

2012-06-02 02:11:43
稲羽™ @inaba113

作り手はミステリを作ってても(いやまあそれも怪しいが)、受け手がミステリとして受け取ってないのでは、とか思ったり

2012-06-02 02:12:24
三門優祐 @m_youyou

京大の部室は……アレは次元が違うよ。

2012-06-02 02:13:05
(°ω°) @iyonosuke

ワセミスが電波に乗ったのです?テレビでたの?

2012-06-02 02:13:11
前へ 1 ・・ 13 14 次へ