ぱぱら快刀氏によるアーケード版&メガCD版ナイトストライカーについて

開発者ぱぱら快刀氏によるアーケード版およびメガCD版ナイトストライカーの裏話というか開発裏話をまとめてみました。
51
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ナイトストライカーのレベルデザインは、同期のプログラマのT森氏が作ってくれました。データはソース直打ちでステージで似たような道路パターンが繰り返しリピートするのは、コピペで長さを増やしてたせいらしいですが、リピートパターンは疾走感を演出するにはじつに効果的でした

2013-05-05 01:45:18
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

小休止。次はグラフィックの話をしよー。みんな、ついてこれてるかーい?

2013-05-05 01:46:51
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ナイトストライカーのパシフィストボーナスは、プログラマの3Dマスターさんがいつのまにか入れてくれてたもの。開発当時はできる人なんていないだろうとタカを括ってたんだけど、すいませんなめてました!自分的にはワイプアウトボーナス押しだったんだけど、こっちの方が難しかった!w

2013-05-05 01:51:37
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ナイトストライカー発売から数年たって、みんな弾を撃ってくれなくて、一時はパシフィストとワイプアウトのスコアリングを失敗したかなー、と思ってたんですけど、いまはとても気に入っています。20年が過ぎ、ここまで愛されるゲームになった立役者ですしね。スコアラーのみなさんもありがとう!

2013-05-05 01:55:39
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ナイトストライカーの走行点ボーナスは、そもそもでいうと、進むごとに点が入っていく→疾走感の演出、だったんだけど、地上を走れば省エネだから省エネボーナス!という脳内設定で追加しました!100点ずつ入ると10の桁が寂しいので110点ずつ入るようにしたよ!

2013-05-05 01:59:28
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ナイトストライカーのストーリー上の舞台は香港をイメージした架空都市。香港行ったことないから制作時にはガイドブックいっぱい買ってきて参考にしてイメージ膨らましました~。ステージは夜縛り道路縛りがあったので考えるの苦労した。漢字やハングル看板が多いのはアジアン雰囲気を出したかったから

2013-05-05 02:49:40
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ナイトストライカーのグラフィックはイメージ画をもとに基本外注さんが描いてくれたんだけど、社内のスタッフでだいぶ手直ししたみたい。あ、イメージ画は当時タイトーでよく発注してたアニメ会社さんに描いてもらいました。

2013-05-05 02:53:18
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

夜のかんじを出すのが難しくて、光の具合とかカラー調整をだいぶ苦労してやりました。あとビルの絵なんかもスプライトの一枚板だから、そのまま地面に置くとなんか変にみえて、地面と接する部分は黒く色を落として生え際を見えなくしたりとか。いろいろ工夫が。

2013-05-05 02:57:54
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

3D表示させるスプライトは、縮小のみ可能で3段階のLODをもっていました。拡大機能はなかったから、巨大なビルとか橋とかは最大数画面分のサイズのドット絵に。でも拡大なしのメリットはあって、画面上で大きくなってもモザイク状の粗いドットにはならない!

2013-05-05 03:02:19
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

湾岸線から幕張のあたりとか、ナイストそっくりの風景ですよね。首都高都心環状の4号線分岐のあたりとかもナイストっぽくてアガる

2013-05-05 03:05:31
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

後半面に出てくる丸いボール状の敵キャラ?は、社内のグラフィッカーさんがいつのまにか入れてたもので、あれだけ公式設定がないという。まあなんかタンク的ななにかだろうー。面白いからあり!ってノリです

2013-05-05 03:08:40
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ナイトストライカーに限らないけど、キャラ容量はいつもキツキツで、といってもナイストはかなりリッチなROM容量があったわけですが、それでも足りない中かなりやりくりして収めてました。にも関わらず、ネームレジスト用には超巨大アルファベットを用意してたというw

2013-05-05 03:14:18
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

あれだけリッチなネームエントリーはそうそうないよね。でもだってやりたかったんだもん!

2013-05-05 03:15:08
黒川春姫 @カニかご @xapy_kypo

クレジット音で思い出したけど、ナイストで自機が接地する時のSEが好き。 ブレーキ音みたいだけど、ちょっと違うというか。

2013-05-05 03:21:34
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ナイトストライカーのサウンド。BGM担当はMar.さんに決まって、スケジュールの関係上まだゲームが全然出来てない状態で企画書だけ持ち込んで、「夜なんです。爽快感重視なんです。BPM速くて16ビートとかのノリノリの曲がいいんです!」とお願いしてイメージだけで作っていただきました

2013-05-05 03:22:50
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ステージ種類ごとにBGMあって、BOSS曲も6曲とか多いですよね…と神妙に発注うかがいをたてたところ、Mar.さんは「ア?いいよ」とこともなげに請け負ってくれました!しかもその全曲が神曲ですから恐れ入りました

2013-05-05 03:31:08
黒川春姫 @カニかご @xapy_kypo

@kenji_kaido ありがとうございます。あの音を聞くと「これからパシフィスト狙うぞー」とテンションが上がるのです。

2013-05-05 03:33:38
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ナイトストライカーのゲームスタート時のシーケンス。最初トンネルで自由に自機を動かせる、というのは練習タイムという意味合いで当初からあった仕様ですが、たまたま1面曲のイントロとタイミングが近かったものを、プログラマの3Dマスターさんがサービスでピッタリタイミングに仕上げてくれました

2013-05-05 03:35:16
🧙‍♂️夏の仙人かいぽん⚔️ぱぱら快刀🌻💙 @kenji_kaido

ゲームスタート時の Standby ready? Good luck! というボイスは、スペースハリアーのGet ready! というボイスが好きだったものでマネをしました!

2013-05-05 03:37:38
しばやまさん🍎🍫(馬波レイ) @uma73

@kenji_kaido あの導入でシビレない男の子はいなかったと思います!

2013-05-05 03:38:28
前へ 1 ・・ 3 4 次へ