福島県のニュース、原発関連ニュース、他少し 6月1日

0
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

賠償1億8,200万円請求 東電に養魚業者6社  福島民報 http://t.co/w3BqVHNY @FKSminpoさんから

2012-06-01 23:53:23
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

第14代リーダーに大森さん フラガール新たなステップ 福島民報 http://t.co/eXfkjn8h @FKSminpoさんから

2012-06-01 23:53:50
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

新作アロハを2日に発売 フラガールを応援する会 福島民報 http://t.co/Epstbv3c @FKSminpoさんから

2012-06-01 23:54:17
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

県、赤ちゃん電話相談開設 1日から母乳検査など受け付け  福島民報 http://t.co/41uL6FkH @FKSminpoさんから

2012-06-01 23:54:36
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

全稲作農家にカリ肥料 中島村が新基準対応で無料配布  福島民報 http://t.co/SOzxjiBK @FKSminpoさんから 農家援助に見えるけれど、全量JAで買っているから、実はJA補助。

2012-06-01 23:55:40
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

暴力団の復旧工事介入防止へ 県追放推進センター 福島民報 http://t.co/GDLGROPv @FKSminpoさんから

2012-06-01 23:56:26
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

修理終え使用再開へ 星の村天文台「メーン望遠鏡」 福島民報 http://t.co/ptjpI9cb @FKSminpoさんから

2012-06-02 00:01:12
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

美しい水環境を再び 猪苗代湖復活会議が発足 福島民報 http://t.co/AW12i9Rr @FKSminpoさんから

2012-06-02 00:02:28
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

フジテレビ「除染できない本当の理由 福島最前線からの報告 12」南相馬市では、現在公的な除染が一切止まっている、と。え?

2012-06-02 00:07:19
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

フジテレビ。今年2月から本格的な除染に入るはずだった。しかし、「仮置き場が決まらないので除染作業が進まない」と市の職員。「野球場は野球をするための場所ですから」と駆り置き場設置に反対する住民。市は大原地区に駆り置き場設置を計画した。

2012-06-02 00:10:13
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

フジテレビ。住民が「仮置き場設置したら間違いなく中間貯蔵施設に移せるのか」と環境省職員に質問する。細野大臣は中間貯蔵施設設置の遅れが除染の遅れに影響はしないと答える。(番組としては、中間貯蔵施設以後の計画策定の遅れが除染の遅れの原因だと言いたいらしい)

2012-06-02 00:13:54
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

【義援金200億円】台湾の恩義忘れない(6月1日) 福島民報  論説(佐藤 晴雄)http://t.co/2TcOXCx5 @FKSminpoさんから

2012-06-02 00:18:49
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

利根川のウナギ基準値超え 放射性セシウム検出 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/mPVuXRCI 淡水魚は、今年は昨年より明らかに汚染が深刻になっています。今後のことはわかりません。海水魚についても、わかりません。

2012-06-02 00:26:57
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

避難者と同等賠償 残留、早期帰還の旧準備区域住民(2012年6月1日 福島民友ニュース)http://t.co/BsTZnTGR

2012-06-02 00:28:10
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

こういう賛成議員の皆さんは、万が一事故が起きたら、町の外には放射性物質が出ないようにする方法をなにかご存知なのだろう。な!「大飯原発・再稼動を決めた町議会の呆れた裏舞台」http://t.co/Sx7TMp4M

2012-06-02 00:38:37
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「和解算定法の明示を」 損賠解決センターに意見書(2012年6月1日 福島民友ニュース)http://t.co/zYNM4zyA弁護士有志でつくる「福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク」が提出

2012-06-02 00:52:11
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

福島市の「ホウレンソウ」出荷自粛要請を解除(2012年6月1日 福島民友ニュース)http://t.co/uNAYwHtn 4月11日から市内全域でホウレンソウの出荷自粛を続けていた。

2012-06-02 00:53:52
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

舘岩川、阿武隈川のイワナとウグイ出荷停止指示(2012年6月1日 福島民友ニュース)http://t.co/JP7toxCg

2012-06-02 00:54:58
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

区域再編で意見二分 楢葉町民アンケート調査(2012年6月1日 福島民友ニュース)http://t.co/tt5uCK9d アンケートは一見、住民の意見を確認するための有効な方法に思える。しかし、放射性物質の危険性に関する情報がまったくかみ合ってない状況では、こうなる。

2012-06-02 00:58:11
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

倉本聰さん「新作舞台」 7月に本県で無料公演(2012年6月1日 福島民友ニュース)http://t.co/wGPwtRMz

2012-06-02 00:59:26
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

所得税・総所得金額と納税額は過去10年で最低(2012年6月1日 福島民友ニュース)http://t.co/Lq5MJWQ2

2012-06-02 01:01:44
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

介護職員が226人減 震災後の県内高齢者施設(2012年6月1日 福島民友ニュース)http://t.co/NWe8rOqg

2012-06-02 01:02:55
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「完全賠償」程遠く 東電へ早期実行促すと佐藤知事(2012年6月1日 福島民友ニュース)http://t.co/1XLQlNfM

2012-06-02 01:03:53
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

“危険箇所”確認しよう 福島市が「土砂災害マップ」配布(2012年6月1日 福島民友トピックス)http://t.co/5rfCIIgg じゃあ次は詳細な土壌汚染マップと線量マップもお願いします。

2012-06-02 01:06:00
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

郡山で「世界禁煙デー」啓発イベント “がくとくん”らも参加(2012年6月1日 福島民友トピックス)http://t.co/t27iy6XH

2012-06-02 01:07:03