がれきが被災地の復興の妨げになるのかどうか、の会話。

珍しく放射性物質の話題があんまりでてこない会話。
36
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
兄ぃ @any_k

@yunishio この部分です。◆災害瓦礫が集積されているのは津波被害にあった場所、つまり本来は「人が住んではいけない」場所なのだから、普通に考えてそこに集積された瓦礫が「邪魔」になることはないはず。

2012-06-03 00:28:03
yunishio @yunishio

それは承知しています。どのように不審がありましたでしょうか。RT @any_k この部分です。◆災害瓦礫が集積されているのは津波被害にあった場所、つまり本来は「人が住んではいけない」場所なのだから、普通に考えてそこに集積された瓦礫が「邪魔」になることはないはず。

2012-06-03 00:29:06
兄ぃ @any_k

@yunishio 現地に近い人の「邪魔」という主張をあなたが納得する数字が出ていないから否定されているようですが、あなた自身の主張も根拠に乏しいように思います。であれば、取材を行った各メディアや現地の人の「復興の邪魔」という意見のほうを尊重すべきかと思いますが

2012-06-03 00:32:32
yunishio @yunishio

現地の方は、災害瓦礫の処理能力についてどのように見積もっておられるのでしょうか。その見積もりが誤っている可能性はないでしょうか? RT @any_k 取材を行った各メディアや現地の人の「復興の邪魔」という意見のほうを尊重すべきかと思いますが

2012-06-03 00:34:36
yunishio @yunishio

ちなみに、被災地住民のかたが目の前にある瓦礫を鬱陶しく思う気持ちは否定してないですよ。RT @any_k 現地の人の「復興の邪魔」という意見のほうを尊重すべきかと思いますが

2012-06-03 00:36:12
兄ぃ @any_k

@yunishio 瓦礫量の見直しは一部行われましたが、仮に瓦礫に対して十分な処理能力が大きい、または処理能力に対して瓦礫が実質少なければもうだいぶ片付いてるはずですよね?未だに山になっているのは何故ですか?

2012-06-03 00:38:49
yunishio @yunishio

「未だに山になっている」って…。もともと災害瓦礫の処理は数年がかりで行うもので、広域処理はその工期を短縮するための提案です。ご存じと思いますが念のため。RT @any_k 未だに山になっているのは何故ですか?

2012-06-03 00:40:34
兄ぃ @any_k

@yunishio 私は処理時間を短縮するために広域処理も使うべきという意見ですが、あなたの主張は「被災地に長く瓦礫を置いておくことを受け入れれば広域処理は必要ない」ということになりますか?

2012-06-03 00:43:55
yunishio @yunishio

まあ、おおよそそんなところですね。ただし「被災地に長く瓦礫を置け」というより、瓦礫の集積地はもともと人の住むに適さないところだと言っています。RT @any_k あなたの主張は「被災地に長く瓦礫を置いておくことを受け入れれば広域処理は必要ない」ということになりますか?

2012-06-03 00:46:11
yunishio @yunishio

集積瓦礫は一夜にして全部が消えてなくなるわけではなく、段階的に処理されて減っていきます。いま集積地になっているところは「後回し」にできるところだ、ということです。@any_k

2012-06-03 00:47:59
兄ぃ @any_k

@yunishio で、最初に戻りますがそうなると現在瓦礫が集積されている土地の利用が遅れても復興には支障がない、というお考えなわけですよね。その時点で復興計画に制限を課していることにはならないのですか?

2012-06-03 00:50:27
yunishio @yunishio

復興計画に制限をしてますよ。というより、環境省の立てたその計画に異議申し立てをしている、という以外に読みとりようがないと思うんですが…。RT @any_k その時点で復興計画に制限を課していることにはならないのですか?

2012-06-03 00:53:49
yunishio @yunishio

あ、あと「復興には支障がない」というのはちょっと誤解です。域外に広域処理を求める理由にするには弱い、ということです。RT @any_k 現在瓦礫が集積されている土地の利用が遅れても復興には支障がない、というお考えなわけですよね。

2012-06-03 00:54:53
兄ぃ @any_k

@yunishio つまり端的に言えば「現地は見てないし現地の人の意見も無視するけど自分の考えた復興計画に沿って現地復興を行えば瓦礫は問題にならないはず。」ということですか?

2012-06-03 00:56:04
yunishio @yunishio

違います。RT @any_k つまり端的に言えば「現地は見てないし現地の人の意見も無視するけど自分の考えた復興計画に沿って現地復興を行えば瓦礫は問題にならないはず。」ということですか?

2012-06-03 00:57:55
兄ぃ @any_k

こちらの意見では「邪魔ならない」と言われてますが https://t.co/J9zuECOt RT @yunishio あ、あと「復興には支障がない」というのはちょっと誤解です。域外に広域処理を求める理由にするには弱い、ということです。

2012-06-03 00:58:27
兄ぃ @any_k

@yunishio どのように違いますか?

2012-06-03 00:58:54
yunishio @yunishio

はい、その通りです。言葉足らずで申し訳ないですが、復興の早さを求めなければ広域処理は必要でないということです。広域処理をしなくても復興はします。RT @any_k こちらの意見では「邪魔ならない」と言われてますが

2012-06-03 01:00:22
兄ぃ @any_k

@yunishio となれば現地の方針として早く瓦礫を無くして復興を早く行いたい場合は広域処理も認められますか?

2012-06-03 01:01:55
@no_quisling

@yunishio 「災害瓦礫が集積されているのは津波被害にあった場所、つまり本来は「人が住んではいけない」場所」という書き方では、瓦礫置き場だけではなく被害にあった場所すべてが「人が住んではいけない場所」となりますので、明らかに不適当です。続きます。

2012-06-03 01:01:57
yunishio @yunishio

それは本気で言っていますか。オレが言っていないことをいろいろ付け足していますよね?自覚もされているのではないですか? RT @any_k どのように違いますか?

2012-06-03 01:02:06
yunishio @yunishio

その現地方針の根拠に疑念を差しはさんでいるのですが…。きちんとお読みになっていただけてるのでしょうか。RT @any_k となれば現地の方針として早く瓦礫を無くして復興を早く行いたい場合は広域処理も認められますか?

2012-06-03 01:03:19
兄ぃ @any_k

@yunishio 現地の「早く土地を片付けて復興したい」という方針を否定されるだけの根拠がお話の中にないように思います

2012-06-03 01:06:35
yunishio @yunishio

否定していないのだから当然です。オレが言っているのは、「災害瓦礫が邪魔で復興できない」という主張の根拠は何かということです。なにか誤解されてませんか。RT @any_k 現地の「早く土地を片付けて復興したい」という方針を否定されるだけの根拠がお話の中にないように思います

2012-06-03 01:08:53
兄ぃ @any_k

@yunishio これに関して根拠を紹介したら「復興の定義が違うようだ」と言われましたよね。それはつまり現地の定義の復興ではなくて、あなたの定義する復興にそって復興すれば瓦礫は邪魔にならない、ということではないのですか?◆「災害瓦礫が邪魔で復興できない」という主張の根拠は何か

2012-06-03 01:11:34
前へ 1 2 ・・ 10 次へ