岡田斗司夫のつぶやき2週間分「評価経済ニュース」(2012年5月14日〜5月27日)#frex

FREEex代表 岡田斗司夫のつぶやき2週間分(2012年5月17日〜5月27日)をまとめました。 岡田「【評価経済ニュース】同じ出来事を二つの視点(3/3)岡田の意見:僕が注目してるのは、この女子大生を「助けよう」という人と「非難しよう」という人のどっちと「私は友達になりたいか?」というポイント。後者の人にも共感するけど、友達になるなら絶対に前者。ここが面白いんだよね。」 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

【評価経済ニュース】大いなるブログ時代(=文字の時代・立論の時代)は衰えて、声の時代がやってきた。ソクラテス的智への回帰、と僕は呼んでいる。 #frex http://t.co/vVWY4Yon

2012-05-21 20:23:42
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

【評価経済ニュース】「コンテンツをどうやったら『無料で消費してもらえる』だろうか?」メーカーやクリエーターの立場はここまで下がった。問題はビジネス化という発想、マネタイズという考え方そのものが曲がり角にきてる、ということだ #frex http://t.co/zQOR0oZ3

2012-05-21 20:29:04
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

facebook創立者ザッカーバーグくんの結婚写真。お相手は中国人のハーバード同級生・・・という情報はどうでもいい。... http://t.co/17uEOiY3

2012-05-21 20:34:57
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

やっぱサバンナ高橋とfacebook創立者ザッカーバーグはそっくりだよ!ノッチがオバマ大統領のモノマネで当てたように、サバンナ高橋もザッカーバーグのモノマネするべき! http://t.co/D5QJRAl7

2012-05-21 20:36:32
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

【評価経済ニュース】「Facebookは暴力だ。学歴とか職業といった現実社会において私達が獲得する形で得てきた属性をベースに構築され、ネットに参加する中で新しく構築したり獲得したりする物に拠ることはできない。」 #frex http://t.co/RHOKNFcq

2012-05-21 20:45:46
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

金環日食+溶接工のマスク+子ども(複数)、これ反則技ですよ。可愛すぎる! http://t.co/K2IqnScE

2012-05-23 12:55:22
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

これ、カッコいい!Xboxのキネクト買おうと思ったけど、こっちのほうが手軽そうで気持ちよさそう。お箸の使い方訓練が意外! http://t.co/vw4XeXdC

2012-05-23 12:57:50
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

【評価経済ニュース】フリーになって1日で一ヶ月分を稼ぐ方法「デザイナーがすごく嫌がる超特急案件をメインにやる」→ソーシャルメディアできちんと評価されてることが前提! #frex http://t.co/u9cDh8BP

2012-05-23 13:07:41
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

梅蘭やきそばは横浜中華街と渋谷で食べた。上手いんだけどカロリーめちゃあるよね! http://t.co/Ge4heHAI

2012-05-23 13:09:42
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

テレビが伝えない「不都合な真実」。節電効果はエアコンよりテレビを消した方が1.7倍の効果がある。 http://t.co/G81gezgP

2012-05-23 13:12:27
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

【評価経済ニュース】ギークハウスとはなにか?貨幣経済以外の生き方を探るルポ。こんな家、僕が20代だったら絶対に住んでるなぁ。 #frex http://t.co/u6V00QBs

2012-05-23 13:15:30
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

I love Dropbox because どのパソコンでも簡単に使えるところ http://t.co/Eef1iJWB

2012-05-23 13:18:36
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

さっきシェアした「Leap Motion」の詳細。すごい!カッコいい! http://t.co/lLavFtHd

2012-05-23 13:23:16
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

【評価経済ニュース】ネットの匿名発言を禁じる法案:米国。見通しは「表現や思想の自由を保障する米国憲法修正第1条が廃止されない限り、たとえ可決されたとしても、この法案が憲法審査を通る見込みはない」 #frex http://t.co/NNy7bILb

2012-05-23 13:31:05
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

行く!wRT @55yukiko55: @ToshioOkada 東急吉祥寺にアルクマが来ますよ!5/25金曜日、10〜18時だそうです!

2012-05-23 13:34:33
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

えへん!wRT @y_kushiro: 約2年前の公演だけど現状分析がすごい! 話題のあの株、今買ったら儲かりますか? - 岡田斗司夫公式ブログ http://t.co/f5XwNeEs @ToshioOkadaさんから

2012-05-25 01:45:41
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

今週から「偶数日は非ログイン」をやってます。今日は25日、つまり奇数日だからログインしてもいい日。ツイートもfacebookも今日はOKだけど明日はダメ。 #frex

2012-05-25 01:48:15
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

本を読む時間&気持ちセッティングを作るため。情報断食(ファスティング)やらないとバカになっちゃう、と思ったから→非ログインデー #frex RT @greenmode11: @ToshioOkada 何の為にそうするんですかー?( ~っ~)/

2012-05-25 02:05:06
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

【評価経済ニュース】内田樹さんが「評価経済社会」を加藤さんにレクチャー。対談ノーカット版を見たいなぁ。 #frex http://t.co/M6Bk0PuI

2012-05-25 02:07:28
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

【評価経済ニュース】経団連以外の選択肢ができちゃうわけね。セリーグとパリーグみたいになるか、それとも共和党と民主党みたいになるか。これって政治新党発足よりも大きい出来事だと思う。経済じゃなく政治の文脈で語るべき。 #frex http://t.co/cLdVYfzD

2012-05-25 02:10:37
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

【評価経済ニュース】ドイツに実在する「譲り合いセンター」がすごい。「お金を使わずに価値を交換する施設。古着を台所用品と交換できたり、車に関するサービスを提供する見返りに、配管サービスを受けられる。価値と価値を交換する」 #frex http://t.co/8UyEYADb

2012-05-25 02:13:34
前へ 1 ・・ 4 5 次へ