ゴビンダさんまとめ(2012年6月5日~7月31日) 再審開始決定から釈放へ

6月7日の東京高裁決定を控え、つぶやきを拾っていきます。 …………… 6月7日午前10時、再審開始と刑の執行停止の決定が出ました。 高検の異議申し立てについても、高裁は即日却下。 それを受けて検察はゴビンダさんの釈放の手続きに入りました。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 31 次へ
ダーティ・松本「絵ロマン画家」 @michiyo28

「東電OL殺人事件」 のゴビンダ被告、再審決定で改めて無罪判決への第一歩ということを強く祈りたい。 

2012-06-07 10:09:53
弁護士 児玉晃一【発売中!】2023年改定入管法解説(現代人文社) @Koichikodama

ゴビンダさん、再審開始で保釈も認められたとのこと。大変喜ばしいが、奪われた時間は帰ってこない。無罪判決後に、審理が始まる前に勾留決定した東京高裁の裁判官は、この決定をどう受け止めているのだろうか?

2012-06-07 10:10:31
斎藤司 @tsukassaito

前回のゼミでも意見が出たところですが、そもそも確定判決である高裁判決は、それ自体が有罪認定を維持しえない構造にあったというべきです。本来であれば、どんな軽微な新証拠でも再審開始されるべき事件・・・。しかし、よかった!!

2012-06-07 10:11:00
NHK@首都圏 @nhk_shutoken

【再審決定】弁護団が「無実であることが明らかになった」として速やかに裁判をやり直すよう求めたのに対し、検察は「目撃情報などこれまでの証拠から有罪は揺るがない」と反論していました。こうした審理を踏まえ、東京高等裁判所は、再審=裁判のやり直しを認める決定をしました。 #nhk

2012-06-07 10:11:01
Shoko Egawa @amneris84

入管に移動と思われ "@gurpon: 釈放ですね。 RT @amneris84: 刑の執行停止も http://t.co/hXnoJnZo"

2012-06-07 10:11:04
拡大
熊本日日新聞社 @KUMANICHIs

東電事件で東京高裁はマイナリ受刑者の再審開始と同時に、無期懲役刑の執行停止も認めた.

2012-06-07 10:12:28
Gen'ichi Yamaguchi @GenYamaguchi

@Koichikodama あとすでに入管法違反で有罪判決が確定して帰国を希望するゴビンダさんについて勾留する裁判官に巡り会うまで送還妨害を繰り返した入管と検察も

2012-06-07 10:12:39
Yamashita_y @crusing21

東電OL殺害事件で無期懲役が確定したゴビンダ受刑者について東京高裁は再審開始を決定した。司法にまだ正義があることを証明したと言える。検察は異議申立てを断念すべきだ。--東電OL殺害、マイナリ受刑者の再審開始を決定(読売新聞)http://t.co/e39Cl8CR

2012-06-07 10:13:00
YOKO IDE 井手洋子 @ideyou

東電女性社員殺人事件、ゴビンダさん、再審開始決定!妻のラダさん、「嬉しくて、嬉しくて、嬉しくて。」

2012-06-07 10:13:17
震災ニュース @shinsai_news

東電社員殺害、再審開始と刑執行停止認める 東京高裁 - 朝日新聞 http://t.co/Uf4ocPh0

2012-06-07 10:15:03
震災ニュース @shinsai_news

東電OL殺害、再審認める=無期懲役のネパール人受刑者-東京高裁 - 時事通信 http://t.co/RiwniaXg

2012-06-07 10:15:05
斎藤司 @tsukassaito

「情況証拠および間接事実を総合すると、被告人が犯人であることとは矛盾するものでなく、有罪」という有罪認定は、決定的な柱となる証拠が少なく、また柱が多少揺らいでも、もともとぐらぐらしているので、再審開始決定に至りにくい印象がある。そんななか、今回の決定は、本当に良い知らせ。

2012-06-07 10:15:23
Shoko Egawa @amneris84

妻のラダさんは、「うれしい、うれしい、うれしい。何度言っても言い足りない。ありがとう、ありがとう、ありがとう」と涙ぐみながら挨拶。2人の娘も「ありがとう」「うれしい」を繰り返した。「お父さんと暮らしたり町を歩いたりできなかったけど、もうすぐできるようになる」(次女)

2012-06-07 10:15:48
NHK@首都圏 @nhk_shutoken

【再審決定】東京高等裁判所は、裁判のやり直しとともに、刑の執行停止=釈放も認めましたが、検察は異議を申し立てる方針で、マイナリ受刑者がすぐに釈放される可能性は低いとみられます。 #nhk

2012-06-07 10:16:05
Yamashita_y @crusing21

先日の名張事件も、再審開始決定に対して検察官が異議を申し立てたのが認められて、再審開始決定が取り消されたものです。RT @kyoukichiku: 再審に対しても異議申し立てがあるですか。その異議が認められることもあるんですか。@crusing21

2012-06-07 10:18:08
YOKO IDE 井手洋子 @ideyou

ゴビンダさん、再審開始決定。刑の執行停止、身柄釈放を裁判所が命じた。

2012-06-07 10:18:46
Yamashita_y @crusing21

検察は異議申立権を放棄して謝罪すべですね。刑事補償は確実に認められます。RT @yurikalin: 彼ら家族の奪われた十数年間の人生、その屈辱の日々を思うと、謝罪してもしきれない筈の日本の司法や検察の取るべき道は? RT @crusing21: 東電OL殺害事件

2012-06-07 10:18:53
▶▶API停止中◀◀ ぱっぱらぴー(相互フォローできない犬) @pa_pa_ra

ニュース:『東電社員殺害 再審認める決定』 1997年に女性が殺害された事件。刑が確定した受刑者以外の人物が殺害現場にいた可能性が浮上。 http://t.co/yuMDpWJj

2012-06-07 10:19:09
yshr @yshr96

おー!ちなみにこの裁判長には修習中とってもお世話になりました。 <東電女性社員殺害>マイナリ受刑者の再審決定 東京高裁(毎日新聞) - Y!ニュース http://t.co/qoyPYWom

2012-06-07 10:19:48
Shoko Egawa @amneris84

刑の執行停止がついたのは大きかった。かつて無罪となった人の勾留を続けるという酷い判断をした日本の司法の償いにはならないが、迅速な人権回復をはかったということで、大きな一歩だ。

2012-06-07 10:19:49
ほたるのやど @hotarunoyado

東電社員殺害、再審開始と刑執行停止認める 東京高裁 http://t.co/AQL6jAYG 刑執行停止も認められた。決定内容の詳細はわからないが、「名張」はなんだったんだ。

2012-06-07 10:20:45
渡邊芳之 @ynabe39

これはよかった。ほんとうによかった。「東電社員殺害、再審開始と刑執行停止認める 東京高裁」 http://t.co/aFgKKNLj

2012-06-07 10:20:54
斎藤司 @tsukassaito

再審は誤判救済のための制度です。特に再審請求手続は証拠調べの規定もほとんどない。真相究明の場ではない。検察に、どうしても提出すべき証拠があるのであれば、再審公判で出すべき。開始決定に対する異議はもうやめませんか。時代が変わりつつある。検察自身のためにも、勇気ある判断を望みます。

2012-06-07 10:22:05
永田 住人 @sabakuinu

東京高裁はマイナリ受刑者の再審開始と同時に、無期懲役刑の執行停止も認めた。釈放の手続きが始まる。東京高検は即日、異議を申し立てるとみられる(共同)

2012-06-07 10:23:08
寺澤有 @Yu_TERASAWA

昨年7月、ニュースサイト『インシデンツ』に《東電OL殺人事件、警視庁が無罪を証明する鑑定を隠ぺいか》というスクープ記事を掲載しました。本日の再審開始決定を踏まえると、「警視庁が無罪を証明する鑑定を隠ぺい」と言い切ってもいいんだなあと思いました。

2012-06-07 10:23:44
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 31 次へ