
今日はヒキガエル関係の調査で止水を見てきた。毎晩気温は一桁まで下がるけど、ニホンカナヘビ幼体が健気に日光浴してた。道内ではお腹黄色いカナヘビは少ないと思うので、お腹も記念撮影。札幌市清田区有明 #herpthon pic.twitter.com/H66IGhlqnW
2020-10-31 18:39:01


#herpthon エゾアカガエル。川近くの止水付近で。婚姻瘤ごりごりのオスでした。札幌市北丿沢にて。 pic.twitter.com/csZMwFA2Wt
2020-10-18 20:02:29

今年の爬虫類はそろそろ終わりかな? 期間外ですが #herpthon 634037 アオダイショウ、ヒガシニホントカゲ pic.twitter.com/EkYcWkGJXG
2020-10-17 21:09:26


ハープソンの写真賞が決まりましたー。全賞決定したので、速報を出さねば。速報、もうちょっとお待ち下さい🙇♂️ #herpthon
2020-10-04 17:17:33
12度はかなり寒くなって来ましたね。札幌市の小林峠で今年生まれのアオダイショウ幼蛇の轢死体がありました。全長約30cm #herpthon そろそろ蛇も見納めになるでしょうか。 pic.twitter.com/YTX5xvDyu6
2020-09-21 20:49:03

ハープソン2020の結果(期間外) メッシュ:644443 シマヘビ #herpthon pic.twitter.com/sOPVVRHnAX
2020-09-10 10:55:00

そのまままとまった雨になったので、北丿沢でヒキガエルの調査。2匹見られました #herpthon 帰宅してからの記憶が曖昧です。少し張り切りすぎましたかね😥恵庭からの帰り際に見つけた、マタタビ。ミヤマではないマタタビ。 pic.twitter.com/Qhy8oNLIa3
2020-08-30 14:33:41


昨日はコロナ以降初の観察イベントでした。恵庭にて。トノサマガエル、アマガエル、ニホンカナヘビや、その他色々な生き物をみて、捕まえて観察したり大きさを測ってみました。ヒル類も見てるとほんと動き面白いんですよね。期間外 #herpthon お天気がギリギリ持ってくれてよかった pic.twitter.com/iVoAz8mmtN
2020-08-30 14:30:28



期間外ですが #herpthon ジムグリ、元気なのに会えてないなあ…。70cm、オス。恵庭からの帰宅途中から寄り道で、札幌市清田区有明。その他、アズマヒキガエル… pic.twitter.com/jUHvNMTdb7
2020-08-26 21:23:08

私の今年のハープソン期間最後の記録はジムグリ♂成体の轢死体でした。いつもながら、残念。 #herpthon 今年はさすがにいつもよりも種類数、エリア数じゅうぶんに出来なかったなあ。期間は0:00で終わりますが、競技部分外でも良ければ、引き続き、期間外記録の情報募集です pic.twitter.com/HfL6u0pbC5
2020-08-16 20:51:06


ツチガエル これくらいの大きさの今年生まれかなってのが道端にものすごい数いた 顔は可愛いんだけどね #herpthon 野幌 pic.twitter.com/FNGz2F52uY
2020-08-15 11:39:41


シマヘビのしまなしは、生きてるの見れたよ。札幌市南区常盤。#herpthon メス80cmくらい。とても健康そう。 pic.twitter.com/5nWETuxdYh
2020-08-13 18:24:03

ナミヘビ科sp.の幼蛇。ジムグリのように感じたけど、決め手がない。色が無くなってるが、鱗にキールはないのでマムシではない。頭に対して体は短めに見える。あとで腹面見ようと思ってたのに忘れた#herpthon pic.twitter.com/t0QAgNjf14
2020-08-13 17:58:37

思い通り動けていない方が多いかと思いますが、今年のハープソンの期間は日曜日までです!よろしくおねがいします #herpthon 報告の期限は8/31までですよ koke-koke.com/Kamui/archives…
2020-08-13 11:57:57
帰り際に、おつかいに行ったところでエゾアカガエルの上陸幼体とエゾサンショウウオの幼生がいた。 今年も無事育った。来年も再来年もがんばれ。#herpthon 札幌市南区北丿沢 pic.twitter.com/qmVEnka8pe
2020-08-05 22:30:17


ここの場所、去年までは全然爬虫類を感じなかったのに今年はカナヘビ、シマヘビ、ヒガシニホントカゲといっぱい見ている気がする #herpthon ヒガシニホントカゲ 644161 pic.twitter.com/52KxMEtDRN
2020-08-01 18:08:37

2年ぶりのジムグリだけど、残念ながら轢かれてた。多少交通量の多めの道路にいました。拾って間もなく死亡。残念。7/29 札幌市南区川沿 #herpthon 約60cmオス pic.twitter.com/uvs8SiR3BL
2020-07-29 23:22:24



7/25 #herpthon 札幌市西区宮丘公園 エゾアカガエル上陸寸前とニホンカナヘビ成体。ヘビを見たかったけど、わりと在来両爬久しぶりなのですこし嬉しい pic.twitter.com/fzjpc8elvT
2020-07-25 18:30:59


札幌市南区北ノ沢 #アズマヒキガエル 未成熟7 #herpthon 夏の活動期本格化してきたかな。 #国内外来種 pic.twitter.com/cHz2yloRSW
2020-07-19 22:08:03

7/13 札幌市南区中ノ沢 #herpthon わりと立派なシマヘビのメス。100~110cmくらい。雨の合間に日光浴してた。逃げようとしたので大きさと雌雄判別のために捕まえました。ごめんね。 pic.twitter.com/2MCPgGadyn
2020-07-14 12:57:43
