それでも世界が続くなら しのさんの反撃

「それでも世界が続くなら」のボーカル、しのさんの反撃とその状況
12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 30 次へ
ゆっけはつい減気味 @killy_kid

@sino_sstn 僕余り詳しくないのでアテになりませんが 住んでる県、市の条例とかで対抗できることもあるかもです。 地域の長さんが特例で書類とか出さなくても現状から保護してくれたりするかもです それなら直訴でなんとかなるかも 絵空かな

2012-06-06 23:10:37
篠塚将行/それでも世界が続くなら @sino_sstn

オレも考えた 最終的にはどこかの公共機関だとも思ってる んだけどねえ どこにいってもオレらの報告が事実かどうか「公共機関の人が一度家族に確認をする」って作業が発生するんだよね 不安だよ RT @a0xh022y 民生委員に相談してみるとかはどうでしょう..?

2012-06-06 23:11:09
Nancy* @nachuf00

@sino_sstn その子が殺されるくらいなら警察に頼んで現行犯で親を捕まえて欲しい!家の前で見張ってもらって、虐待がはじまった音とか声がしたら現行犯で見つけて、保護してあげてほしい。現行犯じゃないと親が上手く言い訳したら保護できないですよね…。

2012-06-06 23:11:26
春風 @hydrangea0114

@YOKO4014 もう寝てます(笑) しのさん(@sino_sstn)がやろうとしてること まとめたくて。誰かがやるだろ、って考えたくなくて。

2012-06-06 23:11:44
ち き ん @pa_piqu

@sino_sstn あたしに何が出来るか分からんけど 、出来ることあるならなんぼでもやります 。ただ 、ほんまにその親に文句言ってやりたい 。これでもかってくらいにすごくムカついて 、苛々して 、もやもやしてます 。

2012-06-06 23:11:45
. @ri0027

@sino_sstn 警察に言うってなるとその方の気持ち考えたら気が引けますよね。その相談した法務省の人は警察レベルと言って協力しようとはしてくれないんですか?でも、親から離すためにはまずは警察に言ってみたほうがいいような気がします…。

2012-06-06 23:11:55
ことのは @satoccoco

@sino_sstn しのさんが救いたいって言って行動してくれてること自体も、その子にとって救いになってると思います。私も出来ることはしたいんですけど、運転は出来なくて…無力ですみません。でもその子に会えたらぎゅって抱きしめてあげたい。

2012-06-06 23:11:57
こまつ @bottineco

@sino_sstn 俺、遠くにいて何も出来ない、どうしよう悔しい、何か離れていても手伝えることがあったら言って下さい。出来ることがあるならやります。

2012-06-06 23:12:33
篠塚将行/それでも世界が続くなら @sino_sstn

わかるよ RT @chinogorou 下らないこと言ってるって自覚してるけど、まず親御さんを病院にぶち込みたい

2012-06-06 23:12:43
ぴー。=ゆきと @Pee0yukito

@sino_sstn 彼女の病気の状態もあるでしょうが、一刻も早く彼女が傷つくことなく保護したいですね。できることはないのかしら。

2012-06-06 23:12:49
きさらぎ @a0xh022y

@sino_sstn 親の考え方がどうしても邪魔になりますね 難しいです..

2012-06-06 23:14:04
おぜおぜ @MrHappyLand

@sino_sstn どうすればいいかわからず、見てるだけなのが最高に悔しい。悔しい、悔しい。

2012-06-06 23:14:08
篠塚将行/それでも世界が続くなら @sino_sstn

ごめん まずみんなに言っていい? みんなに感謝してる ほんとに ありがとう おまえら全員いいやつだ ありがとう それと全部に返信はたぶんできない ごめん でもためらわず意見くれると嬉しい 全部読む 全部感謝 ありがとう

2012-06-06 23:14:49
瑞葵/mizuki UNIDOTS @mizukizuiaoi

@sino_sstn わたしも、できることしたいです。でもなにもいい案が浮かばなくて悔しい、色々調べます!

2012-06-06 23:16:57
きさらぎ @a0xh022y

@sino_sstn 親の考え方がどうしても邪魔になりますね 難しいです.. ほんとに親を殴ってやりたい

2012-06-06 23:17:15
@lovemmpt117

@sino_sstn 私、彼女を知ってる。だから、助けたい。考えてる。

2012-06-06 23:17:19
@pasticcino_

@sino_sstn 障害者の方に一番良いのは理解のある人たちの近くで苦痛から距離を置いて療養することが一番です。彼女にとって家という場所が苦痛の原因でしかないのなら是非安全な場所に保護をしてあげたいですが、一般人が関わることで親が逆上したりしたら危険です。

2012-06-06 23:17:56
ひらもつ @hiramotu

@sino_sstn しのさん、絶対助けてあげてください。 私も力になれないとおもうけど一緒に考えたいです(´・_・`)

2012-06-06 23:17:57
@pasticcino_

@sino_sstn 一応監禁は虐待に含まれるので通報をすれば一時的な保護は法的処置でしてもらえますが、その後はやはり彼女はその家庭に戻されてしまうので根本的解決とは言えませんよね・・・。少しでも良い方向へ進んで欲しいと願ってます。それしかできないです(長くなってごめんなさい

2012-06-06 23:18:30
39 @rimxxskm

@sino_sstn しのさんのツイみて、なんだか胸が苦しくなりました。どうすればその子は普通に生活出来るんですかね。親がおかしい、とかじゃないけど監禁はいけないこと。でも私になにが出来るのかすぐに答えが見つかりません。→

2012-06-06 23:19:40
みや @choco14rock

@sino_sstn 返信なんか構いません。その子が早く安心できるほうが大事です。調べたりしてみてるんですが普段馴染みがないばかりになんだか難しくてよくわらなくて、でもとにかくみんなでなんとかしたいです。

2012-06-06 23:19:49
39 @rimxxskm

@sino_sstn 警察とか偉い人を呼べばすぐに終わる話しかもしれないし、助けてあげたい気持ちも十分にあるけれど、しのさんが言っている通り親がキレてただじゃすまないかもしれないし。すぐに行動できない自分がもどかしくてなさけないです。

2012-06-06 23:19:55
ことぅー @totokotoo

@sino_sstn 成人されてるとややこしいですね…警察や民生委員に言うにしても、まず家庭に行くと思うので、家庭訪問の時だけ親がいい顔して、保護してもらえないかもしれませんね……親も信頼してる人の方から、その子を手放すようにいってもらうのはどうでしょうか…?

2012-06-06 23:20:07
春風 @hydrangea0114

@sino_sstn しのさん 私多分何もできない ごめんなさい みてるだけだよ

2012-06-06 23:20:07
@_____Sg

@sino_sstn 心理学学んでます。虐待だね。警察とかはしのくんが言うように親が出てくるから無理だと思う。彼女を連れ出せても誘拐とかに引っ掛かる気がするよ。病院にかかってるなら、主治医にそれを報告して「保護」してもらうのが一番かと。もうちょっと考えてみるね。

2012-06-06 23:21:59
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 30 次へ