それでも世界が続くなら しのさんの反撃

「それでも世界が続くなら」のボーカル、しのさんの反撃とその状況
12
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 30 次へ
篠塚将行/それでも世界が続くなら @sino_sstn

署名ありかも RT @siata007 その子が成人している限り、施設が動くのは大変かもしれないけれど、保護を求める署名とかでなんとかならないかな。遠くに住んでる人たちにできることってすごく少ないから、そのくらいしか思いつかないけど、署名なんかじゃどうにもならないことかな…

2012-06-06 23:22:10
結@8/8 phonegazer @anon_topia_22

みなさんの反応をまとめました 「それでも世界が続くなら しのさんの反撃」 http://t.co/VfyBBrlz

2012-06-06 23:22:14
@tm_sherry

@sino_sstn 下手に無理矢理、感情だけで先走ったらその人の命が危ないですよね。失敗できないというか…。考えが思いつかなくて悔しいです。

2012-06-06 23:22:23
かな @dkanu92986v

@sino_sstn 親がこういう人で、ってとこまで警察に相談するのはどうでしょうか?それなら警察もそこまで考えて何か協力してくれないですかね?私はいつもしのさんの歌に助けられてるから、今度は私も彼女を助けるために協力したいです。

2012-06-06 23:22:41
ダサ男姉♀(母さん) @ayaconeesan

@sino_sstn 今自分が福祉の仕事をしてるってことと、友人が昔(そこまで酷くないけど)おんなじ状況だったりしたから心配してます。 下手したら誘拐犯扱いされる可能性もあるから慎重に行動してください。 みんなが幸せな朝を迎えられますように。

2012-06-06 23:22:46
@DSWcyrs

@sino_sstn しのさん、昨年度に障害者虐待防止法案が成立し本年度10月施行なんです、各都道府県、市町村に障害者虐待防止センターの設置が義務付けられ、虐待を発見した国民にはこれらへの通報義務があり、また家庭への立ち入りも認可されてます、立ち入り拒否なら罰則もあるそうです

2012-06-06 23:22:50
きさらぎ @a0xh022y

@sino_sstn @siata007 署名するなら私は絶対署名します

2012-06-06 23:23:20
neko-oyabin @nekooyabin

@Pinky_Nancy @sino_sstn 虐待が始まりそうななときにICレコーダーとか忍ばせておく程度じゃ証拠にならんかね?

2012-06-06 23:23:23
ち き ん @pa_piqu

@sino_sstn しのさんあのね 、ずっと前に観たやつやから確かでは無いですけど 、現行犯でなら逮捕出来ます 。これ以上痛い目にあってしまうのは嫌やけど 、挑発したりして 。録音とかも証拠になるかもです 。その方の周りの家にも声とかが聞こえてたりしたら証拠になりませんかね

2012-06-06 23:24:18
やなぎぃ @suisinryoku

@sino_sstn どうか、救われるように、祈ります。

2012-06-06 23:24:19
@chinogorou

@sino_sstn もし、警察に相談したとして ちゃんと聞いてくれなかったり、ちゃんと動いてくれなかった場合がすごく怖い気がする・・・でも、私たちは動かなくちゃ。

2012-06-06 23:24:39
りお @ri0220

@sino_sstn 色々と考えて調べてみたんですけど、 難しいですね。 何も出来ない自分がもどかしいです。

2012-06-06 23:26:59
瑞葵/mizuki UNIDOTS @mizukizuiaoi

@sino_sstn よろしくです!すごくすごく楽しみです! もし、距離関係なく、大勢の力が必要になったときは声をかけてください!署名でもなんでも、できる事します。深く知らないのに無責任かもしれませんが、その子にも、しのさんにも皆が味方です。

2012-06-06 23:27:06
霧夜 眩羽 (kiriya kuraha) @kiriya122

@sino_sstn 家族の方がやっているのに事実確認しに行って、やってる。なんて言うわけないのに。虐待をしている人たちは決まって他人に良い顔が出来る。虐待も心配で仕方ないですが、そのことが病気の負担になってるんじゃないかと思うと心配で仕方ないです。

2012-06-06 23:27:36
鈴木正孝 @ZukkyQ

@sino_sstn 凄くズレた質問かもしれないけれどその人はどうしたいのでしょう?家を出たいという意思はあるのですか?何かしたい事は?文面からだと本人の意思が読み取れる部分が少なくて…

2012-06-06 23:27:49
@lovemmpt117

@sino_sstn 絶対言わないよ。彼女に連絡は取ってもいいの?

2012-06-06 23:27:53
ゆっけはつい減気味 @killy_kid

@sino_sstn 精神障害者から暴力を受ける家族を緊急保護する条例がある市とかありますよ 反対もあるかもしれない ちょっとパソコン触れないのでわかんないですが携帯でなるだけ調べてみます

2012-06-06 23:28:00
神屋 絣 @kamiyakasuri

@shogo_takuma @sino_sstn 病気が理由で虐待?まさか親から?

2012-06-06 23:28:09
Nancy* @nachuf00

@nekooyabin @sino_sstn なるかも!前にニコニコ生放送の最中に虐待されてた人がいて、リスナーさんが警察に通報したことによって、リアルタイムで警察に無事保護されてました!わたしは実際に生放送は見てないんですが、まとめブログの記事で読みましたよ!

2012-06-06 23:28:36
篠塚将行/それでも世界が続くなら @sino_sstn

この話題に参加してくれる もしオレがその子と同じことされてたら それだけでどれだけ救われるかわかんないよ 安心してくれ RT @hydrangea0810fp しのさん 私多分何もできない ごめんなさい みてるだけだよ

2012-06-06 23:29:21
結@8/8 phonegazer @anon_topia_22

@OJ_Japan 先ほどはすみませんでした 実はOJにお願いしたいことがありまして、このまとめを読んで広めていただけると幸いです 虐待されている子どもを助けたいのです よろしくお願いします http://t.co/VfyBBrlz

2012-06-06 23:29:27
フジサワ @nowhereworld

@sino_sstn ツイート拝見しました。障害者年金の振込先だけでも本人の口座に変更できないかと思って調べたら、どうやら市役所でできるみたいです。バレた時が怖いですが、お金の自由がきけば、いざという時に役に立つと思います。間に第三者が入ってくれるのが一番良いとは思いますが…

2012-06-06 23:30:58
なちこ @siata007

@sino_sstn 日本には「障害者基本法」があります。その第三条には『1すべて障害者は、個人の尊厳が重んぜられ、その尊厳にふさわしい生活を保障される権利を有する。』『2 すべて障害者は、社会を構成する一員として社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会が与えられる

2012-06-06 23:31:40
あきら @1mmtar

@sino_sstn よかったらtwilongや普通のブログなど使ってまとめてもらえると嬉しいです。状況を拡散するにも数ツイートに分かれると分散してしまうので……

2012-06-06 23:33:04
@ema_ori

@sino_sstn 以前お世話になった施設に電話で相談したのだけど、基本的には警察で、成人していても児相に相談するのもひとつだと。児相や警察に他の方からの情報がすでに落ちてる場合もありますよね。公的機関の力を使うなら、証拠と勢いが大事だと、個人的な経験上思います。

2012-06-06 23:35:05
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 30 次へ