LinuxCon Japan 2012 (2) #linuxcon #linuxconjp

7
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 27 次へ
Katsuya MATSUBARA @ktymtbr

ビジネス利用されるようになると、ツールも充実するねぇ。KVMは、RHEV 3, VMControl, Smart Cloud Provisioning, xCAT, Moab, Backup, p2v, v2v等あり。BitVisorも(管理)ツールがほしいね。#linuxcon

2012-06-07 10:12:26
T.Nakayama @tnaka78

OVAのメンバー構成:ミドルウェア業界、クラウド業界など多岐にわたっている。#linuxcon

2012-06-07 10:13:17
T.Nakayama @tnaka78

KVMの採用が増えてきている。データセンターでも。 KVMのカスタマーリスト:中国のChina Merchants Bankとか。 #linuxcon

2012-06-07 10:15:54
OISHI Ryosuke @roishi2j2

「KVMはこれだけの企業で使われています」 #linucon http://t.co/PEczkOfH

2012-06-07 10:16:10
拡大
OISHI Ryosuke @roishi2j2

「KVMは信頼性、習熟度も上がってきています。」 #linuxcon

2012-06-07 10:16:24
Katsuya MATSUBARA @ktymtbr

KVM Customersのロゴのなかに、ダイエーがある!他の会社はIT系が多いので、ちょっと目立つ?!#linuxcon

2012-06-07 10:16:54
Ko Kazaana (windhole) @永世皆無 @windhole

と思ったら、Webのと違うところがある。どっちが正しいの? QT View the LinuxCon Japan 2012 schedule on your mobile device http://t.co/MgILqwkB #linuxconJP #linux

2012-06-07 10:16:54
T.Nakayama @tnaka78

クラウド実装のステージ:Integrate(多くのサーバを統合)⇒Automate(自動的にコピーして配置していく)⇒Optimize⇒Orchestrate #linuxcon

2012-06-07 10:17:06
koba @tetsu_koba

#LinuxCon ARMもCortex-A15以降ではVirtualizationのハードウェアサポートがあるのでKVMとかできるようになるんだな。Linaroで活発に開発してる。

2012-06-07 10:17:59
OISHI Ryosuke @roishi2j2

「IBMでのケーススタディです。IBMSmartCloudは8つのデータセンターで、千以上のKVMホストがあり6千のVMがあります。非常に高密度のサーバです。」 #linuxcon

2012-06-07 10:18:07
T.Nakayama @tnaka78

「クラウドによってコスト削減はできません!」ってクラウド業者の営業の方が言ってたんだけど、それでもやっぱりコスト削減のメリットはあるものか。 #linuxcon

2012-06-07 10:18:57
Zeno Davatz @zdavatz

IBM Research Compute Cloud migrated from Xen to KVM with no disruption #linuxconjp

2012-06-07 10:19:40
Isao Shimizu @isaoshimizu

IBM SmartCloud Enterprise:Spans 8 datacenters,1000 KVM hosts,6000 Virtual Machines,IBM System x iDataPlex servers,RHEL with KVM #linuxcon

2012-06-07 10:20:12
OISHI Ryosuke @roishi2j2

「IBMの事例ではXenからKVMの移行について、1ホストあたり20秒でできるようになりました」 #linuxcon

2012-06-07 10:20:47
T.Nakayama @tnaka78

Next Session: Linux Discussion Panel: 各ディストロの人がディスカッションします。 #linuxcon

2012-06-07 10:22:34
T.Nakayama @tnaka78

参加者:SUSE, HP, Canonical, Red Hat #linuxcon

2012-06-07 10:24:33
T.Nakayama @tnaka78

Canonicalの人良く来たなあ。 #linuxcon

2012-06-07 10:24:50
OISHI Ryosuke @roishi2j2

パネラーは Bdale Garbee, HP (Debian), Alan Clark, SUSE, David Mandala, Canonical, Jon Masters, Red Hat #linuxcon

2012-06-07 10:25:51
koba @tetsu_koba

#LinuxCOn SUSE はスーセー。Open SUSEはオープンスーセー。

2012-06-07 10:26:11
Shinsuke Kato @skato_kt

SUSEが学んだこと:「Linuxを信じるということ,それが成功に繋がった」 #linuxcon

2012-06-07 10:27:39
T.Nakayama @tnaka78

SUSE20周年。過去を振り返っての教訓は?⇒Linuxを信じることが重要(open pholosophy)、楽しむことがモットー、顧客に対して柔軟性を与えることが重要、ベンダーロックインを作らないこと。 #linuxcon

2012-06-07 10:28:16
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 27 次へ