ALL東日本教育フェスタ

2012/06/02(土)~06/03(日)、千葉県立鴨川青年の家にて開催された「ALL東日本教育フェスタ」に関するツイートをまとめました。 (ハッシュタグ:#edufesta_east
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
Yusaku Key @key10key16

あんまり覚えてないけど、マルクスの歴史主義に対するポパーの批判と同じ感じか?@midwhite ヘーゲルの自由論に移ったが、この部分の根拠として苫野先生の歴史観が示された。でも僕は歴史や記憶の「意味」は占いと一緒だと思っていてそこが納得できなかった。 #edufesta_east

2012-06-02 15:26:13
しーへー @zoma1020

西川先生の話術さすがです。学ぶ意義とはなにか? #edufesta_east

2012-06-02 15:26:57
石原遼 @iyemon_cha

誰もボタンをさわっていないのに、パワーポイントのスクリーンが勝手に閉じました。 #edufesta_east

2012-06-02 15:29:33
Yusaku Key @key10key16

論理力などは領域固有性があるため、いくら数学や物理などで鍛えられると言っても、現実社会には役立たない。#edufesta_east

2012-06-02 15:32:25
hiroteke @hiroteke

例えばその子の周りが楽しそうにしてれば俺も、と興味出てくるのでは。しばらくそっとしておいて、外堀は埋めるかんじ。 RT @fujiwaramoai: 学ぼうという構えのない子に対して、どう指導するか。 #edufesta_east

2012-06-02 15:32:45
石原遼 @iyemon_cha

「なぜ国語を学ぶの?」「なぜ公民を学ぶの?」という発問。参加者どうしで数分間、話し合いがもたれました。 #edufesta_east

2012-06-02 15:34:06
しーへー @zoma1020

学ぶ意欲のないこにどう学ばせるか…(>_<) #edufesta_east

2012-06-02 15:36:29
石原遼 @iyemon_cha

神様とも称される大村はま先生の教え子が語るには、当時、大村先生を「ばばぁ」と呼んでいた。 #edufesta_east

2012-06-02 15:36:37
石原遼 @iyemon_cha

西川:「頭のいい人ってどんな人か?」という問い。ある研究者が「あなたの身の回りにいる人で頭のいい人はどんな人か?」という問いでアンケート調査したところ、人の気持ちに共感できる人が「頭のいい人」と定義づけられた。 #edufesta_east

2012-06-02 15:40:03
ふ◯◯◯◯◯い @fujiwaramoai

「他人の能力を借りられる人」こそが頭のいい人、有能な人。 #edufesta_east

2012-06-02 15:40:48
Yusaku Key @key10key16

「学ぶかまえ」がなければどの教科にも意味はない。学ぶ意義がなければならない。と西川先生。学ぶ意義はいかに生起するか。関心相関性かな。志向・関心をもっているのは集団の2割。無理やり志向を作り出す必要はあるか。その都度学びに移行できる環境と能力が必要では?#edufesta_east

2012-06-02 15:41:44
ふ◯◯◯◯◯い @fujiwaramoai

共感できること。話が面白くて分かりやすいこと。コミュニケーション能力があること。 #edufesta_east

2012-06-02 15:42:36
Yusaku Key @key10key16

人生で意義が生起したその度に、学ぶのに必要な能力とは何か。誰かに聞けばいいのか?力を借りる能力?閉ざされた社会の知から逃れるにはどうすればいいのか。自ら情報を入手できなければ。もしくは自分の社会外の人とつながる力があるか。SNSはそういう意味で強い。#edufesta_east

2012-06-02 15:46:40
しーへー @zoma1020

人の力を借りる能力 共感です みんなで助け合うこと 理想的!#edufesta_east

2012-06-02 15:47:22
ふ◯◯◯◯◯い @fujiwaramoai

人の能力と関わること、多様な人間と折り合いをつけながら、その能力を借りられること。 #edufesta_east

2012-06-02 15:48:59
石原遼 @iyemon_cha

こちらもあっという間の基調講演。西川純先生の講演も終了しました。ありがとうございました。 #edufesta_east

2012-06-02 15:49:16
ふ◯◯◯◯◯い @fujiwaramoai

結局「学ぶ意義」ってのは「他人の能力を借りるられるようになること」なの?そのための手段が「学び合い」ってことなの? #edufesta_east

2012-06-02 15:54:56
けいちゃん @kabepon

すごい! おもしろすぎる、東日本教育フェスタ(´Д`) かなり成長できそうだ! #edufesta_east

2012-06-02 16:00:28
Yusaku Key @key10key16

西川先生×苫野先生の対談はじまりました!#edufesta_east http://t.co/5gNKJkSZ

2012-06-02 16:02:42
拡大
ふ◯◯◯◯◯い @fujiwaramoai

ソフトバンクの電波が入らないらしいです。みんな困ってます。そこはやはり安定のdocomo。 #edufesta_east

2012-06-02 16:02:50
ふ◯◯◯◯◯い @fujiwaramoai

「学び合い」を成立させるための支援ってどういうことしてるんだろう。 #edufesta_east

2012-06-02 16:05:06
石原遼 @iyemon_cha

お二方の基調講演がおわり、苫野さん、西川先生の基調対談を行います。はじめは参加者の質疑応答から行っています。 #edufesta_east

2012-06-02 16:05:19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ